パワーオーシャンカップじゃないよ・・
パワー
おっさんカップだよ! そこんとこ間違えないでね~
自他共にオッサンだと認める方のみが参加できる「パワーおっさんカップ」・・・
気持ちは18歳!体は39歳・・・今朝も早くから、ふくらはぎがつって大変なんです・・・
ほ~いキムです
そんな訳で、昨夜「パワーおっさんカップ」に参加してきました。
主催 :マコトさん
副主催 :YGさん
場所 :女川石浜埠頭
時間 :19:00~22:30
対象魚 :メバル2匹の総重量 その他面白い魚・・・
の、レギュレーションで開催されました。
ウミマンからは・・・・
オレ・・・ オレだけなの?
・・・・大丈夫です! ダイブも遅れて参加してきましたよ
テシ君も誘ったのですが「俺はまだ若いです!」って参加拒否!! 見た目はおっさんなのに・・・(爆)
最初は石浜埠頭での歩き移動のみだったのですが、あまりの強風、渋さから車移動ありになりました。
早速スタートしたのですが、一人ではさびしいので会場からすぐ近くの「桐が崎」に
・・・が、爆風
5投だけして移動・・・ 次いで隣の漁港へ・・・・
竹浜?竹浦?とか言う漁港・・・
さっきの漁港ほどは風は無く、何とか釣りができる感じ・・・。 この漁港でやりきることを決意!
でも、ま~釣れない 本命のメバルは何処へ?
釣れてくるのは10cm程の・・・アジ・・・アジ・・・アジ・・・・ メバル諦め、おもしろい魚狙いに変更
アジだけ釣ってもしょ~がないので、漁港内をテクテク移動・・・ キワに魚いね~かな~? なんて覗き込んでたら、なんかデカイの浮いてきた!! なんダ? 取りあえず40cm位は有りそう・・・
目の前にジグを垂らしたやったら
『バグっ!!』って喰ってきた!
いや~引かね~ただ重い・・・ 何とか取り込み成功!
・・・何?この魚?
キボチ悪い・・・
ハッ! この魚前にも見たことある!ダイブが写メで送ってきたやつだ!
くさうお~!
ってやつだな! ぬるんぬるんのぶにょぶにょで触り心地最悪です・・・
ま~、おもろい魚だからキープ・・・
まだいね~かな~って探してたら、デッケ~コンビニ袋が浮いている・・・ コンビニ袋? コンビニ袋にシッポなんてあるか? よく見ると80cmくらいの
エイが泳いでる! ・・・さすがに釣れませんでした
気を取り直して釣再開するも、ここにも爆風が・・・ この漁港で釣りきる!と決意したのに移動
観光桟橋へ
観光桟橋に着くとなぜかテシ君いるし・・「参加したの?」って聞いたら「ただ来てみただけですよ」だってさ・・・
そんじゃ~オレのサポートっつ~事で決定! 早速「バッカン持ってきて~」とやさしくお願い
桟橋での釣を開始して数分後・・・ なんか居る! チーバスか? 取りあえずキャストしちゃう。
一発で喰った ギラッと光る魚体! チーバスだ! お~引くね~ グイグイ引くぜ! 遊びながら取り込み完了・・・
・・・?
チーバスじゃない・・・ 背中に黒い斑点がある・・・
・・・・マス? マスなのか?
銀鮭らしい こんなん釣れていいのか?
しばらくしてダイブ合流・・・
ダイブも桐ヶ崎に行ってきたらしいが爆風で駄目だったらしい・・・
2人+サポート1人でキワをチマチマ攻めていくのだが、な~ンも釣れん
21:30・・・ 桟橋を諦め、会場近辺で最後のあがき・・・ ダイブは桟橋でやりきるとの事でおいていくことに・・・
最後のあがきも不発・・・
ターイムアップ! 終了です・・・
検量へ・・・ 検量といってもメバルは居ないので「面白い魚」で持ち込み。
ダイブも帰ってきた・・・
バケツ持ってるし!! あのあとキワを攻め続け2匹釣ってリミットしたんだって
ダイブ110g! ん~何か微妙な数字・・・
18人参加でウエイン12人・・・ この激渋な状況で釣ってくるんだから皆凄いです
12位から呼ばれたのですが、ダイブがなかなか呼ばれない・・・ ついに6位まで呼ばれた・・・がダイブの名は呼ばれない・・・
って事は・・・
ダイブ お立ちじゃん!!
YGさんが第5位を告げる・・・
第5位は・・・
職人!
・・・職人?って?って尾も方も居るでしょう、YGさんはダイブの事を
職人と呼んでいるのです。 なぜ職人かはウミメンズは知ってるでしょ?
YGさんからの「何処で?・なにで?・どんなふうに?」の質問にダイブは小声で答えていました(笑)
んで、オレはっつ~と・・・
ハイ!ぶっちぎりで外道賞ゲットしました!
くさうおでしょ~ 銀鮭でしょ~ アジでしょ~ 最後にチビナメを追加したんで4目です。
YGさんに「まさか全部外道で揃えてくるとは・・・(爆)」って言われちゃいました。
いや~外道賞だけど楽しかった~
マコトさん、YGさん、あの極寒爆風の中、選手帰着まで耐え抜き、大変お疲れさまでした。
次もおっさんカップあれば必ず出ます!