シャクって! こらえて!!
「ありえません! テツジがタイラバにトレーラーワームを!!」
「なんですってぇ!?」
シャクったさ! こらえたさ!!
テツジです
前回の好釣果に気を良くした我々は二匹目のドジョウをもくろみ酒田へGO!
今回のジャンキーは?
「スズキズキ」さん
「oh~NODAさん」
三人のイカレ野郎が酒田で大暴れじゃぁ~!
今回は遠足前日の子供の様に仕事後、一睡もできないイイ大人の三人がAM2時に集合
今回もなんの支障も無く高速をひた走る。
夜が明けきらない漁港に到着しミヨシをゲット!
今回ももらった・・・ニヤリ
さ、仮眠でもして船長を待つか・・・・
前回と同じく
佐藤屋る~じゅさんにて
時間通り船長が到着、前回と同じポイントまで出発です!
約2時間後ポイント到着してすぐに根魚がポツポツと上がる。
「よっしゃ!」
前回よりも反応がよろしい!
こりゃ、今日も行けるかも~??
その後ようやく俺とoh~NODAさんに「青物」が!
イナダクラスだがお互い同じ様な誘いにHIT
ますます期待がモッコリ❤
船中ポツポツとだが根魚が上がる。
青物はちょいと反応が薄いようだった。
バーチカルがダメならキャスティングじゃ~! oh~NODA
「あれ? 水中にあずにゃんが??」 スズキズキ
ひたすらシャクリ続ける俺たちに遂に!!
oh~NODAさんとスズキズキさんに待望の
「青物HIT!!」
ペロ~ン♪
あ・・・・鯖ね・・・・・・
え?
「鯖」?? この時期に?? ここで??(@_@;)??
そして・・・・四時間・・・・
なんにも無し。
船中なんにも無し。
しかし!
前回もPMからが本番だった!
諦めるな! 頑張れ!!!
そして頑張ったオレに遂にこの時が。
170cm 70kg (目測)
「真昼間から抱いてやったぜ!!」
聞いてもらってイイすか?
今回テツジの100Lクーラーに収まったのは手のひらサイズの黒ソイ一匹
イナダはおじさんにあげちゃったしね(+_+)
前回はシャク・こら!の醍醐味をお伝え出来たと思っていた。
そしてジギングの醍醐味をお伝え出来たと思っていた。
そして・・・・今回も・・・・・
「ブッツ!」
アキレスでは無い何かが切れた音が酒田沖に響き渡った
「釣れねぇモンは釣れねぇんだよ~!」
やっちまったぁ~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
まぁこんな日もあらぁ~なぁ~・・・
家に帰りベニマルで¥50クラスの黒ソイを捌く
ひだりが黒ソイ、右が赤メバル
ごっつぁんでした。
「今日は潮が動かず苦戦でしたぁ~」
てがっ!
次回シャクって! こらえて!! はどうなる!?
つうかマジどうなんの(@_@;)?
関連記事