2010年04月06日
サクラ大戦8・9~日記~
4月2日朝。
今期初のテツジさんとのコンビ。
4時半待ち合わせが、4時半に起床。
2時間の遅刻。
釣り場で巨匠→VERRYさんと遭遇する。
タイムリミットで帰宅。
天候悪く、テツジさんも午前中で終了したらしい。
4月5日
久しぶりに丸一日釣りができる日。
テツジさんも参加の予定だったのだが急遽仕事になったそうで、キャンセル。
どうも今年はテツジさんとの相性が合ってない。
やはり前の月からデートの予定を入れとかないとダメみたい。
しかし、今回はサクラマス初挑戦の「ミツル」クンが参戦。
朝は国道側へ。
意外に釣り人が少ない・・・・。
前日は20本以上釣れたとか!!
ところがこの日も女神は冷たかった・・・。
天気予報の通り、次第に雨模様。
時折大粒の雨。
雨が途切れる事は無かった・・・・。
さすがの天気でポイントは入り放題で、色々回るも当然のように不発。

しかし、久しぶりにあったミツルクンは根性があった。
初のサクラマスとしては最悪のコンディション。
それでも彼はキャストをやめなかった。
朝の5時から夕方の5時まで計12時間。
その根性があれば、いつか必ず釣れるはず。
「キープ・キャスト」
ポイントも知らない、釣れる方法も知らない、そもそも実績も無い
我々にできる唯一のメソッド。
次こそは釣れる事を信じて。
今期初のテツジさんとのコンビ。
4時半待ち合わせが、4時半に起床。
2時間の遅刻。
釣り場で巨匠→VERRYさんと遭遇する。
タイムリミットで帰宅。
天候悪く、テツジさんも午前中で終了したらしい。
4月5日
久しぶりに丸一日釣りができる日。
テツジさんも参加の予定だったのだが急遽仕事になったそうで、キャンセル。
どうも今年はテツジさんとの相性が合ってない。
やはり前の月からデートの予定を入れとかないとダメみたい。
しかし、今回はサクラマス初挑戦の「ミツル」クンが参戦。
朝は国道側へ。
意外に釣り人が少ない・・・・。
前日は20本以上釣れたとか!!
ところがこの日も女神は冷たかった・・・。
天気予報の通り、次第に雨模様。
時折大粒の雨。
雨が途切れる事は無かった・・・・。
さすがの天気でポイントは入り放題で、色々回るも当然のように不発。
しかし、久しぶりにあったミツルクンは根性があった。
初のサクラマスとしては最悪のコンディション。
それでも彼はキャストをやめなかった。
朝の5時から夕方の5時まで計12時間。
その根性があれば、いつか必ず釣れるはず。
「キープ・キャスト」
ポイントも知らない、釣れる方法も知らない、そもそも実績も無い
我々にできる唯一のメソッド。
次こそは釣れる事を信じて。