テシVSヌカカ 2011-親指姫- 

TeamUMIMAN

2011年09月05日 01:10

以前、何か所も刺されて病院送りになった対ヌカカ戦。
今年もそんな季節だ。

つーことで行ってきました。

といっても結構前の話だったりするのは誰にも秘密です。


人の入り具合も含め、大きさの確認です。

結果からいえば釣れました。
確かに釣れました。
やっとの思いで見つけました。


が、

ちっさ!

他には全然居ません…。

追いかけてくるのはフグばかり・・・。

墨跡もない・・・。

エギンガーZは数名。

話を聞いたらやはり全然ダメとの答え。

アレだな。



早すぎたな。


もうちょっと…・いや、まだまだか?(笑)
秋になってから…ってもうそろそろ良さ気かな?

と、ここで今回撮った写真を。





夏だたと思って半袖一枚で行ったらめっちゃ寒い。
風も強い。追い風なら出来なくはない程度だが向かい風なら足元しか探れないほどです。
しかも雨。なので↑のレインを防寒と防水に。





今回のタックルです。
かなり少なくしたつもりがかなりかさばってますね。
もっとスマートにシャープにやりたいもんです。
そんな私は旅行でも無駄に持ち物が多くなる派です。←派閥があるかはわからないが。

さらに、ランディングポールはあってもネットがありませんでした。

ちなみに、、、私、エギングを始めたのが…何年前だっけ?
始めた次の年、専用ロッドを購入したのですがこちらがその一本。
G-CRAFT DEVIL black-marc BMS-772-M+
すごくシャクリやすいんです。
ブンブンしゃくりまくる私には丁度良い。
そしてなかなか折れない(笑)今まで買ったロッドの半分以上折って昇天させているので頼もしいロッドです。
長さ的には漁港のアオリにはもってこいです。
でも磯場だとちょっと長さが…。
devil limitedを購入していれば…チクショー( ´Д⊂
お金がなくて買えませんでした(笑)





セルフで撮ろうとして失敗。
エギが飛んでいますがキャストしたわけではありません。





こんな感じで…スパイクシューズも履いとります。
総長が初めてエギングをしたときも天気が悪くて私はこんな格好をしてたな(笑)





何か所か回って、、、やっと一本!
まあサイズは既出の通りです。

そしてもう一本!




(*´д`*)♪ギザカワユス☆

で、この2杯で終了でした。

当日、午後から仕事だった(実は無理やり半日休みにした…)ので朝の数時間だけの短時間勝負でした。

まぁ、大体の場所にイカいませんでしたし(笑)

しかし!もうそろそろ季節的には良いのではと思われます。
台風の影響がどれほどかも気になりますが。

こんど行く予定のメンバーはがんばってくださいね。
私は、、、次いつ行けるかわかりませ~ん( ┰_┰) ←マジで。

もしかしたらコレが釣り納めかも?
いや、たぶんがんばって行くと思いますが(笑)

そういや向こうの漁港で、地震のせいなのか嵐のせいなのか、単なる風化なのかわかりませんが、崩れている堤防があったので無理をせず安全対策よろしくです。







あ、ヌカカにはやられませんでした。

関連記事