ゲロッパ!
テシ子です。
日曜日に行ったワラサ・ジギングの様子を5コマ画像でどうぞ
。
1サバ狙いではなく、気合いを入れてワラサ狙いの船に乗りま
した。非常に気持ちの悪い朝でした。
2船頭さん?船長さん?良いとこ連れてってくらはい。
3体調も全回復し、なんとか一本!でも50cmのイナダでし
た。次第に海も荒れてきましてワラサが釣れないためサバに切
り替えるも反応無く、終了となりました。
4美味しく刺身で頂きましたが、まだ脂が乗っていませんでし
た。
5手毬寿司というか、、、酢飯のイナダ包み(笑)
シャリと魚のバランスが合ってません(爆)
脂が乗ってトロけるほどの身になったのならこれくらいが食べ
応え有って良さそうですが。
まだ早いのかなあ…去年のイナダは非常に脂が乗っていたので
すが…。
最後に…他の多く釣った人でも2〜3本だったと思います。
タイミングが悪かったのか、ボウズという人も居りましたので
まだ良い方なのかもしれません。
すべて単発でしたが船中で10本くらいは上がってますので、
もっと腕を磨いて数、型共に良いものを釣れるようにがんばり
ます!
来週も…どうしようかなぁ。
あ、あと、とある漁港に子烏賊がいましたよ〜。1.8寸にも
満たないような大きさでしたけど(笑)
関連記事