2010年03月10日
プロトからの…パパなのだ!
あっ!
どうもこうです。
Σ(゜∀゜;ノ)ノ
ウチの兄さまから
『3月だから止めなさい』
と言われてたのにも関わらず…。
着手してしまった。
『シンキングミノープロト』
※決して!ウ・ミノーではありません!
あくまで自分用プロトミノーです(^口^;)
※万が一にシーバスに効いたら量産してみますが…。
以前スモールマウスバスを狙う上で対ディープエリアの攻略をする為だけに考えたルアーのsizeアップをしたプロトです。
試合中ドラッキングを軸に試合を組み立てていた時。
非常にネックになったのは他のアングラーとの距離。
自分が思ったディープレンジにルアーを届ける為にはどうしてもドラッキング移動距離が欲しい。
そんな時の為に小型のシンキングミノーを作る事を考え。
行き着いた形は小型スピナベイト的なミノーでした。
実際釣れないフラットエリアで。
唯一このルアーが試合を助けてくれた。
非常に思い入れのあるルアーでした。
それゆえにシーバス用として復活させたかった訳です(^◇^)┛
※あの方に送る横文字講座。
『ドラッキング』とは
エレクトリカルモーターで船を一定の速度で移動をしてルアーを深く潜らせるテクニックです。
また深く潜らせるには一定の移動距離にが必要になります。
DE!簡単に言うと。
船っこさぁ口乗ってぇ!竿さぁ餌付けてぇ口
電動船外機で引っ張ってはしんだぁ!
ε=ε=┏( ・∀・)┛
以上!
とりあえずシーバス用として当面はウエイトと飛距離のバランスが肝になるかと…。

とりあえず色をどうしようかと思ってました…。
まだしばらくかかりそうです。
そしてルアー話は置いて…。
ココからが非常に重要です!
昨日の夜の事です…。
最近『深手のキズ追いキムさん』から何やら…。
何やらいかがわしいメールが画像付きで届いた…。
キムさん
『PI-かっちかちやぞ!』
そうカッチカチらしい…。
PI-の正体は『例のお母さん指』(-o-;)
コレは『イカン!』と思い。
しきりにドクターに見てもらう事を進めるが…。
あくまでも自然治癒に頼っている模様。
行かないみたいだ…(^_^;)
…………………。
※皆さんからも『キムさん病院に行くのだ!』
と言ってやって下さい!
そして!キムさん!
あなたは
『3児のパパなのだ!』
どうもこうです。
Σ(゜∀゜;ノ)ノ
ウチの兄さまから
『3月だから止めなさい』
と言われてたのにも関わらず…。
着手してしまった。
『シンキングミノープロト』
※決して!ウ・ミノーではありません!
あくまで自分用プロトミノーです(^口^;)
※万が一にシーバスに効いたら量産してみますが…。
以前スモールマウスバスを狙う上で対ディープエリアの攻略をする為だけに考えたルアーのsizeアップをしたプロトです。
試合中ドラッキングを軸に試合を組み立てていた時。
非常にネックになったのは他のアングラーとの距離。
自分が思ったディープレンジにルアーを届ける為にはどうしてもドラッキング移動距離が欲しい。
そんな時の為に小型のシンキングミノーを作る事を考え。
行き着いた形は小型スピナベイト的なミノーでした。
実際釣れないフラットエリアで。
唯一このルアーが試合を助けてくれた。
非常に思い入れのあるルアーでした。
それゆえにシーバス用として復活させたかった訳です(^◇^)┛
※あの方に送る横文字講座。
『ドラッキング』とは
エレクトリカルモーターで船を一定の速度で移動をしてルアーを深く潜らせるテクニックです。
また深く潜らせるには一定の移動距離にが必要になります。
DE!簡単に言うと。
船っこさぁ口乗ってぇ!竿さぁ餌付けてぇ口
電動船外機で引っ張ってはしんだぁ!
ε=ε=┏( ・∀・)┛
以上!
とりあえずシーバス用として当面はウエイトと飛距離のバランスが肝になるかと…。

とりあえず色をどうしようかと思ってました…。
まだしばらくかかりそうです。
そしてルアー話は置いて…。
ココからが非常に重要です!
昨日の夜の事です…。
最近『深手のキズ追いキムさん』から何やら…。
何やらいかがわしいメールが画像付きで届いた…。
キムさん
『PI-かっちかちやぞ!』
そうカッチカチらしい…。
PI-の正体は『例のお母さん指』(-o-;)
コレは『イカン!』と思い。
しきりにドクターに見てもらう事を進めるが…。
あくまでも自然治癒に頼っている模様。
行かないみたいだ…(^_^;)
…………………。
※皆さんからも『キムさん病院に行くのだ!』
と言ってやって下さい!
そして!キムさん!
あなたは
『3児のパパなのだ!』
Posted by TeamUMIMAN at 15:25│Comments(10)
│UMI-craft
この記事へのコメント
また分かんね~~なんて思ったら、ちゃ~んと解説付きだったちゃ~
サーフヒラメに使いたいです宜しく
P,S キムからのメール・・・ティンティンかと思ったよ~(爆)

サーフヒラメに使いたいです宜しく

P,S キムからのメール・・・ティンティンかと思ったよ~(爆)
Posted by jun at 2010年03月10日 15:50
JUNさん
ドラッキングわがったすぺ~!(笑)
サーフヒラメ用ちょっと考えてみますね。(^_^)v
※ちなみにティンでは無いですよ(爆)
ドラッキングわがったすぺ~!(笑)
サーフヒラメ用ちょっと考えてみますね。(^_^)v
※ちなみにティンでは無いですよ(爆)
Posted by こう at 2010年03月10日 20:00
それがハマったら、今年の大河ドラマはこうさんのモノじゃないですか!!
キムさん、病院行ってください(笑)
キムさん、病院行ってください(笑)
Posted by MOMI at 2010年03月10日 20:45
お〜やってますね〜
そろそろバス始まりますもんね〜ドラッキングもいいですが早くジグりましょうね!デカバス抜きまくり〜(^3^)/
その前に花見か(*´∀`*)
そろそろバス始まりますもんね〜ドラッキングもいいですが早くジグりましょうね!デカバス抜きまくり〜(^3^)/
その前に花見か(*´∀`*)
Posted by ブル at 2010年03月10日 21:14
う~ん
写真、縦だと見にくいなぁ~
アタマ傾けて見てみたらカッコイイですなぁ~
さぁみんなでやってみよう!
写真、縦だと見にくいなぁ~
アタマ傾けて見てみたらカッコイイですなぁ~
さぁみんなでやってみよう!
Posted by テ・ at 2010年03月10日 21:57
う~ん・・・だんだん私も横文字についていけない(A;´・ω・)アセアセ
Posted by テスィー at 2010年03月11日 01:05
ウ・Ⅲ!!!
オレも解説付きで助かりました(笑)
オレも解説付きで助かりました(笑)
Posted by マサシ at 2010年03月11日 01:40
MOMIさん
大丈夫!
きっと大河ドラマの女神は俺では無い人に降りてきます(笑)
きっと迷彩服を来て…。落下傘(ラッカサン)で来られますよ!!
ヒュー!ドサッ!
Σ(°□°;)
※キムさんも女神と一緒に病院行きなさい!
ブルさん
あれ!図工です(笑)
しかしながらもう少しでbassシーズン来ますね!!(*^^*)
後輩達からスモールの便りが届いてましたよ…。(苦笑)
花見で景気付けてメタボbassぶっこ抜いてお腹ペチペチしてやりますか(笑)
テさん
画像見づらかったすっね…(^_^;)
あっ!!首が痛っ!
寝違えたみたいです。
f^_^;
テスィーさん
簡単横文字講座はお役にたちましたか?
bass上がりから横文字をとったら…。
説明するのに大分時間かかりますよ(笑)
大丈夫!
きっと大河ドラマの女神は俺では無い人に降りてきます(笑)
きっと迷彩服を来て…。落下傘(ラッカサン)で来られますよ!!
ヒュー!ドサッ!
Σ(°□°;)
※キムさんも女神と一緒に病院行きなさい!
ブルさん
あれ!図工です(笑)
しかしながらもう少しでbassシーズン来ますね!!(*^^*)
後輩達からスモールの便りが届いてましたよ…。(苦笑)
花見で景気付けてメタボbassぶっこ抜いてお腹ペチペチしてやりますか(笑)
テさん
画像見づらかったすっね…(^_^;)
あっ!!首が痛っ!
寝違えたみたいです。
f^_^;
テスィーさん
簡単横文字講座はお役にたちましたか?
bass上がりから横文字をとったら…。
説明するのに大分時間かかりますよ(笑)
Posted by こう at 2010年03月11日 02:00
お〜イイね〜(∩∇`)
巧いじゃんよ!
オレのとはまた違った雰囲気でリアルですな!
誰が自作でシーバス釣るか楽しみだね(´∀`)
巧いじゃんよ!
オレのとはまた違った雰囲気でリアルですな!
誰が自作でシーバス釣るか楽しみだね(´∀`)
Posted by テツジ at 2010年03月11日 08:16
マサシさん
ウ・とかで始まったんでビビりました…。
※ウミノー聖戦には参加は無理です。
何個も作る余力が俺にはありませんし…。
ただ横文字はシュッ!とかで表現しますね(笑)
テツジ兄やん
いや…1個が限界です(泣)
多分釣る以前に一匹なんで生き残ってくれれば本望ですね…(^_^;)
ウ・とかで始まったんでビビりました…。
※ウミノー聖戦には参加は無理です。
何個も作る余力が俺にはありませんし…。
ただ横文字はシュッ!とかで表現しますね(笑)
テツジ兄やん
いや…1個が限界です(泣)
多分釣る以前に一匹なんで生き残ってくれれば本望ですね…(^_^;)
Posted by こう at 2010年03月11日 09:14