山形アオリ

TeamUMIMAN

2008年10月05日 18:10



山形に行ってきました。
初日はヤマシタの大会。
結果はオールノーキーパー。
激雷雨で釣りにならず早めに切り上げ、参加賞をもらってきました。

優勝した人と二位の人はバスプロ夫と嫁だとか。

大会後に何か所かまわりましたが風の影響が強くどこも釣りにならず。
サーフポイントも教わり、初ウェーディングサーフアオリをしましたが今イチ勝手が分からずノーバイトでしたが一緒に行った方が釣っており、新たな境地を発見できそうです。

夕方、鼠ヶ関にて夕マヅメを狙い何とか一杯追加。

夜は寒いし眠いしで朝マヅメに備え爆睡。

二日目、ウェーディングして磯場へ。
単発でしか出なかったが、15センチを筆頭に良い引きのアオリと遊んで楽しみました。
潮溜まりに入れてテシ水族館を作ったりもしました。
捕獲したアオリちゃんは何故か水面から顔を出し岩をガジガジしてました。なんか可愛い(笑)



サイズはデカイのをだせませんでしたが、今回は大いに楽しみました。
13センチクラスが4号に乗ってきたり、タフコンでの自分のスタイルを探したり、ウェーディングしたり。
ディープの攻め方を色々と試したり、磯マルを狙ってみたり(笑)

有意義な遠征でした。
今年はロックを本格的に狙う予定なので山形へはあと数回かもしれませんが、次は20クラスを狙いたいと思います。




それでは今から刺身を頂きまーす(^^)v

☆テシ☆

関連記事