2010年06月06日
ルベンジ!リベンジ!!
皆さんいかがお過ごしでしょうか!?
どうも体が塩っぽいテツジです。
行ったんです。
そう!
行ったんですよ!!

「飛島」のそばまで(笑)
前回・前々回と思い通りに行かないジギングに溜まるストレス
前回のわずか三日後に「いよいよ青物本番か!?」
と、各船宿の釣果報告を見てガッカリしてました。
その後、5月末の貴重な連休は例の大雨で外にも出れず・・・・
「テツジ! イライラする~」
30や40歳を過ぎたからではなく確実に釣りが思い通りに行かないからです(><)www
今日はなんと!
スペシャルゲストが!!

フィッシャーマン仙台南店の「柳さん」
いきなり寝袋をかかえ、おねむでの登場です(笑)
前々から一緒にジギングがしたくてムズムズ??してましたが
満を持してのコラボです!
柳さんはお仲間二人との釣行。オレは単独。
同じ船に乗れば「コラボ」でイイっすよね!?(^。^)
今回お世話になった船宿は「佐藤屋る~じゅ」さん。
一時間ちょっと走り飛島のそばに着くと雰囲気はばっちり!
鳥が騒いでないのが気になりますが・・・・。
期待を込めた一投目。
オレが先に釣ってやる~の二投目。
まだ誰にもアタらないね~の三投目。
う~ん・・・どうした?(@_@;)?
飛島周りに到着後小一時間アタリも無し
「これからだよね~」なんて言いながらもなんとなく不安・・・
すると海面にベイトらしきもじりが見える。
同船者のO氏がビックプラグでのキャスティングを始めて間もなく!!
「出たぁーーーー!!」
TOPに出た!
難なく寄せてランディングされたのは庄内わらーさー
俺にしてみたら超が付くビックプラグでの「男フィッシュ」!!

カッコ良かったスよ~!
「イイ出方しましたよね~」と柳さんも嬉しそう!
イヤ・悔しそう!?(笑)
俄然皆のテンションが上がるも・・・・・
渋め~(泣)
途中同船の方がインチクでワラサをゲッチュ!
胃の中からはなんと10cm程のイカ!
ベイトそっちすか!?
そう考えるとインチクは理にかなってるのか・・・・
何度か小移動を繰り返しついにバタバタと皆にカカリはじめた!!

柳さんとO氏のダブルヒット!
やっと出ましたイイサイズ!!
二人ともイイ顔してますね~嬉しそう!!

そして同行H氏にも!!
うらやまし~!!(><)
ここまでオレはと言えば・・・・・
多分ホッケかなんかの小アタリとコイツ。

たまご・・・じゃなくて「イナダっち」(泣)
おお!
また来たぞ!!!

ナイスキャラのO氏! 好調です!
しかしイイ顔してますわ(爆)
そんなプチ祭りは船が流れればあっという間に終了・・・・・
ホントにピンポイントなのか・・それとも活性なのか・・・
船長さんは小まめに移動を繰り返してくれるもののアタリは遠い。
そんなこんなで時間は早くも昼の12時を回ってた
ヤバイ・・かなりヤバイ・・・
皆の魚やファイトに一喜一憂するも内心は泣きそうです。
誰もが残り時間わずかと思い始めたその時!!!
中層をフワフワと軽めにシャクっていたオレのケイタンSTDに違和感が!?
次のシャクリと同時に合わせを入れると「ズズン!」
ちたぁ~~~~~~~!
以外にサラリと寄って来たのは小ブリなワラサ!・・・・いやイナワラ・・・かな(笑)

いや~あぶねぇ~(ーー゛)
危うくイナダとほっけで終わるトコだったよwww
今回はベイトの反応は底中心。
しかし魚が出るのは中層だったりTOPだったり着底後すぐだったり・・・・・・
結局その日のパターンみたいな物は見えずじまいでした。
そんな中終始TOPでのキャスティングゲームで魚を探し続けていた
三人の釣りはかなり刺激になりました。
また、シャクリも三者三様といった感じ。 とっても勉強になりました。
そう考えると仙台湾のワラサジギングはボトムに溜まるメロウドパターンが多い。
根がかりのほとんど無い仙台湾はパターン的にはイージーなのかも・・・・・。
まだまだ修行をせねば!
そう感じながら火照った体を「ソフト」で癒し一人仙台に帰りましたとさ。

今回は「柳さん」「O氏」「H氏」と同行出来て何よりでした(^^)
とりあえずは「リベンジ」出来たのかな?wwww
どうも体が塩っぽいテツジです。
行ったんです。
そう!
行ったんですよ!!
「飛島」のそばまで(笑)
前回・前々回と思い通りに行かないジギングに溜まるストレス
前回のわずか三日後に「いよいよ青物本番か!?」
と、各船宿の釣果報告を見てガッカリしてました。
その後、5月末の貴重な連休は例の大雨で外にも出れず・・・・
「テツジ! イライラする~」
30や40歳を過ぎたからではなく確実に釣りが思い通りに行かないからです(><)www
今日はなんと!
スペシャルゲストが!!
フィッシャーマン仙台南店の「柳さん」
いきなり寝袋をかかえ、おねむでの登場です(笑)
前々から一緒にジギングがしたくてムズムズ??してましたが
満を持してのコラボです!
柳さんはお仲間二人との釣行。オレは単独。
同じ船に乗れば「コラボ」でイイっすよね!?(^。^)
今回お世話になった船宿は「佐藤屋る~じゅ」さん。
一時間ちょっと走り飛島のそばに着くと雰囲気はばっちり!
鳥が騒いでないのが気になりますが・・・・。
期待を込めた一投目。
オレが先に釣ってやる~の二投目。
まだ誰にもアタらないね~の三投目。
う~ん・・・どうした?(@_@;)?
飛島周りに到着後小一時間アタリも無し

「これからだよね~」なんて言いながらもなんとなく不安・・・
すると海面にベイトらしきもじりが見える。
同船者のO氏がビックプラグでのキャスティングを始めて間もなく!!
「出たぁーーーー!!」
TOPに出た!
難なく寄せてランディングされたのは庄内わらーさー

俺にしてみたら超が付くビックプラグでの「男フィッシュ」!!
カッコ良かったスよ~!
「イイ出方しましたよね~」と柳さんも嬉しそう!
イヤ・悔しそう!?(笑)
俄然皆のテンションが上がるも・・・・・
渋め~(泣)
途中同船の方がインチクでワラサをゲッチュ!
胃の中からはなんと10cm程のイカ!
ベイトそっちすか!?
そう考えるとインチクは理にかなってるのか・・・・
何度か小移動を繰り返しついにバタバタと皆にカカリはじめた!!
柳さんとO氏のダブルヒット!
やっと出ましたイイサイズ!!
二人ともイイ顔してますね~嬉しそう!!
そして同行H氏にも!!
うらやまし~!!(><)
ここまでオレはと言えば・・・・・
多分ホッケかなんかの小アタリとコイツ。
たまご・・・じゃなくて「イナダっち」(泣)
おお!
また来たぞ!!!
ナイスキャラのO氏! 好調です!
しかしイイ顔してますわ(爆)
そんなプチ祭りは船が流れればあっという間に終了・・・・・
ホントにピンポイントなのか・・それとも活性なのか・・・
船長さんは小まめに移動を繰り返してくれるもののアタリは遠い。
そんなこんなで時間は早くも昼の12時を回ってた

ヤバイ・・かなりヤバイ・・・
皆の魚やファイトに一喜一憂するも内心は泣きそうです。
誰もが残り時間わずかと思い始めたその時!!!
中層をフワフワと軽めにシャクっていたオレのケイタンSTDに違和感が!?
次のシャクリと同時に合わせを入れると「ズズン!」
ちたぁ~~~~~~~!
以外にサラリと寄って来たのは小ブリなワラサ!・・・・いやイナワラ・・・かな(笑)
いや~あぶねぇ~(ーー゛)
危うくイナダとほっけで終わるトコだったよwww
今回はベイトの反応は底中心。
しかし魚が出るのは中層だったりTOPだったり着底後すぐだったり・・・・・・
結局その日のパターンみたいな物は見えずじまいでした。
そんな中終始TOPでのキャスティングゲームで魚を探し続けていた
三人の釣りはかなり刺激になりました。
また、シャクリも三者三様といった感じ。 とっても勉強になりました。
そう考えると仙台湾のワラサジギングはボトムに溜まるメロウドパターンが多い。
根がかりのほとんど無い仙台湾はパターン的にはイージーなのかも・・・・・。
まだまだ修行をせねば!
そう感じながら火照った体を「ソフト」で癒し一人仙台に帰りましたとさ。
今回は「柳さん」「O氏」「H氏」と同行出来て何よりでした(^^)
とりあえずは「リベンジ」出来たのかな?wwww
Posted by TeamUMIMAN at 01:35│Comments(9)
│オフショア(青物)
この記事へのコメント
お疲れさまでした~。
そろそろ私もリベンジ行きたくなってきましたよ。
やっぱり飛島行くならキャスティングタックルも用意しなくちゃダメっすかね~。
そろそろ私もリベンジ行きたくなってきましたよ。
やっぱり飛島行くならキャスティングタックルも用意しなくちゃダメっすかね~。
Posted by すずき at 2010年06月06日 08:38
テツジさん、先日はお疲れ様でした~!
渋い釣りではありましたがテツジさんのサラッとさわやかな下ネタが、最高でした!
今度は、いく時は一緒で・・・・・ウフ
渋い釣りではありましたがテツジさんのサラッとさわやかな下ネタが、最高でした!
今度は、いく時は一緒で・・・・・ウフ
Posted by kentaro at 2010年06月06日 13:32
>すずきさん
爆釣!! では決してありませんでしたが
前日はかなりの数が上がったそうです。
ムラはしょうがないでしょうけどリベンジしてきて下さい(^^)
キャスティングタックルは有れば言う事ないですね。
すでに財布と相談中です(爆)
>kentaroさん
こちらこそ!!
キャスティングとかかなり勉強になりましたよ!
O氏はなんとなく同じ空気を感じました(笑)
またイキましょうね!!・・・・ムフ
爆釣!! では決してありませんでしたが
前日はかなりの数が上がったそうです。
ムラはしょうがないでしょうけどリベンジしてきて下さい(^^)
キャスティングタックルは有れば言う事ないですね。
すでに財布と相談中です(爆)
>kentaroさん
こちらこそ!!
キャスティングとかかなり勉強になりましたよ!
O氏はなんとなく同じ空気を感じました(笑)
またイキましょうね!!・・・・ムフ
Posted by テツジ at 2010年06月06日 21:06
今シーズン初青物、オメデトウございます\(^o^)/
釣果以上に得たものが多かったみたいですね。今度トップに関して、いろいろ教えてくださいね。
やっぱジギング記事は読んでで熱くなるなー♪(´ε` )
釣果以上に得たものが多かったみたいですね。今度トップに関して、いろいろ教えてくださいね。
やっぱジギング記事は読んでで熱くなるなー♪(´ε` )
Posted by いっし〜 at 2010年06月07日 08:01
ルンバルンバな響きですね(笑)
でも初青モノゲットンしたんですね!!
おめでとうございます(*^◇^*)
いいな~(ρ_;)
画像の服の白さに対象的な魚のブルーな感じが『めちゃ綺麗』です。
ソフトも部活動上がりのあの『ウマー』な感じが出ていいすっよ(*^o^*)
でも初青モノゲットンしたんですね!!
おめでとうございます(*^◇^*)
いいな~(ρ_;)
画像の服の白さに対象的な魚のブルーな感じが『めちゃ綺麗』です。
ソフトも部活動上がりのあの『ウマー』な感じが出ていいすっよ(*^o^*)
Posted by こう at 2010年06月07日 09:11
>いっし~さん
やっと「青いの」出ました(泣)
この季節にシャクれる楽しさ・・・
あわよくば短パン・Tシャツジギング♪
サイコーですよ!!
>こうさん
ルンバ♪バルンバ~♪
イイ汗かきました~
俺の中では「部活」みたいなもんですわwww
また行きましょうよ!!
やっと「青いの」出ました(泣)
この季節にシャクれる楽しさ・・・
あわよくば短パン・Tシャツジギング♪
サイコーですよ!!
>こうさん
ルンバ♪バルンバ~♪
イイ汗かきました~
俺の中では「部活」みたいなもんですわwww
また行きましょうよ!!
Posted by テツジ at 2010年06月07日 20:51
僕ならタンクトップでしたよ!!
いや、トップレスだ!!
いや、トップレスだ!!
Posted by MOMI at 2010年06月07日 22:21
>MOMIさん
なにぃ~!?トップレスぅ~!?
負けるかー!!
そんならオレは「アンダーレス」だーーー!!!
なにぃ~!?トップレスぅ~!?
負けるかー!!
そんならオレは「アンダーレス」だーーー!!!
Posted by テツジ at 2010年06月07日 22:38
ならばオイラは全裸だ!←違う
Posted by テッシー at 2010年06月07日 22:39