幻の鱒 クニマス
投稿者 テ・
この写真は秋田県にある田沢湖です。
今年の夏に仕事で通った時に撮影した写真が偶然残っていました。
とても景色もよく空気もキレイなところでした。
記憶にあるのは「たつこの像」の前に群がるオバちゃん達と
投げられたエサに群がるウグイの群れでした・・・。
今日の事ですが
運転中に77.1MHz DATE-FMを聞いていた時の事です、
ちょうどニュースの時間になり
「クニマスが発見されました!」
というアナウンサーの言葉にかなり衝撃を受けました。
気にならない方は全くどうでも良いかもしれませんが、
この「クニマス」は絶滅したと言われていた魚で
以前は懸賞金もかけられるなど日本全国で捜索されていた魚です。
クニマスは田沢湖だけに生息していた魚で
電源開発による水質変化で絶滅したと今日まで言われておりました。
そのクニマスが山梨県、富士五湖の中の
「西湖」
で発見されたのです!
この西湖、バサーの方にはおなじみだと思います。
絶滅したはずのクニマスが何故?西湖に・・・
昔、田沢湖から10万粒のクニマスの卵が放流されていたようで
今回発見されたのはその末裔らしいのです。
今回の発見には「さかなクン」もかなり貢献したようです。
元トラウティストである私からすると非常に喜ばしく嬉しいニュースでした。
気になる方は
「クニマス」
で検索してみてください。
今日
仙台にも初雪が降りました。
年が明ければサクラマス!
お金があればエリアフィッシング!
冬本番
いよいよトラウトの季節が始まろうとしています。
関連記事