飛島マグロ感謝DAY
投稿者 すずき
6月12日 飛島 本日のマグロさん、やる気満々でした
象潟のサンタさんにて出船
午前中、スーパーナブラで34キロ
次のナブラでは、私の立ち位置は不利な胴の間
ナブラの中心には入れられない
ミヨシの二人より、早く打ち込む為に手にしたのはライトタックル
獲れるかどうかは掛ってから考えましょう
ミヨシのI川さんに39キロ
胴の間からいち早く入れた私にも
40キロ
結局本日は5ヒット3キャッチ
こんな日もあるのね
で、タックル紹介
ロッド パームスエルア シーラプチャー SCGS78MH
本来このサイズのマグロを釣る竿じゃないです
無理なファイトは厳禁ですね
でも、曲げ込みを自分でコントロール出来れば、数分で40キロをキャッチ出来たりします
ようはファイトのテクです
強すぎる竿で、バットまで曲げこむことができないと、余計に手こずっちゃったりね
ギンバル、腹当て、脇挟み、ストレートポンピングを駆使して戦いましょう
ルアーはベイトサイズにドンピシャでした
ラインはパワープロボートゲーム4号に、ナイロン80ポンドのリーダー
で
リールはペンですがナニカ?
関連記事