サクラマス釣りが好きだ
八丈島どーなんだべ?
結果も期待したいけど、まあ楽しんできてほしいよな。
ノンオフショアなマサシです。
オレはまだまだサクラマス。
ゴールデンウィーク明け。
久しぶりな感じでマス釣りへ出掛けた。
今年はウミマンで2人もサクラマスも釣り上げた。
あまりにもアッサリと釣ってしまったので、若干拍子抜けしてしまう部分もあった。
しかし、だからこそサクラマス釣りであり、釣った2人の上ずりかたと言ったら、笑えるほどのモノだったので安心し、仲間が釣った事を嬉しく思う。
珍しくそんな事を考えながら、そして、オレは何でこの釣りをするのか考える道中。
遅い出発だったので、既に陽は上り快晴。風はすごく吹いている。
そうだ、この感じが好きだ。
川へ向かう高揚感を太陽が助長し、
釣りを始める前から気分が良くなる。
もしかしたら、サクラマスは釣れなくてもいいのかもしれない。
もちろん釣れた方がイイに決まってはいるけど。
釣り場に着く前から、サクラマス釣りって最高だなと思った。
川が見えてきた。
少し濁りがキツイかな。
そうは思いながらも、川を見るとテンションは上がる。
しかも釣り人は皆無。
思わず笑ってしまった。
これは釣れたな(笑)
ポイントについても急がない。
どうせ誰もいないし、まずめをやるわけでもない。
気持ちはのんびり
体は早足
やはりゴールデンウイークが一つの節目なんだろう、ホントに誰もいなかった。
スプーンはいつものリアライズ21g。
初サクラマス以来のお気に入り。
強風が弱まるのを見計らってキャスト。
アタリは弱かった。
なかなか強烈なファイト‼
下流の藪にはいられかけたが、どうにか出せて、無事ランディング。
久々のちょいグラマーな娘。
ん?鼻が少し曲がってる?
こいつは男子だった。
初のオス‼
メモリアル‼
今季4本目。
すごくいい気分になり、どうせならキャスティングのフォトグランプリにエントリーしようと、
オレの専属カメラマンに連絡。
カメラマンが到着するまで、のんびり釣り再開。
到着直前に今日2回目のヒット‼
ドラグが出されてバクバクしてきた瞬間
フッ、ばれた~
ぐやじぃ~
落胆している中、カメラマン到着。
この写真は優勝したべと確信。
したらばフォトグランプリはすでに終了していたらしい(笑)
カッコイイよね、オス。
オレのブツ持ち写真を撮るためだけにありがとう。
フォト部長。
呼んだのはオレだけど(笑)
その後この日3回目のヒット。
かなりいいファイトでバクバクさせたのは目の前に現れるまでサクラマスだったゴイニー。
絶対マスだったよ、直前まで(笑)
まだ釣れる気がするよ、今年は。
ん~、サクラマス最高だな。
タックルデータ
ロッド:イトウクラフト エキスパートカスタムEXC82MX
リール:04セルテート3000
ライン:ヨツアミG-soulX8 1.5号+リーダーバリバスVEP20lb
ルアー:フォレスト リアライズ21g(ブルーピンク)
サクラマス 59cm 2.8kg
関連記事