マルモミのおきて
「マルモミのおきて」
投稿者 テ・
♪マル・マル・モミ・モミ みんな サビるよ~♪
最近はどこもかしこもみんなi Phone野朗ばかりです。
会社の同僚やウミメンバーもみ~んな
画面をタッチしたり画面をゴリゴリこすったり・・・
そんなに便利なのでしょうか?よく分かりません。
(そういやエクスペリア男も1人居たような???)
先日のウミマン雄物川釣行会は楽しそうでしたね~
オレも行きたかったなぁ~。
と思いつつ頭の中では次の遠征を計画中
そんな中メンバーのヒットルアーを調べていた。
詳しい調査の為MOMIにメール。
「先日のHITルアーの名前、ウエイト、カラーを教えて下さい!」
間も無く返信がきた
「マールモミーゴ 8センチ 24g カラーは画像添付しますので確認してください」
さすがiPhone野朗!
あえてルアーカラーを言わずに画像で送ってくるとは
飛んだIT野朗だ!
メールに添付された画像を見て笑った
うわぁ~
またフックサビサビだ~
ここで紹介させてもらうが
MOMIという男
かなりのヤリ手だ!
気合の入ったシーバスアングラーであれば
「フックは常にギンギンだぜ~ フックはがまかつだぜ~」
などフックにもかなり気を使っているはずだ!
しかしMOMIは・・・
「は? フック? 船長? シブガキ隊?」
フックには全く興味無し
挙句の果てにルアーボックスを覗いて見るとフック錆び率
驚異の
「8割8分8厘8毛」
すごすぎる!
1万個中8888個も錆びたままとは!
さらにスゴイのが
いくらフックが錆びていようが
「別に~ 釣れますよ~」
と言い切るその姿勢!
たしかにMOMI程の豪腕であれば
多少フックが錆びようが針先が丸かろうがパワーで貫通させる事ができる。
その割り切り
「潔く美しい!そして何かが長い!」
しかし残念ながらフックメーカーからは叩かれる類の人間です。
このままではMOMIのフックが全て錆びてしまう
その前に何とか錆びた根性を叩きなおそうとした。
(クルマのホイールも錆びてたかな(笑))
マールモミーゴのフックのサビを指摘する為
MOMIにメール
「これまたイイ具合にフックが錆びて・・・」
しかし返信メールは
「やっぱりサビの事言われると思ったんですが・・・
これは赤いフックなんですけど~!!!」
サビフックじゃなくて
赤フックなんですけどぉ~!
赤フックを見て
錆フックと思い込んだ自分を恨んだ・・・
そして新しい時代の幕開けを感じた。
これからの釣り人はフックには頼らず
己の力で掛けていく事が大事である!!!
そんな訳ねーか・・・。
PS:自分のルアーボックスに手を突っ込むとフックが刺さったり
ルアーが引っ掛かって危険ですが、
MOMIのルアーボックスに手を入れても何も引っ掛かりません!
むしろルアーとジャレて遊べます、針ごと握っても痛くない(笑)
名付けて
「セーフティ モミモミ」
関連記事