スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2011年06月09日

ザ・川鱸「流れに潜む怪物」

投稿者 テ・


私は今
晩御飯を頂いています。

秋田はお米がオイシイなぁ!

えーと・・・このお米の種類は・・・
「秋田コマネチ」
だそうです。




今一瞬でも北野タケシを思い浮かべた方

アナタの負けです。


山崎タケシを思い浮かべた方?
完全に楽天ファンです。

もしくはオールド中日ファンです。





釣りブログを色々見ていると
皆さん色々考えているようで見ているだけで
楽しいです。

その中でよくあるのが
「キャストの練習に行ってきました」
とか
「ルアーのテストに行ってきました」
てのがよくあります。

そんなのチョット無理して
ツッパってるだけじゃねーのかい?
(ツッパッてなかったらソーリーコミコミ)



そこで私はついにそんな枠から飛び出しました!



今日は川へ

「糸を結ぶ練習に行ってきました」

う~ん・・・0点.



節電というのがあるのなら
節記事もあるのだろう

今後はできるだけ短い記事を書いていこうと思います。



今日は夕方からキャスト開始

今は19時でもまだ空が明るい
20時でも実はまだ空が明るい
でもそれって日本海側だからなのかい?


キャスト早々
魚がHIT
約3秒程でラインがフワッとした。

抜けた。

残念ながらこの魚
かなりのデカさだった気がする。



早速、糸を結ぶ練習をした。


かなり時間が経過してまた魚がHIT

こんな魚が釣れた


昨日よりサイズダウンだが
セルフ撮影が上手になった。

この明るさですでに19時。


サイズは60オーバー



また瀬の中で何かがHITした

明らかに違う魚


スズキというよりも
どちらかと言えばドンコに似ている魚だ


ナマズというらしい。


ルアーとラインをベタベタにしてくれやがった。


そのままお帰りいただいた。
その後21時まで頑張るが
ストップフィッティング!

試着はもうたくさんだろ。



明日も釣りできるかな~???





これってキントウンですか?  


Posted by TeamUMIMAN at 00:30Comments(9)ザ・川鱸