2010年03月25日
復活祭~再びキムは蘇る~
先週の土曜の夜、久しぶりに釣りをしました、角野春菜・とっつぁん・テシ夫です。
その日の天気予報では低気圧?の影響で風が強くなるとの話。
しかし昼間から風が強くなってきている。
仕事を終え、釣り場に向かうべく三陸道を走っていると暴風警報の文字。
早めに行った方がいいな…。風が強くなる前に。
ポイントへ着くと予想に反して海面は鏡。
全然イケんじゃん!
そしてこの日に共演し、数週間ぶりに釣りに復帰するあの方へ電話をかける。
風は全然問題ないと伝えて電話を切る。
すると、切って1~2秒後に「爆風」が吹き荒れる。
どういう事だ?大丈夫って伝えちゃったぞ?
キャップをかぶっていたら飛ばされるだろうという勢い。
日ごろの行いが悪いのは誰なのか。
…はい。私です。
兎に角、現場に来たからには魚を出さないと。
ということで重めのダウンショットシンカーとフックをセットして風に負けないセッティングにしたつもりが、アタリががない。
前情報では入ったポイント周辺は近頃不調という話でしたので魚が居るかまず確認だと、エコギア・アクアで初っ端から探るも全く反応なし。
いつもはジグヘッドなのにダウンショットにしたから誘い方が違うのか?とジグヘッドに変え、やってみるもやはり反応はない。
さらに風は強さを増し右から左のほうへ流れる。ついでに海の表層も。
しかし海の底は潮が効いていて左から右へ流れる。
耐えきれず今度は内側でやることに。
それでも風は山に当たり、色んな方向に巻いている為やりにくいことには変わりは無かったのですが正面から受けるよりかはまだ増し。
常夜灯の切れ間であろうボトムのポイントを探るとココン!と入り、難無…く…(いや、リールはまだ故障したままなので逆転はしたが)ゲット!
一番↑の画像です。
16~7cmくらいだろうか。
久々に感じたメバルの引きは楽しい♪
続けて…とはいかずキャストを繰り返しているところに、
共演して下さる、
重症と言える指の怪我から見事復活し関節が一つ増えた「キムさん」と
久々に?ウミブログ登場の「ダイブ☆タケナオ氏」
が来港。
さらにこの日のspecial guest『ピクミン』さんも登場。
一人で心細かった私のココロをそっと癒してくれました。
しかし、キムさん、ダイブさんは共にアタリがない。
そんな中やってくれたのはピクミンさん。
3人して釣れな~いと嘆いているのを横目にポンポン釣り上げる。
何が違うのか…私のライトが明るすぎるのか?
しかし私はアクアを使っている!
魚は居るんだと言い聞かせ底をじっくりとリトリーブ&フォールで探っていくとグングン!
とアタリが出た。アタリと引きがメバルじゃないとすぐに分かる。
そんな余裕が出るくらいで、合わせずともがっつりフッキングしていると確信する。
しかしエリア設定ユルユルのドラグと逆転ハンドルが辛い。
なんとか耐えつつ2魚種目げっと!
カジカでした。
その後は続かず、風に負けてポイント移動。
しかしソコは振るわず、またまた移動。
時間的にも最後になるだろう場所へ。
そこは若干の風はあるものの先ほどまでの場所に比べれば全然問題ない。
しかも海面には魚っ気もある。
さっそく常夜灯の下へ4人で並びキャスト開始。
するとキムさんにアタリが。
「シーバスだな…。」
ナニ!?シーバス!?直後、私にもアタリが。
ゴン!
この感じ…間違いない!シーバスだ!
確信して続ける。
するとキムさん、本日1本目となるシーバス!ゲット!
そこへ続くのはダイブ☆タケナオさん
ピクミンさんもポンポン釣り上げる!
して私は今年まだシーバスを釣っていないので小さくともテンションが上がる。
そしてバラシまくりながらも私もなんとか釣り上げ全員魚を拝むことが出来ました。
で、3魚種。
その後もポンポン数を上げていくとspecial guestのピクミンさんのロッドが大きく絞り込まれている!
だが様子がおかしい。
デカい牡蠣の塊を釣り上げてました(笑)
だんだんアタリも無くなり時間的にも「終わり」としようとしたらキムさんにヒット!
上がってきたのはナイスサイズのオスのアイナメ!
すみません、キムさんの顔にピントが合ってしまい魚がボケてます。
…あ、いえ、キムさんを撮りたかったんです(笑)
黄色の婚姻色がまだ微かに残り、お腹はパンパン。
卵を守る仕事を終え、体力回復に餌を捕食してるのでしょうか。
コレで4魚種制覇です。
して、この魚を最後にこの日は納竿となりました。
お3人さん、お疲れさまでした~。
またご一緒しましょうね!だんだん海の状況も良くなっているようですから(*^_^*)
あ、、、junさん…
勝ったど~~~~!!
勝負していたわけではありませんが(笑)
タグ :24のseason7まで見終わりました。ファイナル・ブレイクも見終わりました。でも最近の一番のお勧めはゴースト~天国からのささやきです。Jennifer Love Hewitt、超可愛い!!
Posted by TeamUMIMAN at 00:14│Comments(9)
│ロックフィッシュ
この記事へのコメント
楽しそうですね~
俺は寂しかったです・・・
俺は俺は俺は~ひとりで3目!

アイワのセ~ヒ~ン

俺は寂しかったです・・・
俺は俺は俺は~ひとりで3目!


アイワのセ~ヒ~ン

Posted by jun at 2010年03月25日 00:42
…………復活だー!
復活しました
竿持てます
…でも
感覚がないんです
すぐ冷たくなるんです
な~んて事は気にしな~い
テシ君、ダイブ、ホイミン、あの爆風の中お疲れさんでした
またみんなで行くべしね~
復活しました

竿持てます

…でも
感覚がないんです

すぐ冷たくなるんです

な~んて事は気にしな~い

テシ君、ダイブ、ホイミン、あの爆風の中お疲れさんでした

またみんなで行くべしね~

Posted by キム at 2010年03月25日 03:18
おはようございます~。
嵐の復活祭、お疲れ様でした(*^_^*)。
あの風では女川ファミ○のおにぎり食べて終わりかと思いましたが、最後の場所でキムさん宣言通り〆にアイナメ釣ってましたし、蘇りましたね~(^o^)/いがったいがった♪♪
また行く時はよろしくお願いします♪ありがとうございました!
あっ、牡蠣..お恥ずかすぃ(ΘoΘ;)あれまじで何か生き物かと思いましたから(汗)
嵐の復活祭、お疲れ様でした(*^_^*)。
あの風では女川ファミ○のおにぎり食べて終わりかと思いましたが、最後の場所でキムさん宣言通り〆にアイナメ釣ってましたし、蘇りましたね~(^o^)/いがったいがった♪♪
また行く時はよろしくお願いします♪ありがとうございました!
あっ、牡蠣..お恥ずかすぃ(ΘoΘ;)あれまじで何か生き物かと思いましたから(汗)
Posted by ピクミン at 2010年03月25日 08:34
おぉ〜復活祭おめでとう(・∀・)ノ
ちゃんと魚出たしいがったいがった
ちゃんと魚出たしいがったいがった

Posted by テツジ at 2010年03月25日 09:37
復活祭ですか???
リールの復活もしないと・・・
5目釣りなら最後の1魚種はなんですかね~
牡鹿半島なら脱走ギンザケ釣れるのですがね。
リールの復活もしないと・・・
5目釣りなら最後の1魚種はなんですかね~
牡鹿半島なら脱走ギンザケ釣れるのですがね。
Posted by テ・ at 2010年03月25日 11:17
部長の肝心なモノが復活してませんよ(笑)
ただそれでも釣りする男気は感じますケド。f^_^;
ただそれでも釣りする男気は感じますケド。f^_^;
Posted by こう at 2010年03月25日 11:42
週末組は楽しそうだなぁ(笑)
キムさん、あんまり無理はしないでね。
けど、週末記事はよろしく!!
キムさん、あんまり無理はしないでね。
けど、週末記事はよろしく!!
Posted by マサシ at 2010年03月25日 21:49
キムさんが復活し、漁港倶楽部も盛り上がってきたみたいっすね(^-^)/
それにしても、今年はチーム内バトルが熱い!?
最年長バトルは、今年も楽しませてくれそうですね(笑)。
それにしても、今年はチーム内バトルが熱い!?
最年長バトルは、今年も楽しませてくれそうですね(笑)。
Posted by いっし〜 at 2010年03月26日 12:20
爆風の中…キムさん、テシ君、ホイミンさん、お疲れさんでした。
オレも…キムさん見たくケガはしてないけど、リーダーとサクラ行った以来1ヶ月振りの釣りでしたが…あの…爆風でわって感じ(-o-;)
あっ!テシ君、黒のワンダーヨロシク!!
オレも…キムさん見たくケガはしてないけど、リーダーとサクラ行った以来1ヶ月振りの釣りでしたが…あの…爆風でわって感じ(-o-;)
あっ!テシ君、黒のワンダーヨロシク!!
Posted by ダイブ★ at 2010年03月26日 17:24