2009年05月08日

愛しさと切なさと

今年初投稿のいっし〜です。
暖かくなってきたので、ようやくスロースターターな私も始動いたしました・・・。

「ちょっと早いけどそろそろフラット!?」
「マゴチは早いけど、ヒラメなら?」
そんななんとなくの思いつきで、仙南にふらっと「フラット狙い」に出掛けてみました。


半年振りながら感覚は衰えてはいなかったようで、キャスト、リーリングに違和感はなし。
流れに対してジグヘッドをうまくコントロール出来てるな〜と感じ始めた頃、すぐ隣にいたおじさんにヒット!!

竿の曲がりはまさに昨年秋のテツジさんのジギングワラサを思い出すほどで、急いで駆けつけてみると
なんと足元に座布団クラスの「ヒラーメ」!!。サイズを測らしてもらったら、なんと72cm!!
しかもこのサイズでもなかなかいないであろう「超肉厚マッチョ」。
もちろんおじさん大興奮!!
あれはヒラメというより「超巨大マコ」って感じでした。

ヒットワームを見せてもらったら、悔しいことに自分とまったく同じ「スライダー」+「10gジグヘッド」。
「もしかしたら俺がヒットしててもおかしくなかったかも。」
すごく切なく、悔しく、腹立だしい・・・。


なんて気持ちを押し殺してキャスト再開。
しばらく沈黙が続き、マヅメも過ぎ真っ暗になったかなと思った瞬間ヒット!!!

「もしや!?」と思うのもつかの間、あっさり寄ってきてしまったのは久々の「マゴチ君」。

サイズは45cmと悪くはないし、今年の初モノなのだが、今ひとつ喜べない。
その上、デジカメ忘れたため写真はありません、ゴメンナサイ。
(ヒットルアー:パワーシャッド陸奥金4インチ+12gイワシヘッド)
そしてそのまま納竿。

「あーあ、あんな魚見なきゃ良かった。」と感じると同時に、
「やはり今年こそあんなサイズを釣り上げたい。」
はっきり今年の目標が出来ました。
まあその前になんとか50upを一匹が当面の目標なのですが・・・。

さあ今年も熱い仙南が本格的にスタートしましたよ!!!
愛しさと切なさと







同じカテゴリー(フラットフィッシュ)の記事画像
NBCソルトチャプター宮城 第2戦
終盤か、仙南サーフのヒラメ
サーフとヒラメとイッシーと私
ザ・仙南サーフです。
俺達の仙南サーフ〜まだイケるぜ〜
俺達の仙南サーフ〜LCGBヒラメ祭り
同じカテゴリー(フラットフィッシュ)の記事
 NBCソルトチャプター宮城 第2戦 (2016-07-11 11:36)
 終盤か、仙南サーフのヒラメ (2015-12-10 13:54)
 サーフとヒラメとイッシーと私 (2015-11-06 15:15)
 ザ・仙南サーフです。 (2015-10-27 15:33)
 俺達の仙南サーフ〜まだイケるぜ〜 (2014-12-21 01:14)
 俺達の仙南サーフ〜LCGBヒラメ祭り (2014-11-19 07:46)

この記事へのコメント
いやいやせっかくマゴチ釣れたのにビックリ見せられちゃ~キツイすね~(・_・;)昨日仕事早く終わったから行ってみましたが無反応でした(泣)
Posted by Jun at 2009年05月08日 06:22
ふらっとフラット(笑)イイね!

しかし72cm???
うらやましい!(><)

さぞかしオサーンは嬉しかっただろなあ・・・
でもコチ出たから良かったジャン!

今年も通わねば!!
Posted by テツジ at 2009年05月08日 09:58
はじめまして。

シーバス、アオリ、青物など、自分も大好きな釣りモノが多くて楽しく拝見させていただいてます。

この3月から久しブリに仙台に戻ってきてますが、根魚のシーズンていつごろまでなんでしょうか?

PS.生まれは秋田県雄物川河口のすぐそばです。
Posted by BADTRIP at 2009年05月08日 10:58
BADTRIPさん初めましてです!
生まれが雄物河口付近すか~?マサシ君とテツジさんにはヨダレものすよ(笑)
根魚。余り得意でないのですが、やっぱりハイシーズンは秋から初冬辺りでは、でも1年中狙えると思いますよ!
Posted by Jun at 2009年05月08日 11:28
BADTRIPさん初めまして!メンバーのテツジです。
仙台近郊では夏でもかなりイケるみたいですよ!(ボートロックで)
やはり丘っぱりでは産卵がらみの冬前後がイイみたいですが(^^;)

雄物川!!
イイっスね~~
今年も行かねば!
Posted by テツジ at 2009年05月08日 13:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
愛しさと切なさと
    コメント(5)