2012年01月15日

洗濯と選択

新UMI年会の記事だと思って見に来られた方すみません。

テシお得意のフェイクです。

ある晩のこと。
私の携帯が鳴り響きました。
キムさんからだ。

「タコ釣りに行かないか?」

指定された日は初ワカサギに行こうかと思っていた日。凍結前にやってみたくてしょうがない。
洗濯と選択

準備もおおかた完了だ。

しかし、真ダコはオフシーズンギリギリ。水と入れ替わる時期らしい。
新鮮真タコ焼きを食うにはやはりギリギリ。

テシ、悩む。



タコ、真剣に悩む。


人見知りで寂しがりの私はキムさんと日本海へ、たこ焼きを食べに行くことにしました。
いざ出発すると県境に近づくにつれ路肩の雪が高くなっていきます。
しかし前日寝坊防止のため無眠だった私は活動限界を迎え爆睡の域へと達する。
目を覚まし暗闇を過ぎるとそこは一面、発泡スチロールでした?

洗濯と選択



ヒョウではなく、ふわ雪でもなく、丸い玉状の雪。
うまく伝わらないかと思いますが…ホントに発砲スチロールをボロボロにしたような雰囲気をしていました。

用を足し再出発、眠気は6割回復。
気を取り直しタコ釣りの仕掛けを購入しに24時間営業の釣り具屋さんに行くとシャッターが下りていました。
初めて見る光景に驚愕の一言。しかし雪の量を考えれば納得も納得。
キムさんが仕掛けを貸してくれるとのこと。
思いっきり甘えてポイントへ向かいます。

すると道中、冬の日本海らしさを目の当たりにする。

洗濯と選択



キムさんによると前回釣行より全然マシとのこと。
淡い期待に股…いや下のほうはヤメておこう。

外海は完璧に無理なので港内でやることに。
足場も安定してるのであんしんです。
あ、海岸線の雪はかなり少なめでした。

洗濯と選択

キムさん、ヤル気満々です。

雪がうっすら残る漁港にはタコを狙ったであろう足跡が残っていました。
防寒をキめ込み、いざ出陣!
キムさんはベイトタックルで。私はソルティガ(ロッドです)で真or水を狙います。


洗濯と選択

こんなのや


洗濯と選択

こんなものを使って釣ります。


開始そうそうキムさんにヒット!
海面まで浮かせる姿を確認。
タコです。真・ダコです。
足を広げて上がってきました。 

しかしです。

抜き上げようとした瞬間、ヒュ~とタコが抜け落ちました。
タコスミを吐きながら水中へと逃げて行ったタコ。
これは痛い!
だが開始早々のヒットでテンションはマックス。

ランガンだ!と息巻きながら探っているところへ一台の車が。


ホイミンだ。

聞けば相当のオクトパサーだと言う。
入れ込みようも相当なもの。

洗濯と選択



タコラルダス(笑)

どっかのメーカーがエメラルダスをパクって作ったのかと思いきや、ダイワで出しているオクトパス専用モデルなんだとか。
http://all.daiwa21.com/fishing/item/rod/egi_rd/takorarudas/index.html
商品紹介ページはコチラ↑

タコ狂い三人衆はヘチをとぼとぼ歩いて行きます。

しかしその後の反応はなし。
反応の悪さに加え、風が強いこともあり、ランガンすることになりました。

洗濯と選択

ホイミンも集中して探ってます。

洗濯と選択

キムさんは綿無しボードウェアから釣り用防寒着に衣替えして集中力を高めています。

洗濯と選択

テシはイカ狙いにシフト。

洗濯と選択

アグレッシブに際を狙い続けて海藻に仕掛けを引っかけ、心はボッキリ折れる。
仕掛けを回収しようとテシがタモにフレームをギリギリ掴み引っ張ると枠もボッキリ折れる。

洗濯と選択

すっかり意気消沈した我々。
メバルにも相手にされず帰宅となりました。




こんな結果でスミマセン_| ̄|○
でも、キムさん、ホイミンさん、久々の日本海を楽しめました。
また狙いにいく時は私から誘いますので宜しくお願い致します。


さて次シーズンはアオリとかぶるそうな?
日本海に来たのは良いが波が予報と違う!というときや、風が強いとき、凄まじい濁りっぷりのときなど、オプションでタックルを用意しておくのも良いかもしませんね。

釣れたら皆でタコ焼きパーティーだ!



同じカテゴリー(その他のオサカナナド)の記事画像
食品偽造
アジ釣りたい食いたい!
日本海行くけど、どうするぅ?
なんか届いた・・・
釣納め
南の大河naw?
同じカテゴリー(その他のオサカナナド)の記事
 食品偽造 (2015-09-14 14:44)
 アジ釣りたい食いたい! (2013-07-20 01:28)
 日本海行くけど、どうするぅ? (2013-05-04 07:30)
 なんか届いた・・・ (2013-05-01 21:19)
 釣納め (2012-12-30 15:39)
 南の大河naw? (2012-07-27 23:00)

この記事へのコメント
まさかのタコ!
飲み会の記事だと思ったyo~

この時期の日本海は過酷ですなあ~

そんなとき鼻垂らしながら食うカップラが最高
Posted by すずき at 2012年01月15日 17:47
うわ~っ

ヤラレマシタ

まさかのタコング記事

ドンタコス

タコ焼き食いたい
Posted by テ・ at 2012年01月15日 19:11
昨日は楽しい時間をありがとうございましたm(__)m

自分もタコリベンジ行きたいので、来シーズンでも誘って下さい♪
自分は生エサでやりますけど(笑)
Posted by B:5 at 2012年01月15日 20:34
うわ~!

俺もヤラレた~(笑)

しかも「タコラルダス」!!


ホイミンちゃ~ん!
Posted by テツジ at 2012年01月15日 22:39
先日はお疲れさまでした!
タコラルダスは本家本元が出してるんですよ(^w^)
もうマダコは終盤の終盤だったんですね。あの店員さんの態度だと...

これでしばらく冬眠することになりそうです。

今年はたこ焼きパーティーのためにも、タコラルダスに入魂するためにも軟体系を頑張っていきます(^w^)
エギングとダブルヘッダー、しちゃいますか?

それにしても新年会、いつも楽しそうですね\(^ー^)/
Posted by ホイミン at 2012年01月16日 12:40
>すずきさん
極寒+カップラ
コタツ+アイスクリーム
相反するモノが人は恋しくなるもんですね。
(↑俺は何を言いたいの?)

>テ・さん
ドンタコスナツカシス
タコングハズカシス

>B:5さん
フェイント記事で申し訳ございませんでした。

時間が合えばご一緒しましょう。
生エサでも生タマゴでも生コンでも何でも構いませんよぉ。

>テツジ
ヤラサレテますね(笑)
タコラルダスを見に日本海へ行きませんか?(爆)

>ホイミンさん
タコラルダスはビックリしました(笑)
結果的には折角の遠征が残念でしたね、でも次シーズンのリベンジに燃えています。

また行きましょうね(*^_^*)
たこ焼きパーティー!パーティー!

来年は是非ともUMI年会へも…
(σ・∀・)σテッツ!!
Posted by テシ at 2012年01月16日 20:23
お~! やっとUPされたか~

最初の1本が今となっては悔やまれるな~・・・

あれさえ捕っておけば・・・

またいくべしね!

エギング&タコングのダブルヘッダーだな~
Posted by キム at 2012年01月16日 21:25
ナンタイング、たこ焼キング、ゴーイング!!

(墨好き)
Posted by 軟体生物 at 2012年01月16日 22:57
おっと、先にこんなの上がってたんだ!

あれ?モスはこのために買ったんじゃなかったっけ?
開発したテシリグも封印?

次回はワカサギタックルでフィネスなオクトパッシングも是非!!!
Posted by タコイチロー at 2012年01月18日 08:43
>キムさん
また行きましょう!
今年の夏?ですかね?
エイト俺も買っときまっす!

>軟体生物さん
何が言いたいのかわかんねえっす(笑)
休みが合えばまたイカ一緒にやりたいっすねぇ~。

>タコイチローさん
いやいやいや、モスにしろ、クリスティアにしろ、普通にタコにやられますって(笑)
テシリグはイカ専用ですので(爆)
Posted by テシ at 2012年01月26日 21:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
洗濯と選択
    コメント(10)