金華山の裏側で
金華山の裏側で
投稿者 テ・
仙台湾ジギング行ってきました!
ワタクシ「テ・」は震災以来初めて太平洋での釣行です
同行者はいっし~氏
今回はえびす屋の船にて出船
5時半出船
辺りが暗い中での出船だったので周囲の様子もあまり分からず
船は北の方を目指していました
移動中
アイフォニストのいっし~氏
何かを調べている
潮の動きで判断すると
「到着時は釣れず徐々に釣れ出すという予想」
雲の雰囲気、吹く風に秋を感じる
釣り場到着!
GPSで確認すると金華山の裏側周辺
7時開始
到着時は釣れない予想だったが・・・
周囲のアングラーがバタバタと釣れ出す
俺
釣れない
いっし~氏
バタバタ釣れてる
この調子だと爆釣パターンだ!
と勝手に思い込み写真は無し
ほどなくして
いっし~氏にトラブル
まさかのトラブル
これで一本獲ったのはスゴイ(笑)
この辺で俺にもヒット
前項どおり爆釣パターンを確信して写真は無し
ドンドン陽は昇る
比例してドンドン釣果は落ちる
イヤな予感がしてきたので
ここで1枚パシャリ
(パシリではない、船上でパシリならどういう任務なのか?)
いっし~氏のブツ持ち
まさかこれが奇跡の1枚になるとは・・・
2人とも何本か釣れるが
しばらくすると
2人とも全く反応無し
ウミマンでは無反応とか魚信が無い場合に
「ムハン」
と言います。
で
その通りのムハンが続く・・・
船中でも爆っている人は見なかった
そんな中で
今年初オフショアの自分は疲れきっていた。
船上で開発した新しいジギング
「スィッダウンズィギング」
これで激しいシャクリを繰り返す
繰り返す
繰り返しているだけで余計に疲れる
諦めかけたその時
「うひょ~っ!」
というアタリ
激しく合わせる
激しく手の平を合わせる
「バチィ~ンム」
という激しい音と共にラインブレイク
ざぁ~んねん
ざま~みろ
と思ったあなた!
ウソ
ラインブレイクはウソ
少しは残念な気持ちになろう
終了1時間前に奇跡の一本
この写真はいっし~氏が撮影したが
ポイントは
「ギョジル」
魚汁が美しいほどの水滴になり撮影されている奇跡の1枚
波が激しく45度ほど傾いている
その後
何事もなく帰路へ
移動中
「ノッチ」がいたのでいっし~氏に確認してもらうとご覧の表情
どちらかと言えば「ノッチ」より「ねずっち」が好きらしい
ビックワンは獲れなかったが
中々笑わない
いっし~氏の笑いは獲れた
う~ん満足
帰りは真昼だったので金華山からずっと
宮城の海岸沿いが見渡せた。
ここから見ると何となく複雑な気分になった
帰港
第七十一えびす屋丸
大きくて素晴らしい船だ!
でも俺はカモメの方が好きだ!
来週は
「えびす屋ジギングバトル」
パタ~ンは掴めたのか?
次週へ続く
PS:疲れすぎて帰宅後14時間寝続けました・・・
関連記事