2009年06月17日

いよいよ今週末です!!

みなさん、いかがお過ごしですか?

準備OKですか~!?

楽しむ心構えはできてますか~!?

いよいよ「第三回七北田川シーバストーナメント」まであと3日となりました。
今日は20℃を切るようですが、当日は25℃まであがるとか。
河川の状況が良くなるといいですね。

情報としては5,60cmサイズのシーバスは出ているようです。
良い年だと6月で70アップの良型も釣れます。

今回は蒲生サーフもエリアとなりますので、サイズも数も期待できるのでは?



ちなみに第1回はウミマンのJunさんが開始直後に64cmを釣上げて見事優勝してます。


いよいよ今週末です!!

個人的にはJunさんの連続優勝を期待します(笑)



さて、

当日は大会本部に雑談コーナーも設置します。

釣りのアイマに立ち寄っていただくも、初めからダベリングするも良しです(笑)

※ウミメンバーは極力釣りしましょう。

YGさん、トザ@さん、私もおりますので、お気軽に声を掛けてくださいね。


参加する際に忘れないでいただきたいのが

デジタルカメラ、ゴミ袋、フローティングベスト。

この3点は必ず用意しておいてくださいね。

ベストは自分の身を守るためです。
今回はおかっぱりからでも装着をお願いします。

ゴミ袋はもちろん河川の清掃のためです。
仙台市とかのゴミ袋が良いと思います。
面倒とは思いますが、釣り終了帰着時にゴミを満杯でお持ち下さい。

デジタルカメラは釣れたときに必要です。
今回は魚の持ち込みはしないで、リリース前提です。
メジャーを当てた写真と物持ち写真を提出していただきます。
夜の撮影で難しいとは思うのですが、しっかり確認できるように撮影して下さい。

それと本日からプラ禁止です。
ご協力をお願い致します。


当日に改めてレギュレーションの詳細は説明いたします。

参加する皆さん!!

ぜひ熱く楽しい大会になるよう頑張ってください!!

俺が優勝するぜー!!ってヒトはぜひぜひコメントにて宣言して下さい!!



それではトーナメント会場でお会いしましょう。













同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
久々物持ちなので投稿してみました
忘れてた〜
『Record』
南方で開幕っ!リバーシーバスっ!
ザ・砂磯鱸 「ついに・・・」
ザ・磯鱸 「釣れる気がする・・・」
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 久々物持ちなので投稿してみました (2015-08-05 08:52)
 忘れてた〜 (2015-07-08 09:22)
 『Record』 (2015-06-11 18:11)
 南方で開幕っ!リバーシーバスっ! (2015-05-21 15:17)
 ザ・砂磯鱸 「ついに・・・」 (2014-12-18 10:05)
 ザ・磯鱸 「釣れる気がする・・・」 (2014-04-15 09:44)

Posted by TeamUMIMAN at 10:52│Comments(6)シーバス
この記事へのトラックバック
仙台市若林区エージェント:記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載しました。訪問をお待ちしています。
ケノーベルからリンクのご案内【ケノーベル エージェント】at 2009年06月18日 09:22
この記事へのコメント
当日は皆さんのバックアップが出来るように頑張ります!!


気が向いたら竿振ろうかな(^^)
Posted by テツジ at 2009年06月18日 00:14
お邪魔します。
もうそろそろマジなトーナメントモードですね・・・。

ウミマンさんのブログではナイスな記事が続いてますね。
楽しませて貰いました。(笑)

ちなみにテツジさん報告ですが・・。
野池のお遊びの必需品。
THE・ビックなベイトですが・・。
投げるたびにBASSが散って逝きます・・・。
報告レポートを終わります。

マサシさん・テツジさん。
当日はよろしくお願いします。m(_ _)m

頑張りますよー!!

全力でゴミ拾い!!&エンジョイ釣り!!
Posted by こう at 2009年06月18日 01:43
 テツジさん

当日はよろしくです。
ぜひ竿振って、宮城初シーバス釣ってください
(笑)

 こうさん

こんにちは。
ナイスな釣りをしてますね、みんなは。
当日はぜひシーバス釣ってください!!
ゴミ拾いもたくさんあるだけお願いします。

ちょっとした取材も入る予定です。
Posted by マサシ at 2009年06月18日 16:23
こんばんは。当日を楽しみにしています。検量サイズ取れるよう頑張ります。宜しくお願いします。
Posted by オガワ at 2009年06月18日 21:45
こんにちは
いよいよ明日ですね〜
天気も良いようですしいい大会日和になりそうですね!(^-^)主催者として大変だと思いますがみんなで楽しい大会にしましょう
明日よろしくお願いします。
Posted by ブル at 2009年06月19日 19:33
 オガワさん

ぜひ検量サイズをお願いします!!

 ブルさん

いよいよですよっ。
主催も楽しんでやっておりますので(笑)
明日は楽しいイベントになるように仕込みしております。

後はシーバスが釣れる事をお願いするだけです!!

 こちらこそよろしくです!!
Posted by マサシ at 2009年06月19日 20:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いよいよ今週末です!!
    コメント(6)