ぶらり一人旅 in庄内
テツジだっ(^0^)/
連続釣行だっ!!
昨日のアラゲ丸との楽しかったハゼングもそこそこに
明日はどうする?・・・ハゼの天ぷらを食いながら1人考える。
行くべ!! アオリに行くべよ!!
って事でゆっくり目に朝6時過ぎに出発。
高速乗る前からパラパラと雨が降ってるけどイケるでしょ!
山形道に入ると雨足は強まるばかり・・・・
月山通過時には必殺技「ダッシュワイパー(D.W)」を繰り出す羽目に(><)
ところが鶴岡はドンヨリの曇り空でモーマンタイです(喜)
一気に新潟よりまで走りお気に入りの「神社P」へ。
あれ??
誰もいない?? ラッキー!!
ポイント独り占めです!
沖に投げてシャックてくると・・・・・・
「おー!付いてきてる!!」
何とか誘って「むにゅっ」
抱きました!!今期初軟体!! うれし~(^^)v
まあサイズはしょうがないですねの同長10cm位?
その後も根のスリット中心で探り「むにゅ」
なかなか抱かないヤツをカラーローテしたり、フォール姿勢変えたりで「ぬぽっ」と!
しかし・・・・・釣っても釣っても・・・・・このサイズ・・・・・
しょうがない。分かってて来たんだし(笑)
今日の日本海はベタ凪・風も無く絶好のエギング日和でした!
最高気温は29℃!! 仙台から比べたらまだまだ「夏」って感じでしたね。
朝に雨が降ったせいかエギンガーもまばらで楽しめました!
一潮ごとに成長するアオリたち。
来週・再来週とますます楽しみになってきますね。
今度はブラインドで「ズムっ」と乗せたいな(^^)
関連記事