2010年12月28日
俺のメモリアル2010
どもども・・・こ・ラガーです。
今年は仕事の関係でUMIモノを釣りに行けない日が続くストレス社会。
とりあえず時間が合えばbass試合に出る感じでしたね(笑)
今年は県外NBCチャプター・ローカル大会に参戦して色々なロコアングラーの方々と出会う事が出来ました。

遠征で大変な事ってなんでしょう?
自分はぶっちゃけ。
何でも一人でやらなければいけないことが正直一番しんどかった。
エンジンチェック。

タックルチェックに始まり、フィールドローカルルール、不慣れな航路。
その中で釣りに集中しなくてはならなかった。
そして極めつけは遠征トレイルなんでトレーラー引っ張って往復400kmなんてザラ。
ガソリンもガンガン減るわけで・・・。

好きじゃなきゃ絶対に出来ませんf^_^;
でもこの経験が俺の釣りに対する考え方を変える良い一年でもあり。
貴重な経験だった。
来シーズンは自分なりに海と向き合って
自分の「釣り道」を見つけたいと思います。
DE!俺のときメモ
今年試合中に取ったしびれた bass
48.5(2000超g)2kg計りがあっさり振り切れました(汗)

これと新UMI釣りジャンル。
つい最近のジギングでの青物

春に表層のやつをチャレンジしたいと思うこの頃でした。
ニヤリ(@フ@)
今年は仕事の関係でUMIモノを釣りに行けない日が続くストレス社会。
とりあえず時間が合えばbass試合に出る感じでしたね(笑)
今年は県外NBCチャプター・ローカル大会に参戦して色々なロコアングラーの方々と出会う事が出来ました。

遠征で大変な事ってなんでしょう?
自分はぶっちゃけ。
何でも一人でやらなければいけないことが正直一番しんどかった。
エンジンチェック。

タックルチェックに始まり、フィールドローカルルール、不慣れな航路。
その中で釣りに集中しなくてはならなかった。
そして極めつけは遠征トレイルなんでトレーラー引っ張って往復400kmなんてザラ。
ガソリンもガンガン減るわけで・・・。

好きじゃなきゃ絶対に出来ませんf^_^;
でもこの経験が俺の釣りに対する考え方を変える良い一年でもあり。
貴重な経験だった。
来シーズンは自分なりに海と向き合って
自分の「釣り道」を見つけたいと思います。
DE!俺のときメモ
今年試合中に取ったしびれた bass
48.5(2000超g)2kg計りがあっさり振り切れました(汗)

これと新UMI釣りジャンル。
つい最近のジギングでの青物
春に表層のやつをチャレンジしたいと思うこの頃でした。
ニヤリ(@フ@)
Posted by TeamUMIMAN at 23:13│Comments(6)
│Team UMIMAN
この記事へのコメント
いやぁ~連コメって大変だね(笑)
バスへ行ったきり帰って来ないかと思ってたら、シャクこらで凱旋とはやるね。
来年はオフショアでもクラブ通いしそうだな(笑)
バスへ行ったきり帰って来ないかと思ってたら、シャクこらで凱旋とはやるね。
来年はオフショアでもクラブ通いしそうだな(笑)
Posted by マサシ at 2010年12月28日 23:27
ネーフー ヒトリデー ズゴーン!
(シースー チャンネー ドーンではない)
ストレス社会
それは苦痛そのもの
しかし見事復帰を果たしたラガーたん
しびれたバス
ラスト青物
「俺のときメモ」は
来年につながる事でしょう!
(シースー チャンネー ドーンではない)
ストレス社会
それは苦痛そのもの
しかし見事復帰を果たしたラガーたん
しびれたバス
ラスト青物
「俺のときメモ」は
来年につながる事でしょう!
Posted by テ・ at 2010年12月29日 12:13
お~来たね~
BASSはなんか新鮮な感じがするな~(笑)
アメリカなんかだとトレイルも数千キロ単位がざららしいね(ーー゛)
ラストにGOOD ワラサは「ザ・開眼」したんでは?
来年もよろしく~
BASSはなんか新鮮な感じがするな~(笑)
アメリカなんかだとトレイルも数千キロ単位がざららしいね(ーー゛)
ラストにGOOD ワラサは「ザ・開眼」したんでは?
来年もよろしく~
Posted by テツジ at 2010年12月29日 12:53
しゃくコラでしてたキラキラ顔!
まさに今を満喫してます感でいっぱいでしたね。
来年は釣りとお仕事、半々がいいですね。
まさに今を満喫してます感でいっぱいでしたね。
来年は釣りとお仕事、半々がいいですね。
Posted by アラ at 2010年12月29日 13:10
表層系はマジおすすめ!!!
心臓バクバク大興奮!!!
バスのトッププラグとは一味違った魅力では!?
オフショア部なら、夏のカラフルなヤツもぜひ。
心臓バクバク大興奮!!!
バスのトッププラグとは一味違った魅力では!?
オフショア部なら、夏のカラフルなヤツもぜひ。
Posted by いっし~ at 2010年12月29日 14:05
総長さん
レンコンご苦労さまでした。
このままレンコンガムバッテ下さい(・o・)ノ
来年もよろしくお願いします。
テ・さん
この前は色々とありがとうございました。
おかげで様でDンジャーの投げ竿を………(笑)
来年もよろしくお願いします。
テツジさん
今年最後兄さんと釣り出来て本当に良かったです。
いつもジギングでも船宿の予約・みんなの釣りの日程調整。
そして現地までみんなを乗せて
『ポテロングトレイル』
その男気ある行動とアグレッシブさ。
本当に感謝してます(*^^*)
こちらこそ来年よろしくお願いします。m(_ _)m
アラさん
アラさんとはなかなか一緒に釣り出来ないですが。
アラさんとまた一緒釣りしたいですね。
来年は是非一緒に。
いっし~さん
topのドキドキ楽しいですからね(*^^*)
一様カラフルなデコデコも見据えてもう投げ竿を…。
ゲフンゲフン。
来年は一緒にtop屋よろしく願いします。
レンコンご苦労さまでした。
このままレンコンガムバッテ下さい(・o・)ノ
来年もよろしくお願いします。
テ・さん
この前は色々とありがとうございました。
おかげで様でDンジャーの投げ竿を………(笑)
来年もよろしくお願いします。
テツジさん
今年最後兄さんと釣り出来て本当に良かったです。
いつもジギングでも船宿の予約・みんなの釣りの日程調整。
そして現地までみんなを乗せて
『ポテロングトレイル』
その男気ある行動とアグレッシブさ。
本当に感謝してます(*^^*)
こちらこそ来年よろしくお願いします。m(_ _)m
アラさん
アラさんとはなかなか一緒に釣り出来ないですが。
アラさんとまた一緒釣りしたいですね。
来年は是非一緒に。
いっし~さん
topのドキドキ楽しいですからね(*^^*)
一様カラフルなデコデコも見据えてもう投げ竿を…。
ゲフンゲフン。
来年は一緒にtop屋よろしく願いします。
Posted by こ・ラガー at 2010年12月29日 17:42