2009年04月17日
第11回サクラマスを求めて~小鱸~
続いてマサシです。
恐らく週末にクるであろう「祭り」の前夜祭を期待し、小雨の降る明け方からスタート。
・・・・寒い。雨が降ったり止んだり。
濁りがなかなかキツイ。シーバスの方が良さそう、なんて思っていたらやっぱりきました。

久々のシーバス。いやチーバス(笑)
もう川の中に入ってるんですね。少し嬉しい1匹でした。
その後も雨と低温の中キープ・キャスティングしましたがスナップが無くなったので終了。
帰り際に元ヤブの所で石巻シーバスフリークのVERRYさんにお会いしました。
短い時間でしたが、色々お話を聞く事ができました。
VERRYさん、これからも宜しくお願いします!!

恐らく週末にクるであろう「祭り」の前夜祭を期待し、小雨の降る明け方からスタート。
・・・・寒い。雨が降ったり止んだり。
濁りがなかなかキツイ。シーバスの方が良さそう、なんて思っていたらやっぱりきました。

久々のシーバス。いやチーバス(笑)
もう川の中に入ってるんですね。少し嬉しい1匹でした。
その後も雨と低温の中キープ・キャスティングしましたがスナップが無くなったので終了。
帰り際に元ヤブの所で石巻シーバスフリークのVERRYさんにお会いしました。
短い時間でしたが、色々お話を聞く事ができました。
VERRYさん、これからも宜しくお願いします!!

週末は爆るんだろうなぁ。活性高い魚が残ってるといいなぁ。
来週こそ2匹目のサクラマスを釣りたいです、できればミノーで。
Posted by TeamUMIMAN at 19:37│Comments(6)
│サクラマス
この記事へのトラックバック
仙台市若林区エージェント:記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載しました。訪問をお待ちしています。
ケノーベルからリンクのご案内【ケノーベル エージェント】at 2009年04月18日 09:04
この記事へのコメント
又しても…(・_・;)
Posted by Jun at 2009年04月17日 19:43
はじめまして、いつも楽しみにブログ拝見させていただいております。今回初コメさせていただきます。
もうシーバス遡上始まってるんですねz!!そろそろ釣れだしてくるとは聞いていたのですが、かなり嬉しい情報です!!明日から本格的にシーバス狙ってみます。
いつかフィールドでお会いしましょう!
もうシーバス遡上始まってるんですねz!!そろそろ釣れだしてくるとは聞いていたのですが、かなり嬉しい情報です!!明日から本格的にシーバス狙ってみます。
いつかフィールドでお会いしましょう!
Posted by ゆうたん at 2009年04月17日 23:25
お疲れ様でした、頑張ってますね〜(^o^)
Posted by YG at 2009年04月18日 11:37
Junさん
続いてけれ(笑)できればサイズアップで!!
ゆうたんさん
初コメありがとうございます。
話によるといいサイズも釣れてるようです。
YGさん
いえいえ(笑)
外道でもサイズ良ければウェルカムなんですけど。50アップアベレージなったらナイトにも出ます(笑)
続いてけれ(笑)できればサイズアップで!!
ゆうたんさん
初コメありがとうございます。
話によるといいサイズも釣れてるようです。
YGさん
いえいえ(笑)
外道でもサイズ良ければウェルカムなんですけど。50アップアベレージなったらナイトにも出ます(笑)
Posted by マサシ at 2009年04月18日 14:13
あらま(・∀・)ノ
また出た(笑)
タイトル櫻マンチーバス研究所って( ̄□ ̄;)!!
その内コチマンメラヒー研究所になるな(≧▼≦)ナハハ
また出た(笑)
タイトル櫻マンチーバス研究所って( ̄□ ̄;)!!
その内コチマンメラヒー研究所になるな(≧▼≦)ナハハ
Posted by テツジ at 2009年04月18日 14:25
テツジさん
今年はナイトウェーディングと朝サーフですよ(笑)
チー研は誰かがせめて60釣るまでは直しません(爆)
今年はナイトウェーディングと朝サーフですよ(笑)
チー研は誰かがせめて60釣るまでは直しません(爆)
Posted by マサシ at 2009年04月20日 13:07