2010年01月11日

お土産

どうも~ ( ̄ー ̄)ノ

先日メバルデビューながら「道子」に走ってしまったテツジです(笑)


今日はテツジの初体験!

サトウキビ」(本物)です

嫁の妹が会社の慰安旅行で沖縄に行ったんだとさface08

無事に返ってきてお土産をいただきましたYO!



沖縄名産「UMIブドウ」「サトウキビ」






UMIブドウは酒のツマミに食べちゃったんで画像無し


プチプチとはじける食感で酢醤油でいただきましたが初モノだけになんかイイ感じ


次はいよいよ「サトウキビ」

お土産



なんじゃこりゃ!?


見た目はただの「竹」

正に南国バンブーだ(ーΩー )・・・・・

コイツにかぶりつくのか・・・・?

パッケージに書いてある通りに表面の青い部分をそぎ落とし

「中の白い繊維質部分をかじり、歯で噛みながら汁を飲みます」・・・とあるface18




((o(>▽<)o)) ナルホド!!!!!

「食べる」ものではなくて「しゃぶる」ものだったのね??

テツジの得意技じゃないですか!!(笑)


んでは!  行っきまぁ~すicon06

お土産





ウチのアクセル君も興味深深!!

味はというと・・・・・・・・

確かに甘いface05


でも蜂蜜やクリームの甘さとは別物!

しいて言うならば「黒砂糖」の少し味が薄い感じ・・・

分かるかな~   分かんね~だろうな~(笑)


若干口の中が「渋い」青臭さが残りましたねface17




沖縄いいな~

UMI綺麗なんだろうな~






















デカイの居るんだろうな~((llllll´▽)y-~~~ icon06



同じカテゴリー(その他)の記事画像
無骨で男らしくて大雑把なアレ
・・・Q見ました
テッツcraft
忘れ物探してます(ランディングネット)
オレの解禁日
飲みすぎ食べ過ぎ釣り針の痛みに
同じカテゴリー(その他)の記事
 無骨で男らしくて大雑把なアレ (2013-11-08 19:16)
 ・・・Q見ました (2013-04-30 20:12)
 テッツcraft (2013-03-20 20:40)
 忘れ物探してます(ランディングネット) (2013-02-26 22:36)
 オレの解禁日 (2013-01-22 08:49)
 飲みすぎ食べ過ぎ釣り針の痛みに (2012-12-29 18:09)

Posted by TeamUMIMAN at 23:44│Comments(7)その他
この記事へのコメント
デカイの・・・いますよ。

ゴンザレスの親方みたいなの、いますよ。

それにしてもエロいですね。いつものよーに。
アクセル君は超カワイー!ぜひ戯れたい。

今テレビでガレッジ川田さんがキンメダイつってまひた。

ん~おいしそう。
Posted by アラ at 2010年01月12日 00:00
うちのムスコも去年12月、高校の修学旅行で沖縄に行ってきたすよ~!
お土産はソーキそばでした!
UMIブドウ食べてみたい!
Posted by jun at 2010年01月12日 07:27
テツジさん
いいっすね~♪
東北人に取ってはこの時期の南国は最高ですよ♪
UMIブドウあのプチプチかん最高☆
そしてちゅっぱサトウキビは甘味の中に竹臭さが何ともですが…冷やすと案外無くなりますよ(^_^)v

俺も3日間観光で本島巡りをしまくって解った事…。
それは釣りツアー結構ありましたっ(笑)
(゜∀゜ノ)ノ☆☆☆
早くシーズン来ないかな♪
Posted by こう at 2010年01月12日 12:12
>アラさん
居るんだろうな~2m位のヤツ(笑)

おまえも好きだろ~??
「しゃぶる」の(爆)


>Junさん
いいよね~最近の学生は就学旅行海外とかあるし・・
ソーキそばもイイね~


>こうさん
ホントに現実逃避で南国に行きたいですわ(笑)

将来ジギング部で南国遠征したいよね~!
Posted by テツジ at 2010年01月12日 21:51
是非とも計画して行きたいすっね♪
沖縄の海は本当に綺麗ですよ☆

テツジさん行くなら本気で貯金計画しますよ(笑)
Posted by こう at 2010年01月12日 22:47
ナイスな2ショット!
自分も去年沖縄でさとうきび囓りましたが、時期が早すぎたらしく「渋〜い」だけでした。お土産用にこんなのがあったなんて(泣)。
Posted by いっし〜 at 2010年01月13日 22:13
>いっし~さん
なるほど!
木の実みたいに熟さないと甘みでないんだね~
Posted by テツジ at 2010年01月14日 12:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お土産
    コメント(7)