2011年11月30日
エリアなキセトゥ~
投稿者 テ・
こんにちわ!アオリイカ風の山芋です。
先日の事ですが釣具店に行ってまいりましたので報告します、
やはり無意味なので止めます。
宮城のどこが好きなの?
僕はやっぱり蔵王が好きです!
ミツ黄門さんを拉致るマネをして
「蔵王フォレストスプリングス」
へ行ってまいりました。
残念ながらミツ黄門さんは風邪をお引きになられて
大変苦しそうでございました。
現地集合にしたものの、これまたミツ黄門さんが
事故渋滞にハマるというアクシディンツで大変でございました。
笑っていいとも!に合わせて12時からスタート
今回はズバリ午後券での勝負
いいトモロ~
と2人で歌う
開始早々
ワタクシにヒット~

ナイスジャンプ
ナイスファイト
ナイスキャッチ
のレインボーマンです。
ヒレが丸いレインボー
北海道ではマイルドレインボーと呼ぶそうです。
私はヒレマルコチャンと呼んでいます。
しばらくすると
ミツ黄門さんにヒット~

ここの魚はアベレージがデカい
水中を見るとスケソウダラに似た
メーターオーバーのチョウザメか?

ミツ黄門曰くソルティガが必要だとか必要でないとか・・・
今日は1日クランクベイトにこだわりました

絶好調の
アンフェア35
通称「つぶアン」です
マキシマム田中さんもオススメですよ
ミツ黄門さんも
体力を振り絞り釣る

体高のあるデブマスゲット
いやデブよりワンランク下だ
デプ
に決定
複数釣れたらデプスでも良い
まもなく
ドスン

ミツ黄門
倒れる
気温15度に対し
体温37度
熱帯魚なら確実に生死をさまよう温度差
危うしミツ黄門

突然パターンをみつけ10連発カマシた後で
1人さっさと帰る
黄門様が病院へ行った後
まさかの7連発でキブンはヘブン

気が付くと辺りは真っ暗
まさかのナイトゲームか?
と思ったが
そんなはずもなく帰るケロケロ
か~ら~の~
ドラム缶にぶつかり転倒・・・
溢れ出んばかりのギョジル
顔を上げるとそこには
MOMI

そこにいたMOMIから銀色に輝く謎の小箱を渡される
これはまさか!!!
ヨウカンなのか?
帰ったら食べよ~
2人でゴルフ練習場へ向かう

数年ぶりの素振り
ブリより素振りの方が簡単かも
MOMIの前で何とか1発決まったのは幸いだった
ウミゴルフ部結成まであと少し
山芋がドライバーに化けるまであと少し
よし!あと少し喰おう。
さて明日はどこに行こうか?
こんにちわ!アオリイカ風の山芋です。
先日の事ですが釣具店に行ってまいりましたので報告します、
やはり無意味なので止めます。
宮城のどこが好きなの?
僕はやっぱり蔵王が好きです!
ミツ黄門さんを拉致るマネをして
「蔵王フォレストスプリングス」
へ行ってまいりました。
残念ながらミツ黄門さんは風邪をお引きになられて
大変苦しそうでございました。
現地集合にしたものの、これまたミツ黄門さんが
事故渋滞にハマるというアクシディンツで大変でございました。
笑っていいとも!に合わせて12時からスタート
今回はズバリ午後券での勝負
いいトモロ~
と2人で歌う
開始早々
ワタクシにヒット~
ナイスジャンプ
ナイスファイト
ナイスキャッチ
のレインボーマンです。
ヒレが丸いレインボー
北海道ではマイルドレインボーと呼ぶそうです。
私はヒレマルコチャンと呼んでいます。
しばらくすると
ミツ黄門さんにヒット~
ここの魚はアベレージがデカい
水中を見るとスケソウダラに似た
メーターオーバーのチョウザメか?
ミツ黄門曰くソルティガが必要だとか必要でないとか・・・
今日は1日クランクベイトにこだわりました
絶好調の
アンフェア35
通称「つぶアン」です
マキシマム田中さんもオススメですよ
ミツ黄門さんも
体力を振り絞り釣る
体高のあるデブマスゲット
いやデブよりワンランク下だ
デプ
に決定
複数釣れたらデプスでも良い
まもなく
ドスン
ミツ黄門
倒れる
気温15度に対し
体温37度
熱帯魚なら確実に生死をさまよう温度差
危うしミツ黄門
突然パターンをみつけ10連発カマシた後で
1人さっさと帰る
黄門様が病院へ行った後
まさかの7連発でキブンはヘブン
気が付くと辺りは真っ暗
まさかのナイトゲームか?
と思ったが
そんなはずもなく帰るケロケロ
か~ら~の~
ドラム缶にぶつかり転倒・・・
溢れ出んばかりのギョジル
顔を上げるとそこには
MOMI
そこにいたMOMIから銀色に輝く謎の小箱を渡される
これはまさか!!!
ヨウカンなのか?
帰ったら食べよ~
2人でゴルフ練習場へ向かう
数年ぶりの素振り
ブリより素振りの方が簡単かも
MOMIの前で何とか1発決まったのは幸いだった
ウミゴルフ部結成まであと少し
山芋がドライバーに化けるまであと少し
よし!あと少し喰おう。
さて明日はどこに行こうか?
2011年11月24日
ホイミンから届くメール・・・
ほ~い キムだ~
ちゃんと毎日楽しく生きてます!・・・が! 釣りはしてません!!
ときどき、新潟在中のホイミンからメールが来る。
先週のメールの内容は・・・
「暖かかったんで、行ってきました~」 で画像も添付されてる・・・。

「イイダコゲットしてきましたよ~」
ん~ いいな~
早速連絡を取り、22日の夜にイイダコをゲットしに行くことに。
またホイミンからメールが届いた・・・

「マダコもゲットしました。」
ん~釣りたい!
ダイブも拉致っていくべ!
んで22日の仕事終わりにそのままダイブを拉致り、いざ日本海へ!
途中の月山の雪状況を心配しながら爆走!
ま~まだ普通に走れる。
路肩には雪が残ってるが道路にはない。
気温も1~2℃と若干高め?
月山を超え、下り始めたころ雨が・・・
普通に降ってる・・・
此処まで来て帰るのは何なんで、取りあえず行くだけ言ってみる事に・・・。
海沿いに出ると、海が・・・海が・・・
超~ダダ荒れ!
道路まで波かぶってる・・・
う~ん・・・ 釣りどころではないな・・・
でも、漁港狙いだし、何とかなんじゃね? ッて言う軽いノリで現場を目指す!
相変わらず雨はヒドイ・・・
ホイミンに連絡
「雨おどげでね~ど~・・・」
それでもホイミンは来ると言い切る!
凄い釣女だ・・・。
所が現地に着くと奇跡的にピンポイントで晴れてる!
多少のうねりと濁りはあるが釣りができないほどではない。
早速ホイミンから聞いたホイミンリグ、略して「ホイリグ」を製作し、釣っこ開始!
・・・・だけど、オレもダイブもタコは初めて
ど~シャクルのか、ど~当たるのか、さらには制作した「ホイリグ」はこれで正解なのかもわからない・・。
ほどなくして、ホイミン到着!
早速ホイリグを見ても貰うと・・・
「・・・若干違いますね~ こ~っすよ!」
やっぱり間違ってた・・・。
んで、シャクリ方、当たり方を説明してもらい、再度釣開始。
・・・・30分
・・・・1時間
・・・・2時間
・・・・ち~ん。
わけわからん!!
難しい・・・ オレが下手なのか? そもそもタコ居るのか? いろんな疑いが出てきた・・・。
んで約3時間後・・・
「きました~」
ホイミンがイイダコゲットした・・(ごめん写真撮るの忘れてた・・・)
タコは居るんだな! つ~事はオレが下手なんだな
気がつきゃAM3時!
だみだ~・・・ で終了!
タコ一匹もゲットできずに終了です・・・。
ホイミンはまだ少しやってきます!って・・・。 すげ~なホイミン
近いうちにリベンジ行きます。
今日はこんな感じで
ホイミン、また行くべしな!

ちゃんと毎日楽しく生きてます!・・・が! 釣りはしてません!!
ときどき、新潟在中のホイミンからメールが来る。
先週のメールの内容は・・・
「暖かかったんで、行ってきました~」 で画像も添付されてる・・・。

「イイダコゲットしてきましたよ~」
ん~ いいな~
早速連絡を取り、22日の夜にイイダコをゲットしに行くことに。
またホイミンからメールが届いた・・・

「マダコもゲットしました。」
ん~釣りたい!
ダイブも拉致っていくべ!
んで22日の仕事終わりにそのままダイブを拉致り、いざ日本海へ!
途中の月山の雪状況を心配しながら爆走!
ま~まだ普通に走れる。
路肩には雪が残ってるが道路にはない。
気温も1~2℃と若干高め?
月山を超え、下り始めたころ雨が・・・
普通に降ってる・・・
此処まで来て帰るのは何なんで、取りあえず行くだけ言ってみる事に・・・。
海沿いに出ると、海が・・・海が・・・
超~ダダ荒れ!
道路まで波かぶってる・・・
う~ん・・・ 釣りどころではないな・・・
でも、漁港狙いだし、何とかなんじゃね? ッて言う軽いノリで現場を目指す!
相変わらず雨はヒドイ・・・
ホイミンに連絡
「雨おどげでね~ど~・・・」
それでもホイミンは来ると言い切る!
凄い釣女だ・・・。
所が現地に着くと奇跡的にピンポイントで晴れてる!
多少のうねりと濁りはあるが釣りができないほどではない。
早速ホイミンから聞いたホイミンリグ、略して「ホイリグ」を製作し、釣っこ開始!
・・・・だけど、オレもダイブもタコは初めて

ど~シャクルのか、ど~当たるのか、さらには制作した「ホイリグ」はこれで正解なのかもわからない・・。
ほどなくして、ホイミン到着!
早速ホイリグを見ても貰うと・・・
「・・・若干違いますね~ こ~っすよ!」
やっぱり間違ってた・・・。
んで、シャクリ方、当たり方を説明してもらい、再度釣開始。
・・・・30分
・・・・1時間
・・・・2時間
・・・・ち~ん。
わけわからん!!
難しい・・・ オレが下手なのか? そもそもタコ居るのか? いろんな疑いが出てきた・・・。
んで約3時間後・・・
「きました~」
ホイミンがイイダコゲットした・・(ごめん写真撮るの忘れてた・・・)
タコは居るんだな! つ~事はオレが下手なんだな

気がつきゃAM3時!
だみだ~・・・ で終了!
タコ一匹もゲットできずに終了です・・・。
ホイミンはまだ少しやってきます!って・・・。 すげ~なホイミン

近いうちにリベンジ行きます。
今日はこんな感じで

ホイミン、また行くべしな!
Posted by TeamUMIMAN at
15:13
│Comments(13)
2011年11月23日
貧果に泣いた仙台湾
投稿者・スズキズキ
11月23日。
本来なら仕事だったはすでしたが、急遽お休み♪
だもんで、北方面の船宿さんに電話してみたものの、やはり満員で乗れません
つうわけでいつものえびす丸さんに乗船

なんやかんやで今年10回目のオフショアです
一緒に行ったのはご存じ

クロちゃん
また差を付けて泣かせてやるo(`▽´)o
さて、先日まで荒れ模様だった仙台湾
水温は1℃下がり15℃
急激な水温低下で魚の活性はどうか?
ポイントに到着すると、魚単には反応あり
しかし、アレコレ試してみてもムハン
全くムハン
口を使わせられない
新兵器のBWAを使っていたクロちゃんはイナダを数本キャッチしている
しかも、泣きそうな俺にドヤ顔を見せつける
くそ!忘れねえぜ
その顔
そして、シャクること1時間120分後 ついに私にもヒット

ワラサ未満の3キロ
腹パンパンのメタボリック
クロちゃんは

ラインが致命的なエラーを起こしていますww
で、爆釣劇も起こらず、最終的に
これだけ

休まずシャクってこれだけorz
う~ん、時期的に終わりなのか?
ちなみにクロちゃんは

このくらい
差を付けられて泣かされたのは
俺でしたとさちゃんちゃん
続きを読む
11月23日。
本来なら仕事だったはすでしたが、急遽お休み♪
だもんで、北方面の船宿さんに電話してみたものの、やはり満員で乗れません
つうわけでいつものえびす丸さんに乗船

なんやかんやで今年10回目のオフショアです
一緒に行ったのはご存じ

クロちゃん
また差を付けて泣かせてやるo(`▽´)o
さて、先日まで荒れ模様だった仙台湾
水温は1℃下がり15℃
急激な水温低下で魚の活性はどうか?
ポイントに到着すると、魚単には反応あり
しかし、アレコレ試してみてもムハン
全くムハン
口を使わせられない
新兵器のBWAを使っていたクロちゃんはイナダを数本キャッチしている
しかも、泣きそうな俺にドヤ顔を見せつける
くそ!忘れねえぜ
その顔

そして、シャクること1時間120分後 ついに私にもヒット

ワラサ未満の3キロ
腹パンパンのメタボリック
クロちゃんは

ラインが致命的なエラーを起こしていますww
で、爆釣劇も起こらず、最終的に
これだけ

休まずシャクってこれだけorz
う~ん、時期的に終わりなのか?
ちなみにクロちゃんは

このくらい
差を付けられて泣かされたのは
俺でしたとさちゃんちゃん
続きを読む
2011年11月20日
仙南サーフの現状
投稿者:jun
はやいものです・・・。
今年もあと一ヶ月チョイ
震災後・・・仕事も忙しく釣りしてなかったな。
久々の休み
サーフへと行ってみた
サーフへの入り口はまだまだ防波堤の工事やらで立入禁止の立て札が・・・
サーフ沿いの道を走ってみるとひらけた場所が
車をおり、サーフへ歩いてみる
おっ~
釣りしてるじゃ~ん
家族連れが遊んでる
アベックがいる(笑)
震災前と変わらぬ風景
我慢できません
南風が吹いていて、じゃかん波が高めだが
ヒラメを狙ってみた
ジグヘッドにグラスミノーのイワシカラーをセット
ボトムをずる引き
ガツン!っと今年初
宮城のサーフもまだまだの現状ですが
魚は戻ってきてます
はやいものです・・・。
今年もあと一ヶ月チョイ
震災後・・・仕事も忙しく釣りしてなかったな。
久々の休み
サーフへと行ってみた
サーフへの入り口はまだまだ防波堤の工事やらで立入禁止の立て札が・・・
サーフ沿いの道を走ってみるとひらけた場所が
車をおり、サーフへ歩いてみる
おっ~
釣りしてるじゃ~ん
家族連れが遊んでる
アベックがいる(笑)
震災前と変わらぬ風景
我慢できません
南風が吹いていて、じゃかん波が高めだが
ヒラメを狙ってみた
ジグヘッドにグラスミノーのイワシカラーをセット
ボトムをずる引き
ガツン!っと今年初
宮城のサーフもまだまだの現状ですが
魚は戻ってきてます

2011年11月04日
プレジャージギング@ズキ
わがままは男の罪
それを許さないのはガガの罪スズキズキです
今回、私はKUN坊さんのご厚意で、S木さんのプレジャーボートで沖に行ってきました
35フィート 超豪華な装備満載
その名は女神
1800万の船を個人所有ってスゴくないですか?
本日は、S木さんと同僚のかた2人
パワーライブからKUN坊さんhttp://kuni92.naturum.ne.jp/e1284854.html#more
ウミハゼ部に入りたいクロちゃん
私の六名で出船

この二人は親子じゃありません
初めは北か南かで悩みましたが、船長の決断により鉄板の南へ
数を掛けながら時折混じるであろう80センチが目標
もちろん朝から連発


しかし、釣っても釣っても

このサイズ
気まぐれにKUN坊さんのクーラーに入れたり、リリースしたり
で、私のクーラーは氷だけですわ
とてもとてもブリには届かないんです
一番大きいので

77センチ5キロ
日もすっかり昇り、食い渋りの時間を迎えた頃
船長の提案で

こんな化け物タックル登場
何釣るんだ?スズキズキも困惑の表情です
こいつはカジキタックル!
ヒコーキを使った所謂トローリングって奴ですね
無線ではカジキがうんたらかんたら話していますが

釣れてくるのはペンペンシイラやアオッコ等の要らない子ばかりでした
本当はメジマグロが掛かるはずだったんですが、鳥も居なくて不発でした
そしてお昼
なかなか大物に会えないまま今回も終了
しかし、びっくりするほど立派な船でしたなや
また次回もお願いしますね(^O^)
さて、次はいつ行こうか>クロちゃん
それを許さないのはガガの罪スズキズキです
今回、私はKUN坊さんのご厚意で、S木さんのプレジャーボートで沖に行ってきました
35フィート 超豪華な装備満載

その名は女神
1800万の船を個人所有ってスゴくないですか?
本日は、S木さんと同僚のかた2人
パワーライブからKUN坊さんhttp://kuni92.naturum.ne.jp/e1284854.html#more
ウミハゼ部に入りたいクロちゃん
私の六名で出船

この二人は親子じゃありません
初めは北か南かで悩みましたが、船長の決断により鉄板の南へ
数を掛けながら時折混じるであろう80センチが目標
もちろん朝から連発


しかし、釣っても釣っても

このサイズ
気まぐれにKUN坊さんのクーラーに入れたり、リリースしたり
で、私のクーラーは氷だけですわ
とてもとてもブリには届かないんです
一番大きいので

77センチ5キロ
日もすっかり昇り、食い渋りの時間を迎えた頃
船長の提案で

こんな化け物タックル登場
何釣るんだ?スズキズキも困惑の表情です
こいつはカジキタックル!
ヒコーキを使った所謂トローリングって奴ですね
無線ではカジキがうんたらかんたら話していますが

釣れてくるのはペンペンシイラやアオッコ等の要らない子ばかりでした
本当はメジマグロが掛かるはずだったんですが、鳥も居なくて不発でした
そしてお昼
なかなか大物に会えないまま今回も終了
しかし、びっくりするほど立派な船でしたなや
また次回もお願いしますね(^O^)
さて、次はいつ行こうか>クロちゃん