決戦!!イヌワシを追う

TeamUMIMAN

2009年10月18日 01:27

投稿者 テ・


クライマックスシリーズ
第1ステージ第1戦 楽天イーグルスVSソフトバンクホークス

高須選手のまさかの先頭打者アーチで幕を開けたこの試合
終わってみれば11-4でイーグルスの快勝で終わった。

球団創設から5年で初めてのクライマックスシリーズ!
チケットはすぐに完売になり諦めかけていた時・・・
神のお恵みがあった(残念ながらウミマン三大神からではない)。

・・・という事で行ってきました第2戦!


スタジアムに向かう道路から混んでいて、正面入り口に到着した頃には
辺り一帯は

「人! 人!! 人!!!」

人混みってヤツです。




球場正面はご覧のとおりで正面には「決戦!!」の文字が!





そして今回の席は通常一般販売されていない4F特別席です







見晴らしはこんな感じです!
ファールボールはここまで届きません多分・・・


プレイボールから超満員でした





応援団旗も勢揃いですね!
ここまで多いのは初めて見ました。


メンバー発表で「田中 将大」とコールされると場内は今日一番の歓声!




何度見てもやっぱりマー君はイイ!


楽天が1点先制したものの相手投手も悪くは無い
試合は投手戦になるかと思っていましたが・・・



突然やってきた歓喜の瞬間!






場内ほぼ全員スタンディングオベーション





そして山崎選手ホームイン!


もう皆さんご存知とは思いますからあえて結果は言いませんよ!




試合終了後はこんな感じでした!


球団創設初年度
ルーキーの一場投手のデビュー戦を見に行ってから5年
あの時は雨がドシャ降りの中、スーツずぶ濡れで最後まで見ていた記憶があります。

あの時の相手もソフトバンクでした・・・
当時のイーグルスは正直言って弱かったです。

しかしあれからチームは成長しましたね確実に!

イーグルスは第2ステージで日ハムと戦う事になりましたが
ぜひとも勝ち続け「てっぺん」取ってください!
球場の問題もあろうかと思いますが仙台での日本シリーズ期待してます!!!


そして釣りのほうも残された時間はあと少しです!
時間がある人も無い人も満足できる「クライマックス」を迎えられると良いですね!



関連記事