2008年08月21日
オレルアー03 アオリーQ、ネオ3.5号
ここ最近いい釣りをしていないです。
なんか空回りしてる感じです。そんな時のオレのルアーシリーズ第三弾はルアー?なのかな。
ヨーズリ アオリーQ
イカを釣るためのルアー(疑似餌)です。
横から見るとこんな感じ。
アオリーQ大分型布巻3.5号 19g
3つ上の少し目が違うのがアオリーQネオ3.5号 21g
イカ釣りを知らない人に少し説明すると、このエビみたいなものでイカを釣る事をエギングといいます。
このエビみたいなものをエギと呼び、これをしゃくったり沈めたりするとイカが釣れるのです。
なぜアオリーQかというと「釣れるエギの代名詞」、「釣るための究極エギ」(いずれもパッケージに記載)だからです(笑)
全く予備知識がない時に古臭いパッケージを見て、なんかダサいと思い、何ゆえにQなのかを疑問に思い、
しかし、手にしたのがアオリーQでした。たしか西山八九三という人が「アオリーQだけあれば事足りる」みたいなことを言ってたので鵜呑みにしたんです。それで実際釣れました。
他のエギには手を出さないです。それは色々と手をだすとキリが無いから(笑)アオリに関しては極力迷わないように1つのエギを使い倒そうと言う事です。他は使わないのでエギングでは必然的にアオリーQがオレルアーなんです。
サイズも基本は3.5号。3号と4号を少し。安いのを理由にネオも使います。できれば全てネオにしたいのですが、下地のテープが金とマーブルしかないんです。どうしても銀と赤は必要なのでノーマルも使います。
来月の頭にウミマンで庄内に行く予定です。もう今からワクワクします。天気だけが不安・・・。
なんか空回りしてる感じです。そんな時のオレのルアーシリーズ第三弾はルアー?なのかな。
ヨーズリ アオリーQ
イカを釣るためのルアー(疑似餌)です。
横から見るとこんな感じ。
アオリーQ大分型布巻3.5号 19g
3つ上の少し目が違うのがアオリーQネオ3.5号 21g
イカ釣りを知らない人に少し説明すると、このエビみたいなものでイカを釣る事をエギングといいます。
このエビみたいなものをエギと呼び、これをしゃくったり沈めたりするとイカが釣れるのです。
なぜアオリーQかというと「釣れるエギの代名詞」、「釣るための究極エギ」(いずれもパッケージに記載)だからです(笑)
全く予備知識がない時に古臭いパッケージを見て、なんかダサいと思い、何ゆえにQなのかを疑問に思い、
しかし、手にしたのがアオリーQでした。たしか西山八九三という人が「アオリーQだけあれば事足りる」みたいなことを言ってたので鵜呑みにしたんです。それで実際釣れました。
他のエギには手を出さないです。それは色々と手をだすとキリが無いから(笑)アオリに関しては極力迷わないように1つのエギを使い倒そうと言う事です。他は使わないのでエギングでは必然的にアオリーQがオレルアーなんです。
サイズも基本は3.5号。3号と4号を少し。安いのを理由にネオも使います。できれば全てネオにしたいのですが、下地のテープが金とマーブルしかないんです。どうしても銀と赤は必要なのでノーマルも使います。
来月の頭にウミマンで庄内に行く予定です。もう今からワクワクします。天気だけが不安・・・。
Posted by TeamUMIMAN at 23:26│Comments(3)
│オレのルアー
この記事へのコメント
9月初旬だからまだサイズが可愛いかもしれないけど、楽しみだよね~!
なんたってあの綺麗な海!水平線に沈む夕日! ああ・・・しゃくりたい(笑)
なんたってあの綺麗な海!水平線に沈む夕日! ああ・・・しゃくりたい(笑)
Posted by テツジ at 2008年08月22日 23:24
テツジさん
楽しみっすねぇ。昨夜、今年分のアオリーQ注文しちゃいました。
ほとんどが3.5号っす!!
楽しみっすねぇ。昨夜、今年分のアオリーQ注文しちゃいました。
ほとんどが3.5号っす!!
Posted by 管理人 at 2008年08月23日 16:59
オレも補充完了しました!
男はだまって3.5号か4号ですな(_´Д`)ノ~~
男はだまって3.5号か4号ですな(_´Д`)ノ~~
Posted by テツジ at 2008年08月24日 19:59