truite arc-en-ciel
まさか?の料理ネタで失礼いたします。
前回のエリア通信に乱入した際に持ち帰ったニジマスを料理した時に撮影してみました。
うまく撮り方が分からず何枚か撮ったうちの一番出来が良いだろうと思う一枚です。
「ニジマスとシメジのクリーム・ニョッキ」
タイトルのla truite arc-en-cielはフランス語で「ニジマス」のことを言います。
「ニョッキ」とは…ダンプリング(ダンゴ)状のパスタの一種で、ジャガイモと小麦粉との組合せで作られるイタリア料理。古代ローマの時代から作られてきた古い料理。…とwikipediaには書かれています。
宮城でいう「はっと」に似ている…かも。
で、味は、、、んめぇ!
今度はサクラマスで…無理か!?
関連記事