2010年12月31日
2010ラストのナイトロックトーナメント
投稿者:こう
今回私は彼に密着した。
注意*個人名はとある行動により尊厳重視し今回は伏せよう。
2010トーナメントラスト
今期2010年最後のトーナメント部からは3人の参加。
今回この人の背中を何を語るのか・・・・。

トーナメント開始まであと30分前。
顔見知りの方々が続々と集まる。
試合独特の空気が流れている。
高まるワクワク感。
そして冒頭の今回の主人の「彼」は高まっていた。
高まる気持ちが下を中心に全面に出ていた。

あえて言葉を借りて今回はこの言葉を贈りたい。
「めでタイツwithモッコリ」
場を和ませガッツリお茶を濁しモッコリー。
いや、エントリー。

レギュレーション説明を聞いてから各々思い思いの場所に いどぅーする。
今回は2年前漁港クラブで見つけていたピンスポット(アップせず)の漁港に入る。
ここは自信があるポイントの一つ。
「一発出れば大抵続くP」
カリスマYG様の「俺の穴」にあえて対抗すると
「例のGスポ」
JBロードをグデングデンになりながらP到着。
が・・・・。
先行者有り!エッ..?(・◇・)?
車内は不穏な空気が流れた。
漁港内の良い場所だけを打って行く。
そしてその時が訪れた
彼
は冴えていた。
点々ポイントを見切るやいなや数十分。
少年のような声が響き渡る。
「釣ったよ~♪」

高まる◎◎さん
密着取材班の私は気になった!
そう!カンのいい方ならお気付きだろう!
そう!高まりだけに期待が出来た。
しかし
モッコリ
は無かった。
ザムネム
そしてこの場所から魚が出た事により期待感がマス。
しかし一発でれば大抵続くPは・・。
天候悪化で爆風と横殴りの雨に変わる。
THE沈黙。(゚ε゚;)
仕方なく見切るPになる事に・・・・。
幾度とランガンを繰り返す。
しかしやはり状況的に渋い
そんな中テシ君も合流を果たす。
話を聞くとやはり状況的に同じようだ。
集中しながらもどんどんと体力が奪われる。
やはり状況は最後まで回復することは無かった。
見よ!
全てはこの二人の背中が語っているのだ。

ポッキリと折れた心と傷ついた体をチリトマトヌードルで癒し。
激闘の帰着申請をするのであった。

只今防寒着浸水テスト中。
テストしながら帰着の撮影会。
夜景とソイを持つキムさん

あ!!!!(゚ε゚;)

日中のかいこう。

夜景のソイとこう
釣れてました。
「一発出れば大抵続くP」にて
そして注目の今回のラストの試合のてっぺんは!!!!

トザ@さん
見事にこの渋い中唯一大量水揚げリミットメイクでした。
流石に今年のAOYを取る人は違います。
そして僕達の漁港ロマンは
キムさん4位・私5位の結果

注意*テシ君撮影協力。
そしてそのテシ君と言うと・・・。

カエルの様な親分と鍋ネタ1号を釣って来た。
釣れているだけに・・・・・・。
この結果に思わず。

シロゴマフアザラシの様なテシ君
WITH「Tテールミノー3.5インチ」
そして表彰式が終わる頃。
私の防寒着テストも終了。
あの豪雨中では
約1時間で染みて来るデータが出た。
そして興奮冷めやらぬ会場を。
おのおの思い思いに来シーズンに向けて挨拶を交わし帰路に着く。
自宅に着く頃には。
雨は夜更け過ぎに雪へと変わる。
私を送り届けてくれた彼は雪の降り積もる中帰っていった。

バブル期の乙女の世界にはここでブレーキは5回なのだろうが。
そんな事は無かったことを付け加えておこう。
こうして無事この2010年最後の
彼のトーナメント参戦
がピリオドを打つ事となる。
私は今回彼に密着取材をした訳だが。
来年も彼はやってくれる事だろう。
そう!彼の名前は・・・・キム氏。
あ!!!!(゚ε゚;)
挨拶
最後にトーナメント企画運営された。
SEACHのトザ@さん
シーフリの4Gさん
本当にありがとうございました。
また大会参加されたアングラーの方々もお疲れ様でした。
来年もまたこのようなトーナメントという場所で
皆さんと競え合える事を楽しみに
UMIMANトーナメント部・・
もとい!メガネ部の挨拶にかえさせて頂きます。
今回私は彼に密着した。
注意*個人名はとある行動により尊厳重視し今回は伏せよう。
2010トーナメントラスト
今期2010年最後のトーナメント部からは3人の参加。
今回この人の背中を何を語るのか・・・・。
トーナメント開始まであと30分前。
顔見知りの方々が続々と集まる。
試合独特の空気が流れている。
高まるワクワク感。
そして冒頭の今回の主人の「彼」は高まっていた。
高まる気持ちが下を中心に全面に出ていた。
あえて言葉を借りて今回はこの言葉を贈りたい。
「めでタイツwithモッコリ」
場を和ませガッツリお茶を濁しモッコリー。
いや、エントリー。
レギュレーション説明を聞いてから各々思い思いの場所に いどぅーする。
今回は2年前漁港クラブで見つけていたピンスポット(アップせず)の漁港に入る。
ここは自信があるポイントの一つ。
「一発出れば大抵続くP」
カリスマYG様の「俺の穴」にあえて対抗すると
「例のGスポ」
JBロードをグデングデンになりながらP到着。
が・・・・。
先行者有り!エッ..?(・◇・)?
車内は不穏な空気が流れた。
漁港内の良い場所だけを打って行く。
そしてその時が訪れた
彼
は冴えていた。
点々ポイントを見切るやいなや数十分。
少年のような声が響き渡る。
「釣ったよ~♪」
高まる◎◎さん
密着取材班の私は気になった!
そう!カンのいい方ならお気付きだろう!
そう!高まりだけに期待が出来た。
しかし
モッコリ
は無かった。
ザムネム
そしてこの場所から魚が出た事により期待感がマス。
しかし一発でれば大抵続くPは・・。
天候悪化で爆風と横殴りの雨に変わる。
THE沈黙。(゚ε゚;)
仕方なく見切るPになる事に・・・・。
幾度とランガンを繰り返す。
しかしやはり状況的に渋い
そんな中テシ君も合流を果たす。
話を聞くとやはり状況的に同じようだ。
集中しながらもどんどんと体力が奪われる。
やはり状況は最後まで回復することは無かった。
見よ!
全てはこの二人の背中が語っているのだ。
ポッキリと折れた心と傷ついた体をチリトマトヌードルで癒し。
激闘の帰着申請をするのであった。
只今防寒着浸水テスト中。
テストしながら帰着の撮影会。
夜景とソイを持つキムさん
あ!!!!(゚ε゚;)
日中のかいこう。
夜景のソイとこう
釣れてました。
「一発出れば大抵続くP」にて
そして注目の今回のラストの試合のてっぺんは!!!!
トザ@さん
見事にこの渋い中唯一大量水揚げリミットメイクでした。
流石に今年のAOYを取る人は違います。
そして僕達の漁港ロマンは
キムさん4位・私5位の結果
注意*テシ君撮影協力。
そしてそのテシ君と言うと・・・。
カエルの様な親分と鍋ネタ1号を釣って来た。
釣れているだけに・・・・・・。
この結果に思わず。
シロゴマフアザラシの様なテシ君
WITH「Tテールミノー3.5インチ」
そして表彰式が終わる頃。
私の防寒着テストも終了。
あの豪雨中では
約1時間で染みて来るデータが出た。
そして興奮冷めやらぬ会場を。
おのおの思い思いに来シーズンに向けて挨拶を交わし帰路に着く。
自宅に着く頃には。
雨は夜更け過ぎに雪へと変わる。
私を送り届けてくれた彼は雪の降り積もる中帰っていった。
バブル期の乙女の世界にはここでブレーキは5回なのだろうが。
そんな事は無かったことを付け加えておこう。
こうして無事この2010年最後の
彼のトーナメント参戦
がピリオドを打つ事となる。
私は今回彼に密着取材をした訳だが。
来年も彼はやってくれる事だろう。
そう!彼の名前は・・・・キム氏。
あ!!!!(゚ε゚;)
挨拶
最後にトーナメント企画運営された。
SEACHのトザ@さん
シーフリの4Gさん
本当にありがとうございました。
また大会参加されたアングラーの方々もお疲れ様でした。
来年もまたこのようなトーナメントという場所で
皆さんと競え合える事を楽しみに
UMIMANトーナメント部・・
もとい!メガネ部の挨拶にかえさせて頂きます。
Posted by TeamUMIMAN at 21:28│Comments(9)
│ロックフィッシュ
この記事へのコメント
お疲れさん、前の日で仕事終わってたらな~・・・参加したかったyo
コウくん、テ・さんの次に記事面白いぜぇ~
キムには負けられね~ぜぇ~
コウくん、テ・さんの次に記事面白いぜぇ~

キムには負けられね~ぜぇ~

Posted by jun at 2010年12月31日 21:42
(笑)ナイスなテンションだね。
確かに面白い、ラガー記事。
ラスト大会お疲れ様でした。
確かに面白い、ラガー記事。
ラスト大会お疲れ様でした。
Posted by マサシ at 2010年12月31日 22:03
いんや~おもせがったなぁ~(爆)
もとい!
激サムの中大変お疲れまさでした!
こうくん記事の腕上げたね~!
年末サイコーの出来ですよ!!
4位! 5位!の入賞ごっつあんです!
部長も頑張ったよ!
ナイスキム!!
あッ!!!!(@_@;)
もとい!
激サムの中大変お疲れまさでした!
こうくん記事の腕上げたね~!
年末サイコーの出来ですよ!!
4位! 5位!の入賞ごっつあんです!
部長も頑張ったよ!
ナイスキム!!
あッ!!!!(@_@;)
Posted by テツジ at 2010年12月31日 22:06
junさん
うちの文豪には私は絶対にかないませんyo。
UMIMANの引き出しはテ・さんから生まれます。
マサシさん
来年もテンションを重視して行きます。
それがメガネスタイルww。
兄さん
おもせがったすか(笑)
来シーズンもサイコー記事書けるように日々精進します。
最後の試合はナイスなキムさんでした。
あ!(゚ε゚;)
うちの文豪には私は絶対にかないませんyo。
UMIMANの引き出しはテ・さんから生まれます。
マサシさん
来年もテンションを重視して行きます。
それがメガネスタイルww。
兄さん
おもせがったすか(笑)
来シーズンもサイコー記事書けるように日々精進します。
最後の試合はナイスなキムさんでした。
あ!(゚ε゚;)
Posted by こう at 2010年12月31日 23:33
トーナメント部の皆さんおつかれです!
同時にメガネ部結成おめでとうございます!
商標登録されている「おめでタイツ」を使用していただきありがとうございます。
今後は祝いの場などで使うウミ公用語として「おめでタイツ」をオススメします。
しかしウエアがビダビダになる天候の中で実績を出すのは素晴らしいですね!
PS:ブレーキ5回は、ただのポンピングかと思いましたが「度利噛む」の曲ですかね?
同時にメガネ部結成おめでとうございます!
商標登録されている「おめでタイツ」を使用していただきありがとうございます。
今後は祝いの場などで使うウミ公用語として「おめでタイツ」をオススメします。
しかしウエアがビダビダになる天候の中で実績を出すのは素晴らしいですね!
PS:ブレーキ5回は、ただのポンピングかと思いましたが「度利噛む」の曲ですかね?
Posted by テ・ at 2010年12月31日 23:40
最後の最後に、やってくれた〜\(^o^)/
メガネ部の安定感は本物です!
それにしても、前回のキムさんに続きテシまで•••。
外道野郎は持ち回り制ですか(笑)?
メガネ部の安定感は本物です!
それにしても、前回のキムさんに続きテシまで•••。
外道野郎は持ち回り制ですか(笑)?
Posted by いっし〜 at 2011年01月01日 07:53
モッコリいきなり笑えるし、いきなり物でっかいよね(^o^)
Posted by YG at 2011年01月01日 09:38
あけましておめでと~ございます(≧∇≦)ノ
年末ラストで入賞できナイスな釣り収めとなりました。
めがね部は2011もガンガン行きますよ~!!
ちなみに今起きました・・・。
年末ラストで入賞できナイスな釣り収めとなりました。
めがね部は2011もガンガン行きますよ~!!
ちなみに今起きました・・・。
Posted by モッコリ at 2011年01月01日 13:03
テさん
先ほどはドォーもうでした。
ブレーキ5回は古き良き時代のナウなシキタリだったそうです。
PS:今はABSがあるのでシキタリは無くなったそうです。
テリーとドリーがcomeです。
いっし~さん
試合前の数10分前にデイメバルで穴ハゼ釣った後だったんで…。
順番的にテシ君に行きましたね。
多分次はキムさんに…。
あっ!(-o-;)
YGさま
デケーすっよね(笑)
間違いなく。
あれは『お宝館の銅像級』です。
モッコリィーさま
また今年も親戚のキムさんを密着取材して行きますよ~♪
鋭くエグって行きますんでよろしくお願いします。
先ほどはドォーもうでした。
ブレーキ5回は古き良き時代のナウなシキタリだったそうです。
PS:今はABSがあるのでシキタリは無くなったそうです。
テリーとドリーがcomeです。
いっし~さん
試合前の数10分前にデイメバルで穴ハゼ釣った後だったんで…。
順番的にテシ君に行きましたね。
多分次はキムさんに…。
あっ!(-o-;)
YGさま
デケーすっよね(笑)
間違いなく。
あれは『お宝館の銅像級』です。
モッコリィーさま
また今年も親戚のキムさんを密着取材して行きますよ~♪
鋭くエグって行きますんでよろしくお願いします。
Posted by こう at 2011年01月02日 00:34