2008年06月27日
待ち遠しい山形アオリイカ
大会以降どこも行けてないので、ちょこっと先の話でも。
6年ぐらい前にチームウミマンを結成して、シーバスをメインで釣りをしてきたのですが、
2007年は例年とは少し違いました。
昨年は個人的にシーバスが全然駄目だったのですが、それの補って余りある釣りに出会いました。

そう、イカです。山形庄内でのアオリイカエギングにはまりました。
え、イカ?って思う人もいるかもしれません。現に私がそうでした。
しかし、シーバスとはまた違った独特の面白さがあります。
昼間にのんびり。シーバスに比べると数が釣れる。そして激旨。
けど、考えないとなかなか釣れない。悪天候に悩まされる。など。
底をとるのが基本の釣りなので、よくエギをロストします。サイズは20cm無いぐらいがアベレージ。
あの独特のアタリやジェット噴射を思い出すだけで、早くシャクリたくなります。
ちなみにエギもシーバスルアー同様にたくさんの種類があるのですが、僕はヨーズリの「アオリーQ」という超メジャーなエギしか使いません。
シーバスではたくさんのルアーを使うので、ルアー選択も重要です。と同時にそのルアー選択こそが釣りを難しくしている気もします。
なので、エギングは初めから1つの種類だけを使うことにして、ポイント選択やエギの操作に集中できるようにしました。これがかなりシンプルな釣りになります。重さも基本は3.5号比較的大きく重いタイプをしています。飛距離、沈下速度、アピールという部分もあまり変えないようにし、本当にシンプルにエギングを楽しんでいます。
今年も9月くらいから通う事になると思いますが、今から楽しみでなりません。なんだか今年は山形で親アオリが釣れたようです。気にはなりますけどアオリは秋の数釣りをしたいと思います。昨年はテツジさんが胴長23cmのナイスサイズを釣っているので、10月あたりはそのサイズを釣りたいですね。
ただし、秋はシーバスも大型を狙えるシーズンです。そこが1番の悩みどころですねえ。
僕の予想ではアングラーに優しいアオリのほうに通ってしまいそうです(笑)
6年ぐらい前にチームウミマンを結成して、シーバスをメインで釣りをしてきたのですが、
2007年は例年とは少し違いました。
昨年は個人的にシーバスが全然駄目だったのですが、それの補って余りある釣りに出会いました。
そう、イカです。山形庄内でのアオリイカエギングにはまりました。
え、イカ?って思う人もいるかもしれません。現に私がそうでした。
しかし、シーバスとはまた違った独特の面白さがあります。
昼間にのんびり。シーバスに比べると数が釣れる。そして激旨。
けど、考えないとなかなか釣れない。悪天候に悩まされる。など。
底をとるのが基本の釣りなので、よくエギをロストします。サイズは20cm無いぐらいがアベレージ。
あの独特のアタリやジェット噴射を思い出すだけで、早くシャクリたくなります。
ちなみにエギもシーバスルアー同様にたくさんの種類があるのですが、僕はヨーズリの「アオリーQ」という超メジャーなエギしか使いません。
シーバスではたくさんのルアーを使うので、ルアー選択も重要です。と同時にそのルアー選択こそが釣りを難しくしている気もします。
なので、エギングは初めから1つの種類だけを使うことにして、ポイント選択やエギの操作に集中できるようにしました。これがかなりシンプルな釣りになります。重さも基本は3.5号比較的大きく重いタイプをしています。飛距離、沈下速度、アピールという部分もあまり変えないようにし、本当にシンプルにエギングを楽しんでいます。
今年も9月くらいから通う事になると思いますが、今から楽しみでなりません。なんだか今年は山形で親アオリが釣れたようです。気にはなりますけどアオリは秋の数釣りをしたいと思います。昨年はテツジさんが胴長23cmのナイスサイズを釣っているので、10月あたりはそのサイズを釣りたいですね。
ただし、秋はシーバスも大型を狙えるシーズンです。そこが1番の悩みどころですねえ。
僕の予想ではアングラーに優しいアオリのほうに通ってしまいそうです(笑)
Posted by TeamUMIMAN at 00:05│Comments(3)
│アオリイカ
この記事へのコメント
いかーーー!オラに釣らせてけろーー!
う~~~ん!アオリ楽しみっ!
キモは中層ステイとボトムウオークですな。
今年はしゃくったら乗ってた、じゃなくてラインの動きをきっちり取りたいね。
あの甘くて濃ゆいイカ刺し食べたらスーパーで売ってるイカ刺しはもう食べられません!!
今年は目標 胴長25センチオーバー!!
う~~~ん!アオリ楽しみっ!
キモは中層ステイとボトムウオークですな。
今年はしゃくったら乗ってた、じゃなくてラインの動きをきっちり取りたいね。
あの甘くて濃ゆいイカ刺し食べたらスーパーで売ってるイカ刺しはもう食べられません!!
今年は目標 胴長25センチオーバー!!
Posted by テツジ at 2008年06月28日 12:09
うひょ〜いいすね〜!
エギパラ・エギパラ
う〜ん!やりたい…でも、なかなか遠出が出来ないしな〜…話しでは我が県、sevenbeach辺りで、シャクシャク、出来るって聞きますけどどうなんですかね〜?
エギパラ・エギパラ
う〜ん!やりたい…でも、なかなか遠出が出来ないしな〜…話しでは我が県、sevenbeach辺りで、シャクシャク、出来るって聞きますけどどうなんですかね〜?
Posted by ジュンジュン at 2008年06月29日 09:11
テツジさん
今年もまいう~なアオリを食らいませう。テッシーも包丁とまな板持って行くって張り切ってました。オレは沖漬けやるっすよ。今年は数はもちろんサイズも負けないっすよ(笑)
ジュンジュンさん
カ・ナ・リ・楽しいっす。今年は是非行きましょう。
やろうとすれば日帰りもいけますよ。1時間半ぐらいですから。
セブンビーチは釣れるようです。テッシーも釣ってましたよ。
ん~、しゃくりたくなってきたぁ(笑)
今年もまいう~なアオリを食らいませう。テッシーも包丁とまな板持って行くって張り切ってました。オレは沖漬けやるっすよ。今年は数はもちろんサイズも負けないっすよ(笑)
ジュンジュンさん
カ・ナ・リ・楽しいっす。今年は是非行きましょう。
やろうとすれば日帰りもいけますよ。1時間半ぐらいですから。
セブンビーチは釣れるようです。テッシーも釣ってましたよ。
ん~、しゃくりたくなってきたぁ(笑)
Posted by 管理人 at 2008年06月30日 10:43