初のアオリ…。

TeamUMIMAN

2009年09月07日 21:59

どうもこうです。

9/6(日)
テシさんとジャパンseaに初アオリ釣行してきました。(°∀°)

今回teamUMIMANに所属させて頂き初めてのアオリ釣りでしたが右も左も解らず…。

まずは講師エギンガー・テシさんの隣で実釣しながらエギの基本的な動かし方を教えてもらい。

いざ!トライ!(☆∀☆)
見様見真似でシャクるも違和感が…。
そうです…。
自分bass上がりなもんで上へ激しくシャクるなんぞはやったことがない…。
またbass用メタルジグとはまた違う感じで…。
(;`■´)

また煽ったあとのロッドワークのクセがなかなか抜けずラインスラッグの処理の仕方に戸惑う…。
文字通りの四苦八苦です。(>Σ<)

そこでテシさんが。
テシさん『俺が寄せて来ますんでこうさん見ながら釣ってみて下さい。』
とお優しいお言葉…。
巧みなロッドワークで遠くからアオリを寄せて来た。

俺『えっ!いいの♪』
なんて浮かれ気味でイカの後方へキャスト。

俺『あれ?』
ラインを張り気味にして平行スイミング!

そしてイカ君チョイス!ε=ε=┏( ・_・)┛

DE…。


激STOP!(;∇;)

俺『あっ…(´δ`)』

テシさん『あっ…(´δ`)』

まるで千と○尋の神隠し状態…。Byカオナシ

その後もこれが続き…。
二人でしばらくイカ君とにらめっこが続いた…。(;`皿´)

『イカの動きって魚とは違う動きで自分が焦らしてんだか焦らされてんだかぁ…。』

『来た!』と思うと…。
ブレーキ&バック…。
ゲッツ!&ターン!

……………。

かなり苦労をしながら。
午前中を過ぎ…。
結果的に3バレ…。

かなり渋々…。

そして朝の部を終了。



水分補給休みをしてから昼間の部開始!

最初のポイントから南に下り…。

何ヶ所とランガンするも…。

さっぱりなイカ君達…。
エギにビシビシとデコピンするイカ君…。

またまたコンビネーションキャスト開始するが…。

午前中モードでなかなか思い通りには行かないこと3時半…。

テシさんとのコンビネーションも激慣れし。

まるでEXILEのチュウチュウtrainのごとし…。

キャストを交互に繰り返してやっとこさ一杯キャッチで一安心。
(TΣT)

とりあえず俺がキャッチした時にはだいぶ時間が経っており…。
Σ(°□°;)

俺とテシさん共に炎天下での釣りだったもんで…
( ̄・・ ̄;)

ストップフィッシング。
今回の結果は…。
テシさん(4杯)
俺(一杯)でしたが…。

今からアオリがシーズンが始まったばかり!
またリベンジします!

とりあえずアオリと日本海の景色!最高すっ!

\(☆∀☆)/

関連記事