アオリのはずが・・・。
ウミマン01のマサシです。
本日はテツジさんと二人で庄内アオリの予定だったのですが、悪天候のため急遽地元探索へ変更。
朝6時ガハマへ。宮城アオリ調査です。ところが風と雨のためにまともにシャクレず。
本当は県北河川へ行く予定だったのですが、近場のリーナトリバーの雨が当たらないところに向かいました。
ルアーのスイムテストも兼ねてキャスティング。しかし、雨振る中でのキャストため次第に体温も下がり、車へ。
先日ジュンさん、テツジさんがフラットを出しているアゲリーユへ。
途中暖をとる為に缶コーヒーを買う時にちょっとしたイベントが発生しましたが、無事到着。
上げ潮が猛烈に効いていて、ダウンにはいると根掛かりしそうなので回収中にゴンときました。
白い魚体が見えたため、一瞬ヒラメが裏返しで泳いでるのかと思いましたが、ガンガンラン。
エギタックルだったのでラインが0.6号でややびびりましたがあがってきたのはカンパチ!!
実は初青物、もちろん初カンパチです。サイズの割りに楽しませてもらいました。
初物はやっぱり嬉しいものです。
その後マゴチ48cmと40弱を追加。
テツジさんもマゴチゲット!!
潮止まりまでに二人で3本マゴチを追加したのですが、次第に風が強くなり終了。
帰りにFマンへ寄ったらウミマン候補生と遭遇。テツジ厨房にて魚を捌いてもらい帰宅。
夕食でカンパチとマゴチの刺身をいただきました。
カンパチ超まいうー!!そしてマゴチはゆずポン酢を試したのですがこれが大正解!!非常にさっぱりとして超まいうー!!
試した事無い人はぜひポン酢で食してみてください。100倍美味くなります(笑)
庄内に行けなかったのは残念でしたけど、美味しい1日でした。
アオリは来週だね。・・・・・シーバスどうしよう。
関連記事