2010年追波川サクラマス始動!!
こんばんは、チームウミマン総長、鱸部、サクラ部部長のマサシです。
09年ウミブログで大人気だったシリーズ物と言えば、
「夜の連続大河ドラマ」シリーズ。
ウミマンのあまりの釣れなさっぷりに同情を買い、多方面から喝采を受けました。
しかし、
「釣れないシリーズ物」は他にもある。
ウミブログの元祖「釣れないシリーズ物」
そう、
「サクラマスを求めて」
回数を重ねる毎、あまりに単調な釣行ゆえに記事の内容も単調に。
そして第9回。サクラマス必釣の究極メソッド
「キープキャスト」による、
感動の
「サクラ開花」の瞬間すらも、あまりにシンプルに書き綴った
「サクラマスフィッシングリアルドキュメント」。
そのリアルなサクラマスフィッシング釣行記が再び。
「サクラマスを求めて 2010」
いよいよ開始です。
あの
「マスカブり事件」により、出鼻を挫かれた2010年のUMIサクラ部。
しかし、
ウミマンのトラウティスト「ダイブ★」と共に無事船出をする事ができました。
事前の情報によると今年はまだ遡上数が少ないようで、全然釣れていないらしい。
朝一、開始直後にいきなりリーダーすっぽ抜け(泣)
そのまた直後に、
まさかの魚信が!!
数十秒のファイトも
無念のフックアウト・・・・。
魚種は不明・・・・・。
その後は静かなもんで、何箇所かポイントを探るもノー感じ。
途中にちょっと寄り道。
某工房へ。
最新情報によるとなんと解禁後
2本らしい・・・・・。
なんと
工房に職務質問に来た警官に、
逆にモノ申す巨匠というチン場面にも遭遇。
またもや楽しい時間を過ごしました。
その後は河に戻り、キャスト。
先日できあがった「ウ・ミノー(仮)」を初めてキャスティングとスイムテストしました。
まあ、なんというか(笑)・・面白いです。
以外に泳いだのにびっくりしたので、動画撮ってみました。
画像の粗さ、カメラワークは今後の課題ですね。
自分で作ったので釣れたら、嬉しいべなぁ~。
と、まあ予想通りの展開で始まりました、ウミマンの2010年サクラマス。
肝心のサクラちゃん達の同行が少々心配ですが、今年はサクラ部も新メンバーが増えそうだし、
ぜひぜひ盛り上がるといいなぁ。
にしても「エリア通信」に、またもや「マスカブられました」
恐るべし!!エリア通信
関連記事