2009年04月23日

久々のなまずP

 前日の雨で北上川の濁度が60以上だったため、下見を兼ねて近場の名取川へ行ってきました。

名取川もなかなか増水中。濁々です。


久々のなまずP

久々の「なまずP」で1時間くらいやってみましたが、1バイトのみでした。






それと冬に購入した新作ルアーのチェック。

今年はシーバスルアー2個だけ。

すごい事です。


久々のなまずP

エバーグリーン アベンジャー125F:12.5cm、14.5g

デュオ モアブ:12cm、13g




 アベンジャーはコモモスリムっぽい。そしてかなり泳がないです。最近のオヌマンルアーの傾向(笑)
コモモカウンターのスリムバージョンか?強い流れで使えそう・・・かな。

 モアブ。
見た目とか超好きです。重心が140みたいに固定されるのも良いです。タイドスリム120に比べるとウォブリングが強い感じです。色々書いていたら釣れそうな気がしてきました(笑)12cmサイズの新定番になるかも。


 タイドミノースリム120、SLD、サーフ、LD、ナバロン(アイマ)、そしてモアブ。

  みんなはどれ使ってる?





同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
久々物持ちなので投稿してみました
忘れてた〜
『Record』
南方で開幕っ!リバーシーバスっ!
ザ・砂磯鱸 「ついに・・・」
ザ・磯鱸 「釣れる気がする・・・」
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 久々物持ちなので投稿してみました (2015-08-05 08:52)
 忘れてた〜 (2015-07-08 09:22)
 『Record』 (2015-06-11 18:11)
 南方で開幕っ!リバーシーバスっ! (2015-05-21 15:17)
 ザ・砂磯鱸 「ついに・・・」 (2014-12-18 10:05)
 ザ・磯鱸 「釣れる気がする・・・」 (2014-04-15 09:44)

Posted by TeamUMIMAN at 10:46│Comments(1)シーバス
この記事へのトラックバック
仙台市若林区エージェント:記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載しました。訪問をお待ちしています。
ケノーベルからリンクのご案内【ケノーベル エージェント】at 2009年04月24日 09:05
この記事へのコメント
これだけ濁ってると川は厳しいよね・・・
週明けあわよくば!!って思ったら土日土砂降り(*0*)

なかなか魚に近付けません(泣)
Posted by テツジ at 2009年04月25日 18:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々のなまずP
    コメント(1)