2009年07月19日
new world


スランプと言ってもヒラメなどと云ふ魚は一匹も釣り上げたことはなかったのですが。
先週、フィッシャーマンのフラット大会では大浜、渡波、大曲、鳴瀬と大移動を繰り返すもノーフィッシュという失態。
昨年の鳴瀬河口でダウンショットのドリフトと言う釣り方で特にアクションをせずに釣る釣り方を覚えてしまったからか、今年に入ってからその釣り方が通じずにいた為、他のポイントを回るも一切アタリが取れないでいました。
アクションやリグを変えてみたりしてもさっぱりで釣る感覚をすっかり忘れてましたが、感覚を取り戻すきっかけとなったのは先週の大会で入ったポイントにきた人の釣り方。
釣り方というか具体的にはロッドワークか。
なかなかアタリが出ない中、その人は後から来てサクサクと釣り上げてまして何が違うのかなぁと同じタイミングでアクションしてみたりジーッとガン見してみたり…で、真似してみて、本日やっとシーズン初フラットが釣れました(;_;)
もう、めっちゃ久々で涙ちょちょぎれます。
一本目は30後半のコチ、二本目は30くらいでも人生初ヒラメ!ソゲっていうのかな。
ヒットポイントだったり、アクションだったり色々変えてみてやっと出た結果だったので小さくとも非常に嬉しかったですわ。
次はサイズアップを目指して頑張りまふ( ̄□ ̄;)!!
Posted by TeamUMIMAN at 21:55│Comments(6)
│フラットフィッシュ
この記事へのトラックバック
仙台市若林区エージェント:記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載しました。訪問をお待ちしています。
ケノーベルからリンクのご案内【ケノーベル エージェント】at 2009年07月20日 09:25
この記事へのコメント
追記:ヒラメの引きは個人的にはめっちゃ好きになりました。パンチを連打されてるようなコチの首フリも面白いですけどボディーブローのようなヒラメのドルフィンキックもなかなか面白かったっす!
Posted by テシ at 2009年07月19日 22:11
わぉ~テッシもフラット行ってたんだね!その人ってあの人だよね~(笑)
初メラヒ~ゲットおめでとう!
つうかテッシカメラ撮るのうまいんでないかい~(驚)
初メラヒ~ゲットおめでとう!
つうかテッシカメラ撮るのうまいんでないかい~(驚)
Posted by jun at 2009年07月19日 22:36
テシ君 初ヒラメやったね(*゚▽゚)ノ
今度は仙南まで遠征してきて!
50オーバーのフラット達が待ってるじぇ~(=v=)ムフフ♪
今度は仙南まで遠征してきて!
50オーバーのフラット達が待ってるじぇ~(=v=)ムフフ♪
Posted by キム at 2009年07月19日 22:41
スランプ脱出アンド初ソゲおめでとー!!
これを機にがんがん釣ってけれ。
あのヒトって、あの方?
21日はそっち方面にいくぜよ。
これを機にがんがん釣ってけれ。
あのヒトって、あの方?
21日はそっち方面にいくぜよ。
Posted by マサシ at 2009年07月20日 00:22
イイね~チーム内がフラットずいてますね!
テシ!
初ヒラメおめでとう!
つうかソゲなんで「ヒラメ」はまだまだおあずけだな(笑)
テシ!
初ヒラメおめでとう!
つうかソゲなんで「ヒラメ」はまだまだおあずけだな(笑)
Posted by テツジ at 2009年07月20日 00:25
今シーズン初フラット、オメデト!
でも大会のときも、バラシはしたけどしっかり釣ってたよね実は。
仕掛けやテクも大事だけど、たぶんテッシーは自信を取り戻すのが一番だと思うよ(笑)。
でも大会のときも、バラシはしたけどしっかり釣ってたよね実は。
仕掛けやテクも大事だけど、たぶんテッシーは自信を取り戻すのが一番だと思うよ(笑)。
Posted by いっし~ at 2009年07月20日 18:23