シャクって! こらえて!!
逝ったさ!
そしてはしゃいださ!!
テツジです。
今日はUMIMAN加入後の初の友釣行
スズキズキさんと❤二人きり❤(笑)
塩カルビ弁当乙!
今日の船宿は「THE・KAORI」
そう・・・
昨年のGWに衝撃的な体験をした酒田きってのマグラー船だ!
今日は寝るなよ(ーー゛)
朝から好天
今日も暑い一日となるだろう
どんなに暑くとも我々には「銀河」がある!
マグロが沸き、チャンスがあればコイツでキメてやる!!
そして無事に飛島に到着
なんとも好条件。
凪
気持ちイイ程の凪
1キロ先の「跳ね」さえも解るであろう
ベーターナーギーチャンネードン! なのだ!!!!
・・・???
まぁ・・・イイ・・・
飛島に到着し船長は丹念に探してくれた。
そう
マグロの跳ねや鳥山を。
1時間
1時間半
今だ1投も出来ない。
船長は我々二人の希望を叶えるべく探すので精いっぱいの様だった。
二人?
そう!
今回はなんとKAORI号をたった二人でご満悦コースなのです。
え~
いい加減釣りしたいんで一旦船停めて下さい・・・・
船長に申し出、不本意ながらバーチカルにて探る。
して、釣れないし反応無いしでテツジはインチクをコネコネ(笑)
したらば予想通りのコイツ
気が付けば飛島周りには数隻の船が。
船長が無線で状況を確認するも他の船も思わしくないらしい。
「飛島離れて沿岸部に移動シマ~ス」と、他の船。
これは・・・・
あの有名な「凪倒れ」ってヤツかも?
風も無い
波も無い
潮も動かない
そして
船頭も動かない(爆)
寝ちゃダメ~!! 船長ォ~~~!!(@_@;)
ムリヤリ叩き起し(笑)アイツを探す為動いてもらうが
どうにもこうにも・・・・・
ス~さんも頑張ります!
午後に入り潮目でバーチカルに探っている我々の船のそばで
「ドボン」!!
そこそこデカそうな奴が跳ねた。
単発ではあるが遠くでも跳ねている。
あわててジグからタックルを変えるも時すでに遅し。
そこにはマグロは既に居ない。
14時過ぎ
船長の一声に我々も異議は無かった・・・・
お疲れさん。
今日はボイルと呼べる物には出会わなかった。
そして鳥山にも・・・・・
あまりにも静かな飛島
こんな日も有るだろう。
ス~さんもやりきった感があるようだ。
マグロ
そうそう簡単に釣れてたまるか!
また行かなくちゃね(*^_^*)
マグロはこんぐらいが丁度イイ(笑)
のかも(爆)
夢を夢のままで終わらせる気はサラサラありません♪
関連記事