2011年06月27日
ちょこっと遠出してみた・・・
本格的な梅雨入り・・・
昔折った鼻がちょっと痛い・・・
鼻を折ってるから微妙に骨が曲って眼鏡がずれてます。
ほ~い キムです
木曜の夜に新潟県人から一通のメール・・・(新潟県人とは・・・アノ人です)
「キジハタ釣れました!」
画像もくっついてきた・・・

速攻で返信
聞けば新潟港で釣れたらしい
しばしのメールやり取りで、新潟県人は週末は山形側に遠征してくるらしい・・・
行きたい! ・・・でも仕事が
次の日会社で仕事の進行状況を確認・・・
・・・う~ん、土曜休んでもよさげな感じだ
速攻で休みを取り、ダイブに連絡!
「明日、日本海遠征します!」
午後からの出発で決定しゆっくりと爆睡
午後からの出発なんで、現地着は15時頃の予定。
夕マズメを絡めてサーフがしたい!
高速を爆走し鶴岡インターで降り、なぜか酒田方面に向かうという間違いを犯しつつ15:30に現地到着! よさげなサーフを探す
取りあえずここでいいんじゃね?的なサーフを発見し早速レッツトライ!

・・・風が強い
・・・釣りにならない

1時間ほどサーフにて釣りをし、風に負けて心折れかけている時に新潟県人からメールが来た
「着きましたよ~!」
振り返ると後ろの方で手を振っている!
「久しぶり~!!」などなどシャベクリいろいろ情報交換・・・
釣マップを広げ
「フラットはココじゃないっすね~」
実績あるのはもう一個となりのサーフだった
次回はこっちのサーフにすんべ!と今回はサーフを諦め県境付近の漁港に移動することに・・・
去年アオリ狙いでテシ君といったことのある漁港へ行くことに決定!
漁港到着で準備をしてる新潟県人


前を歩く新潟県人の背中にちらっと見覚えのあるの文字・・・
この後姿・・・
みんな誰だかもうわかった?
・・・そう! 新潟在住の・・・
ホ~イミ~ン
相変わらず顔全開UPはNGらしいので遠巻きで・・・
防波堤のホイミ~ン

・・で早速のメバロッド全開!
一発目で釣れた!

日本海産ムラソイ~!
サイズはイマイチだが久々のメバロッドでの釣り・・・ なんだか楽しくなってきた
ダイブにも・・・

日本海産ムラソイ~!
ホイミンには・・・

本場日本海産キジハタ~!
足元でヒットしたとの事!
俺もキジハタ釣りたい! ・・・頑張るもキジハタのキの字もなく日が沈み始めてころ・・・
地元の釣り師に・・・
「暗くなってくっとメバル釣れっぞ~」って、言われた!
言われたとおりに日が落ちはじめてきたら足元でボイルが始まった!
すかさずリグ投入!
着水と同時に喰った!

日本海産メバル~!
サイズは14~15CM位だったけど久々のメバル・・・ いぎなり楽しくなってきた
その後もメバルを狙うが後が続かない・・・
手を変え品を変え狙うも不発・・・
ホイミンから移動の提案があるが現時刻20時・・・
帰りも考えて21時くらいまでと考えていたので移動は却下
辺りはすっかり日が落ち真っ暗け・・・
防波堤は諦め、スロープのあるシャロー側へチョイ移動
これが大当たり!!
17~19CMのメバルが釣れ始める!
後ろでダイブが騒いでる!
「これサイズいいっすよ~!」
近ずいて確認・・・

20あんじゃね?
計測・・・

日本海産20CMメバル~!
ジャスト20!!
ホイミンと二人で「いいな~」を連呼する・・・
皆でキャストを繰り返す・・・
・・!!! 突然始まったプチ時合い!!
入れパクとはこのことだ!!
アベレージサイズが18~20とサイズも良い
サイズに比例しない位引きが強い・・・
チョー楽しい!
一瞬のプチ時合いが終わったが飽きない程度につれる・・・
・・・プッ!
物凄い小さい当たり・・・ スイ~プに合わせる・・・
ジーーーーー
今までにない引き!
ドラグ調整しながらバラさんようにやり取りし・・・
ゲット22CM!!

日本海産22CMメバル~!
実はオレ20UPメバル釣ったのこれが初めて!
イギなり嬉しくなり
『延長お願いしま~す』
・・・そう、帰る予定時間の21時を過ぎていたのだ・・・。
ホイミンも19~20CMのメバを連発で釣っていくが、相変わらず静かに釣っているので「いつの間に?」って感じ・・・
ダイブも「日本海熱いっすね~」って言いながら、良いサイズを釣っていく。
ポジションンを入れ替わり立ち替わりで3人で攻めていく。
オレも20前後を適度に釣っていく・・・
そろそろ終わりかな~って時に、なんの前あたりもなく突然ドラグが出てく!
「また20UPきたよ~ん」
って、ダイブ&ホイミンにアッピール!
確実にさっきよりデカイのがわかる!
慎重にやり取りしてゲット!!

(ダイブに撮ってもらったらブレブレ写真だった
)
この日最大の

日本海産24CMメバル~!
「やったぜ~!!」
静かな漁港で一人ハシャギまくる・・・
これは尺もいけるな・・・ ッて思ってたら
現時刻22時・・・ さらに雨も降ってきた・・・
終わりだな・・・
本日の釣っこ終了で~す
帰り際にホイミンとガッチリ握手をし
「また一緒に釣っこするべ」
と約束をし、仙台に帰ることに・・・。
帰り道車中でダイブと移動時間であ~だこ~だと話た結果・・・
「牡鹿に行くプラス30分で日本海に到着!」
で、話がまとまった
高速代がちょっとだけ痛いが、今回の釣行結果を考えると日本海もアリだと思う・・・
アリって言うか、次も日本海って感じ
・・・と、ま~今日はこんな感じ
昔折った鼻がちょっと痛い・・・
鼻を折ってるから微妙に骨が曲って眼鏡がずれてます。
ほ~い キムです

木曜の夜に新潟県人から一通のメール・・・(新潟県人とは・・・アノ人です)
「キジハタ釣れました!」
画像もくっついてきた・・・

速攻で返信

聞けば新潟港で釣れたらしい
しばしのメールやり取りで、新潟県人は週末は山形側に遠征してくるらしい・・・
行きたい! ・・・でも仕事が

次の日会社で仕事の進行状況を確認・・・
・・・う~ん、土曜休んでもよさげな感じだ

速攻で休みを取り、ダイブに連絡!
「明日、日本海遠征します!」
午後からの出発で決定しゆっくりと爆睡

午後からの出発なんで、現地着は15時頃の予定。
夕マズメを絡めてサーフがしたい!
高速を爆走し鶴岡インターで降り、なぜか酒田方面に向かうという間違いを犯しつつ15:30に現地到着! よさげなサーフを探す

取りあえずここでいいんじゃね?的なサーフを発見し早速レッツトライ!

・・・風が強い

・・・釣りにならない


1時間ほどサーフにて釣りをし、風に負けて心折れかけている時に新潟県人からメールが来た
「着きましたよ~!」
振り返ると後ろの方で手を振っている!
「久しぶり~!!」などなどシャベクリいろいろ情報交換・・・
釣マップを広げ
「フラットはココじゃないっすね~」
実績あるのはもう一個となりのサーフだった

次回はこっちのサーフにすんべ!と今回はサーフを諦め県境付近の漁港に移動することに・・・
去年アオリ狙いでテシ君といったことのある漁港へ行くことに決定!
漁港到着で準備をしてる新潟県人


前を歩く新潟県人の背中にちらっと見覚えのあるの文字・・・
この後姿・・・
みんな誰だかもうわかった?
・・・そう! 新潟在住の・・・
ホ~イミ~ン
相変わらず顔全開UPはNGらしいので遠巻きで・・・
防波堤のホイミ~ン

・・で早速のメバロッド全開!
一発目で釣れた!

日本海産ムラソイ~!
サイズはイマイチだが久々のメバロッドでの釣り・・・ なんだか楽しくなってきた

ダイブにも・・・

日本海産ムラソイ~!
ホイミンには・・・

本場日本海産キジハタ~!
足元でヒットしたとの事!
俺もキジハタ釣りたい! ・・・頑張るもキジハタのキの字もなく日が沈み始めてころ・・・
地元の釣り師に・・・
「暗くなってくっとメバル釣れっぞ~」って、言われた!
言われたとおりに日が落ちはじめてきたら足元でボイルが始まった!
すかさずリグ投入!
着水と同時に喰った!

日本海産メバル~!
サイズは14~15CM位だったけど久々のメバル・・・ いぎなり楽しくなってきた

その後もメバルを狙うが後が続かない・・・
手を変え品を変え狙うも不発・・・
ホイミンから移動の提案があるが現時刻20時・・・
帰りも考えて21時くらいまでと考えていたので移動は却下

辺りはすっかり日が落ち真っ暗け・・・
防波堤は諦め、スロープのあるシャロー側へチョイ移動

これが大当たり!!
17~19CMのメバルが釣れ始める!
後ろでダイブが騒いでる!
「これサイズいいっすよ~!」
近ずいて確認・・・

20あんじゃね?
計測・・・

日本海産20CMメバル~!
ジャスト20!!
ホイミンと二人で「いいな~」を連呼する・・・
皆でキャストを繰り返す・・・
・・!!! 突然始まったプチ時合い!!
入れパクとはこのことだ!!
アベレージサイズが18~20とサイズも良い

サイズに比例しない位引きが強い・・・
チョー楽しい!
一瞬のプチ時合いが終わったが飽きない程度につれる・・・
・・・プッ!
物凄い小さい当たり・・・ スイ~プに合わせる・・・
ジーーーーー
今までにない引き!
ドラグ調整しながらバラさんようにやり取りし・・・
ゲット22CM!!

日本海産22CMメバル~!
実はオレ20UPメバル釣ったのこれが初めて!
イギなり嬉しくなり
『延長お願いしま~す』
・・・そう、帰る予定時間の21時を過ぎていたのだ・・・。
ホイミンも19~20CMのメバを連発で釣っていくが、相変わらず静かに釣っているので「いつの間に?」って感じ・・・
ダイブも「日本海熱いっすね~」って言いながら、良いサイズを釣っていく。
ポジションンを入れ替わり立ち替わりで3人で攻めていく。
オレも20前後を適度に釣っていく・・・
そろそろ終わりかな~って時に、なんの前あたりもなく突然ドラグが出てく!
「また20UPきたよ~ん」
って、ダイブ&ホイミンにアッピール!
確実にさっきよりデカイのがわかる!
慎重にやり取りしてゲット!!

(ダイブに撮ってもらったらブレブレ写真だった

この日最大の

日本海産24CMメバル~!
「やったぜ~!!」
静かな漁港で一人ハシャギまくる・・・
これは尺もいけるな・・・ ッて思ってたら
現時刻22時・・・ さらに雨も降ってきた・・・
終わりだな・・・
本日の釣っこ終了で~す
帰り際にホイミンとガッチリ握手をし
「また一緒に釣っこするべ」
と約束をし、仙台に帰ることに・・・。
帰り道車中でダイブと移動時間であ~だこ~だと話た結果・・・
「牡鹿に行くプラス30分で日本海に到着!」
で、話がまとまった

高速代がちょっとだけ痛いが、今回の釣行結果を考えると日本海もアリだと思う・・・
アリって言うか、次も日本海って感じ

・・・と、ま~今日はこんな感じ

Posted by TeamUMIMAN at 12:55│Comments(12)
│メバル
この記事へのコメント
うぇ〜!!
メバル♪いい響き〜ぃ♪
しかし、せっかくのキムさんのブツ持ち写真が…(´Д`)
ホイミンさんが男勝りにタクマシク見えるのは私だけでしょうかf(^_^;
がんばれーホイミンマン(^-^)v
メバル♪いい響き〜ぃ♪
しかし、せっかくのキムさんのブツ持ち写真が…(´Д`)
ホイミンさんが男勝りにタクマシク見えるのは私だけでしょうかf(^_^;
がんばれーホイミンマン(^-^)v
Posted by Jo- at 2011年06月27日 13:26
よ~し俺も日本海産メラヒー釣るぞ~
メバルよりホイミンと釣りっこしてる事が羨まし~ぜ~(笑)

メバルよりホイミンと釣りっこしてる事が羨まし~ぜ~(笑)
Posted by jun at 2011年06月27日 13:38
ん~イイね~
24はナイスだね~♪
初おめでとさん!
ホイミンも「UMI T」来てるし元気そうで良かった(*^_^*)
今週も雨だね~
24はナイスだね~♪
初おめでとさん!
ホイミンも「UMI T」来てるし元気そうで良かった(*^_^*)
今週も雨だね~
Posted by テツジ at 2011年06月27日 14:14
こんにちは〜♪
メバルはイイッ!ですよね〜(・∀・)
ちなみに、先日新潟で釣ったメバルは2・センチですよ!(≧∀≦)
メバルなら日本海でも、東シナ海でも行きます!
よければ今度誘って下さ〜い(=゜ω゜)ノ
メバルはイイッ!ですよね〜(・∀・)
ちなみに、先日新潟で釣ったメバルは2・センチですよ!(≧∀≦)
メバルなら日本海でも、東シナ海でも行きます!
よければ今度誘って下さ〜い(=゜ω゜)ノ
Posted by B:5 at 2011年06月27日 15:40
メバルいいっすねー!!
てか、僕はそんなデカメバル見たことも、釣ったこともないです…
ベホイミさんも元気そうです何よりです!!
日本海もありだな~♪
てか、僕はそんなデカメバル見たことも、釣ったこともないです…
ベホイミさんも元気そうです何よりです!!
日本海もありだな~♪
Posted by MOMI at 2011年06月27日 18:02
楽しそう、いつの間に(笑)
ホイミソさんも元気で何より。
ブレブレ写真はサンド伊達でしょ、絶対!!
ホイミソさんも元気で何より。
ブレブレ写真はサンド伊達でしょ、絶対!!
Posted by マサシ at 2011年06月27日 18:32
みなさん大変ご無沙汰してました!
なんとか細々と生きておりました。
釣れましたね~、メバルメバルメバル...シメにキムさんがアジ(笑)
久々にメバロッドがいい仕事してくれました(○^艸^)
お二人にも魚にも会えたし、二時間かけて行った甲斐がありました。
おみやげもたくさんありがとうございました♪
おかげですんげぇ癒されました(^-^)
次回は目指せ!25オーバーですよV(^-^)V
またこっちに来てくんなせや~(o^∀^o)
なんとか細々と生きておりました。
釣れましたね~、メバルメバルメバル...シメにキムさんがアジ(笑)
久々にメバロッドがいい仕事してくれました(○^艸^)
お二人にも魚にも会えたし、二時間かけて行った甲斐がありました。
おみやげもたくさんありがとうございました♪
おかげですんげぇ癒されました(^-^)
次回は目指せ!25オーバーですよV(^-^)V
またこっちに来てくんなせや~(o^∀^o)
Posted by ホイマン at 2011年06月27日 19:15
お疲れさんでした。
久々にメバルに癒されました~。
写メ2~3回トライしたけど…、全部ブレブレでした…(笑)
ホイミンさん新潟限定のサラダホープ!?なかなか美味しかったです。ゴチでした(^o^)/
その内、また楽しく釣りしましょう。(^-^)v
今度は、キジハタの釣り方教えて下さい。(^-^)v
久々にメバルに癒されました~。
写メ2~3回トライしたけど…、全部ブレブレでした…(笑)
ホイミンさん新潟限定のサラダホープ!?なかなか美味しかったです。ゴチでした(^o^)/
その内、また楽しく釣りしましょう。(^-^)v
今度は、キジハタの釣り方教えて下さい。(^-^)v
Posted by ダイブ★ at 2011年06月27日 20:15
お~~ホイミン久しぶり~!
日本海いいなぁ~いいなぁ~。
次の休みはいつかしら~(-_-;)
日本海いいなぁ~いいなぁ~。
次の休みはいつかしら~(-_-;)
Posted by テシ at 2011年06月27日 20:20
>Jo-さん
お久しぶりです!
メバル良いっすよ~
キジハタもいけるし、日本海側での癒しの釣りもアリです!
>jun
いいべ~ うらやます~べ~
>テツジさん
24はかなり引きます!
次は25・・・いや尺取りたいっす!
ホイミンはウミTしこんでました。
>B:5さん
日本海のメバルもかなり熱いっすね~
次回は行く前にブログで参加者募ります!
>MOMIさん
いいっしょ~ 24! 20クラスが当たり前のように釣れますよ! 今度行くすぺ!
>総長
ホイミンは元気だったよ~ 相変わらずホワ~ンとしてたよ(^ ^)/
>ホィマン
お疲れさんでした~ お互いに2時間前後かけて行ったかいはあったよね~
久々のメバル入れパクで楽しかった~
又行く時は連絡します!
>ダイブ
おちかれ~
2時間かけていったかいはあったな~
次は尺狙いに行くべしね!
>部長
あそこの漁港です! 日中目視で20upが確認できてたあそこです!
いきたいべ~?
お久しぶりです!
メバル良いっすよ~
キジハタもいけるし、日本海側での癒しの釣りもアリです!
>jun
いいべ~ うらやます~べ~
>テツジさん
24はかなり引きます!
次は25・・・いや尺取りたいっす!
ホイミンはウミTしこんでました。
>B:5さん
日本海のメバルもかなり熱いっすね~
次回は行く前にブログで参加者募ります!
>MOMIさん
いいっしょ~ 24! 20クラスが当たり前のように釣れますよ! 今度行くすぺ!
>総長
ホイミンは元気だったよ~ 相変わらずホワ~ンとしてたよ(^ ^)/
>ホィマン
お疲れさんでした~ お互いに2時間前後かけて行ったかいはあったよね~
久々のメバル入れパクで楽しかった~
又行く時は連絡します!
>ダイブ
おちかれ~
2時間かけていったかいはあったな~
次は尺狙いに行くべしね!
>部長
あそこの漁港です! 日中目視で20upが確認できてたあそこです!
いきたいべ~?
Posted by キム at 2011年06月28日 10:40
どうもぉ~はじめまして。
この記事には新潟港と書いてありますが、新潟何港ですか?
東港ですか?西港ですか?
東港の場合も場所を詳しく教えてください。
よろしくお願いいたします。
この記事には新潟港と書いてありますが、新潟何港ですか?
東港ですか?西港ですか?
東港の場合も場所を詳しく教えてください。
よろしくお願いいたします。
Posted by だんごうお at 2011年07月03日 11:06
>だんごうおさん
コメありがとうございます。
メールで送られてきたチビハタは東港みたいです。
実際に釣行に行ったのは山形新潟の県境付近の漁港ですが、あまり地名に詳しくないので何漁港かはわかりません。
コメありがとうございます。
メールで送られてきたチビハタは東港みたいです。
実際に釣行に行ったのは山形新潟の県境付近の漁港ですが、あまり地名に詳しくないので何漁港かはわかりません。
Posted by キム at 2011年07月04日 11:03