2011年05月31日
「渓」
いつかの土曜日。僕は熊の恐怖に怯えながら待ち合わせ場所へ向かった。
今回僕は初めての川。そして待ち合わせ場所に着くと、今回のガイドでもあるTEAM 251 BUSTERAS・グッチさんが待っていた。
軽く挨拶を済ませ、早速ポイントへ。
最近の状況を聞くと、先週も遭遇したとのこと。
やはり、来なければ・・・と一瞬思った。
そんな僕の気持とは裏腹に、グッチさんの運転する車はどんどん山奥へ。
入渓ポイントへ着いた。早速熊鈴を鳴らす。力一杯鳴らす・・・
そんな僕を見てグッチさんは「大丈夫っすよ~(笑)」と楽しそうに言っていた。
ポイントを譲ってもらいながらどんどん釣り上がるが、なかなか魚を出せない。居るのか?居ないのか?

グッチさんも忍者プレーでチェイスがあったようだが、すぐお戻りになられたようで・・・この後グッチさんは、発狂しながら石を蹴飛ばしていました(笑)
しかし、グッチさんの渓の歩き方は軽快でした!!

一瞬で


あんなところまで!!ヒョエーーー!!

しばらく釣り上がると、大きな堰堤に出た。下のプールは一級ポイントだが・・・出ない。いや、僕の腕では出せないのだろう。
堰堤の上に上がり、今度は上からキャストしてみる。上からだと沈んでいる岩なんかが丸見え。
岩の間に沈めて、トゥイッチかますとあっさりイワナが出て参りました!!

その後も結構渋いようで、なかなか魚からの反応を得られません・・・
グッチさんも「いつもはこんなじゃないんですけどね~」と。
しかし、グッチさんは激渋の状況でヤマメを何本も出しておりました!流石です!!
結果、僕はイワナ一本だけ。
グッチさん、次は本流行きますよ!!
ガイドありがとうございました!!
P・S
今年は渓流デビューされる方が多いようですが、予想以上に過酷なフィールドです。危険もたくさんあるので、まずは渓流に慣れてる方と一緒に行くことをおススメします。
今回僕は初めての川。そして待ち合わせ場所に着くと、今回のガイドでもあるTEAM 251 BUSTERAS・グッチさんが待っていた。
軽く挨拶を済ませ、早速ポイントへ。
最近の状況を聞くと、先週も遭遇したとのこと。
やはり、来なければ・・・と一瞬思った。
そんな僕の気持とは裏腹に、グッチさんの運転する車はどんどん山奥へ。
入渓ポイントへ着いた。早速熊鈴を鳴らす。力一杯鳴らす・・・
そんな僕を見てグッチさんは「大丈夫っすよ~(笑)」と楽しそうに言っていた。
ポイントを譲ってもらいながらどんどん釣り上がるが、なかなか魚を出せない。居るのか?居ないのか?
グッチさんも忍者プレーでチェイスがあったようだが、すぐお戻りになられたようで・・・この後グッチさんは、発狂しながら石を蹴飛ばしていました(笑)
しかし、グッチさんの渓の歩き方は軽快でした!!
一瞬で
あんなところまで!!ヒョエーーー!!
しばらく釣り上がると、大きな堰堤に出た。下のプールは一級ポイントだが・・・出ない。いや、僕の腕では出せないのだろう。
堰堤の上に上がり、今度は上からキャストしてみる。上からだと沈んでいる岩なんかが丸見え。
岩の間に沈めて、トゥイッチかますとあっさりイワナが出て参りました!!

その後も結構渋いようで、なかなか魚からの反応を得られません・・・
グッチさんも「いつもはこんなじゃないんですけどね~」と。
しかし、グッチさんは激渋の状況でヤマメを何本も出しておりました!流石です!!
結果、僕はイワナ一本だけ。
グッチさん、次は本流行きますよ!!
ガイドありがとうございました!!
P・S
今年は渓流デビューされる方が多いようですが、予想以上に過酷なフィールドです。危険もたくさんあるので、まずは渓流に慣れてる方と一緒に行くことをおススメします。
Posted by TeamUMIMAN at 13:20│Comments(9)
│トラウト
この記事へのコメント
♪あの鈴を〜鳴らすのは〜MOMIぃ〜♪
お疲れ様(・∀・)ノ
グッチさんは軽快だよね〜
お疲れ様(・∀・)ノ
グッチさんは軽快だよね〜
Posted by テツジ at 2011年05月31日 14:17
>テツジさん
記事アップされるとアラームがなるような速さのコメントありがとうございます!!
僕は付いて行くので汗だくでした・・・
記事アップされるとアラームがなるような速さのコメントありがとうございます!!
僕は付いて行くので汗だくでした・・・
Posted by MOMI at 2011年05月31日 14:34
お疲れ様でした!
渓での移動の早さには自信あります♪
コケないボデーバランスも持ち合わせてます
けど、コケると損害がいつもでかいのが
悩みです・・・
次はMOMIさんのホームでヨ~イ・ドン!!
渓での移動の早さには自信あります♪
コケないボデーバランスも持ち合わせてます
けど、コケると損害がいつもでかいのが
悩みです・・・
次はMOMIさんのホームでヨ~イ・ドン!!
Posted by 251下っ端グッチ at 2011年05月31日 20:00
MOMIeeeeNさん
緑と切っても切り離せないのアナタはGReeeeNアスリート。
頭巾からハンチング。
ハンチングから頭巾。
MOMIさんで季節が解るようになりました(笑)
沢登りご苦労様でした(^_^)v
緑と切っても切り離せないのアナタはGReeeeNアスリート。
頭巾からハンチング。
ハンチングから頭巾。
MOMIさんで季節が解るようになりました(笑)
沢登りご苦労様でした(^_^)v
Posted by こ・ラガー at 2011年06月01日 10:10
「スローシャッター」素敵!!!
ブレ感も味わいあります。
渓流はやっぱ「画」になるね~。
山歩きには、ひときわ一眼は重かったことでしょうが(笑)。
ブレ感も味わいあります。
渓流はやっぱ「画」になるね~。
山歩きには、ひときわ一眼は重かったことでしょうが(笑)。
Posted by いっし~ at 2011年06月01日 11:11
>グッチさん
お疲れさまでした。次も楽しみにしております!!
>こ・ラガーさん
頭巾かハンチングしか被ってませんね・・・
沢登り疲れました!
>いっし~さん
スローシャッターのこと触れてくれるのは、いっし~さんぐらいだと思ってました!!
ちなみにGRっすよ☆さすがに一眼は重くて・・・
お疲れさまでした。次も楽しみにしております!!
>こ・ラガーさん
頭巾かハンチングしか被ってませんね・・・
沢登り疲れました!
>いっし~さん
スローシャッターのこと触れてくれるのは、いっし~さんぐらいだと思ってました!!
ちなみにGRっすよ☆さすがに一眼は重くて・・・
Posted by MOMI at 2011年06月01日 11:34
こんにちは
ドクター渓
こと
テ・です。
オレの渓流タックルが火を吹く日が近いような気がしてきました。
モミさんも写真こだわり派のようですが上手いのかどうか私には分かりません。
ただこれだけは言えます
オレなら新緑を背景にスプーンでプリンを食いますね!
ドクター渓
こと
テ・です。
オレの渓流タックルが火を吹く日が近いような気がしてきました。
モミさんも写真こだわり派のようですが上手いのかどうか私には分かりません。
ただこれだけは言えます
オレなら新緑を背景にスプーンでプリンを食いますね!
Posted by テ・ at 2011年06月01日 13:07
水がキレイだな~『渓』は
しかし、アブ・クマ・が怖いな~
しかし、アブ・クマ・が怖いな~

Posted by jun at 2011年06月01日 13:21
>テ・さん
プンスーはアカキン?クロキン?
早く火を吹いてくださいね!!
>junさん
アブもクマも恐ろしいんです・・・
一度どうですか!?
プンスーはアカキン?クロキン?
早く火を吹いてくださいね!!
>junさん
アブもクマも恐ろしいんです・・・
一度どうですか!?
Posted by MOMI at 2011年06月02日 15:05