2010年11月19日
シャクって! こらえて!!

潜ったり落水した訳じゃないよ(^^)テツジです
深夜24時過ぎ
市内某所に集まる男たち
当日は仕事でぎりぎりまで準備に追われた者
集合前に仮眠を取るはずがテンションが上がり寝れなかった者
それぞれが熱い思いを乗せ高速を北へ向かった。
それもそのはず!
今回はザ・能代
ブリクラス!10kgオーバーの魚も出ている激アツポイントに向かうのら~~~~(笑)プププ
今日はコラボ!
UMIMANウィズピラニアフューチャリングkentaroでお届けします!
東北道を北へ向かい、秋田道に入った頃にSAにて小休憩。
錦秋湖SA。
車を降りたとたん「・・・寒いイ~!!」
それもそのはず、車の温度計は-1℃を示していた
いくら山の中とはいえ・・・
風邪引かなきゃイイけどな(^^;)
北へ向かう事3時間半、真っ暗な漁港に着く
時計を見ればさほど出船まで時間がない為早速準備。
船長がちょうどイイ頃にやってきたぞ!
「おはようございま~す」挨拶をしつつもタックルを積み込みさあ!出発です!!
真っ暗なUMIをひた走る
一時間半ほど走り退屈なのでキャビンから出てみると
今まさに朝日が昇ろうとしている
ん~ワクワクしてきた(^-^)
そして能代初のご来光w
ステキ

船を立て直し早速船長から投入の合図!
水深は70~80m程度、反応は底から10m程浮いているとのことだ
着底を確認しシャクりはじめる。
そして始まった「能代ラッシュ」(笑)
皆の竿が一斉に曲がり始める!
軽く仙台湾がフラッシュバック(笑)
上がって来たのは・・・
そこそこ?まぁイナワラかな?
水深が深いせいかヒキは良かったな♪
回りを見れば大体同じサイズだ。大きくもなく小さくもなく。
テ・さんも同様に釣り上げたがお互い今回は「リーブー」が目標なので
アッサリとリリース(^^)
その後小さなポイント移動を繰り返し、BIGを探して回る
回る
廻る
マワル
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
釣れないんですけど・・・(笑)
気が付けば日も高くなり朝のラッシュはマズメ時のサービスだったか・・・
ピラニアの皆もkentaroさんもポツポツとしかアタリがないようだ。
そんな中テ・がやった!
「久々にHITでございます!」
「うれしゅうございます!!」
今回も礼儀正しいHITコールww
ズコーン!!
魚違うんじゃね?(笑)
ナイスな「サワラ」です♪
そしてオレにも!!
バコーン!!
違うじゃん!(笑)
見るとkentaroさんも「サワラモード」突入中でした(爆)
鰤どころかワラサクラスさえポツリポツリの釣果って・・・
水平線の上には大きな雨雲が。
雲と水平線の間が真っ黒ですね! あそこは雨降ってます。
テ・「あれがこっち来たらヤバイですね~」
んでも見てる分にはかなり素敵

テツジとテ・さんはトモ(船尾)
ピラニアさんとkentoroさんらはミヨシ(船首)
なんとかデカイ奴をブチ上げたい!
皆休むことなくシャクり続けている!
たまに3~4kg近い奴も上がるが鰤と呼べるサイズでは無い。
「あきらめたらアカン! アカンでぇーーーーー!!」
「またしてもHITでございます!」
・・・・・テ・さん・・・・(笑)
テ・「あれ?なんか違う魚かも・・・」
意味深な言葉と重いだけの魚・・・・
「見えた!見えた!!」
会心の一撃!!
「ズビャビャビャ!!」
オレンジ~??
スゲ~!
鬼? 背びれがデンジャーなカサゴでした(^0^)
テ・さんはレベルが2上がった!
ルーラとベホイミを覚えた!!
この時点でテ・さんは「外道マスター」の称号を得るw
そしてミヨシではイイサイズが上がったようだ!
デデ~ン!
やったね!やっちゃん!!!
ピラニアのやっちゃんが5kgクラスを上げた!
この厳しい状況を考えればかなり羨ましいサイズ!!
そしてズゴーン!!
またもやピラニアoh~NODAさんがマダイGET!!
70オーバーのGOOD!!
かっちょいい~(*^_^*)
オレも負けてはいないぞ!
ワラサの2連チャン(笑)!!←画無しw
そしてテ・も!!
チ~ン INADA・・・(笑)
TIME UP
初能代は遠征初挑戦の場所ならではの手厳しい洗礼でした。
カロリー摂取で気を紛らわすテ・さん
シャクリ足らずシャクレて気を紛らわすテツジさん(byテ・)
ん~残念(><)
しかしあきらめません!!
年内は状況が許すだけ狙いたいと思います!!
今東北で一番鰤に近い場所
「能代」
挑戦する価値がある! 夢がある!! ・・・寒いけど(笑)
第三 北星丸
お世話になりました(^。^)
次回シャクって!こらえて!!はどうなる!?

kentaroさん・・・画無しでスマソ

Posted by TeamUMIMAN at 23:30│Comments(14)
│オフショア(青物)
この記事へのコメント
おつかれさまでした~♪
「本命」は釣れなかったようで残念ながら次回に持ち越し?
外道祭りではあったようですが…俺もいきたいなぁ。
「本命」は釣れなかったようで残念ながら次回に持ち越し?
外道祭りではあったようですが…俺もいきたいなぁ。
Posted by テシ at 2010年11月19日 23:42
出発前のテツジ氏とO氏の「深夜徘徊」で脳ミソをヤラレ、帰港後の岸壁での「擬似ポン引きプレイ」で完全に思考回路をヤラレました(笑)
結局残った記憶はそれくらいでしょうか・・・。
朝イチのポイントでジグ投入直後から
「みんなにHITしてる!」
という状況で自分だけHITしていない時はさすがに焦りました、しかし直後に1HITあり落ち着きましたがそこからが地獄でしたね~。
今回の遠征ではボロボロに打ちのめされました。しかし次回に向けた決意が固まりました!
また行きます!必ず!!
テツジさん、ピラーニャさんおつかれさまでした!
PS:毒魚不要!
結局残った記憶はそれくらいでしょうか・・・。
朝イチのポイントでジグ投入直後から
「みんなにHITしてる!」
という状況で自分だけHITしていない時はさすがに焦りました、しかし直後に1HITあり落ち着きましたがそこからが地獄でしたね~。
今回の遠征ではボロボロに打ちのめされました。しかし次回に向けた決意が固まりました!
また行きます!必ず!!
テツジさん、ピラーニャさんおつかれさまでした!
PS:毒魚不要!
Posted by テ・ at 2010年11月19日 23:52
なはははj~~~~
お疲れさんです~~
しかしまいどテさんのムチャ鰤・・・ムチャ振りに答えてるテツジさんは凄い(ワラ)
すげ~笑えました
テさんもっとムチャ打ってください(爆)
お疲れさんです~~
しかしまいどテさんのムチャ鰤・・・ムチャ振りに答えてるテツジさんは凄い(ワラ)
すげ~笑えました
テさんもっとムチャ打ってください(爆)
Posted by ブル at 2010年11月20日 01:52
テツジさん テさんお疲れ様でした〜
初能代で残念な結果にはなりましたがまだまだリーブーは居ますので頑張りましょう
自分のなかではポン引きが一番の収穫でした〜(笑)
ダ〜マイ マイウ〜チャンネ〜ドン

初能代で残念な結果にはなりましたがまだまだリーブーは居ますので頑張りましょう

自分のなかではポン引きが一番の収穫でした〜(笑)
ダ〜マイ マイウ〜チャンネ〜ドン

Posted by ON〜NODA at 2010年11月20日 07:13
遠征お疲れです!
簡単には釣らしてくれませんね、やっぱ。
でも外道好きの自分にとっては、真鯛や底モノも充分魅力的~!!!
テ・さんのあのジグはホントいろいろ釣れますね(笑)。
さてさてUMIジギ部、今シーズンもう少しだけ体いじめますか~(笑)。
簡単には釣らしてくれませんね、やっぱ。
でも外道好きの自分にとっては、真鯛や底モノも充分魅力的~!!!
テ・さんのあのジグはホントいろいろ釣れますね(笑)。
さてさてUMIジギ部、今シーズンもう少しだけ体いじめますか~(笑)。
Posted by いっし~ at 2010年11月20日 13:03
先日はお疲れ様でした~
動画みて「クスッ」としました
BGMと「仏滅」ってとこがツボでした(笑)
しかし、上の ON〜NODA氏とテツジ氏のやりとりは・・・・・ヤバイっすね~!!きっと同じ血液ですよ!
朝イチの「チーズ」でやられました(笑)
動画みて「クスッ」としました
BGMと「仏滅」ってとこがツボでした(笑)
しかし、上の ON〜NODA氏とテツジ氏のやりとりは・・・・・ヤバイっすね~!!きっと同じ血液ですよ!
朝イチの「チーズ」でやられました(笑)
Posted by kentaro at 2010年11月20日 13:07
どーも今晩は~
外道マスターウケましたwwwww
僕は年に一度船に乗るのですが!
そのときヒトデマスターにはなりますが…ww
うーん…外道とは言え流石ですねw
あと動画ですが!
また釣れなくなった時は真似するかもですwww
今更ですが赤ソルティガかっこいいです!!!
外道マスターウケましたwwwww
僕は年に一度船に乗るのですが!
そのときヒトデマスターにはなりますが…ww
うーん…外道とは言え流石ですねw
あと動画ですが!
また釣れなくなった時は真似するかもですwww
今更ですが赤ソルティガかっこいいです!!!
Posted by today介 at 2010年11月20日 19:30
マダイが凄いうまそ~

Posted by jun at 2010年11月20日 20:41
お疲れ様でした!!
そろそろCy3000だか4000の出番ですね!
そろそろCy3000だか4000の出番ですね!
Posted by MOMI at 2010年11月20日 21:28
テツジさんをはじめとするその他の皆様!
お疲れ様でした!>0<!
今度からこの挨拶で行きます(笑)
それと今回の動画もなんか!
釣り番組を見ている様な感じで!ww
ホント良かったです!^0^!
後カサゴやサワラ後マダイww
ホント外道とは言えww
素晴らしすぎますよ~~>0<;;
自分もいつか仙南堤防で外道でシイラが掛けれる様な男になれるよう頑張ります!ww
多分地球温暖が後50年ぐらい進めば行けるでしょう!!>0<!!!!wwwwww
お疲れ様でした!>0<!
今度からこの挨拶で行きます(笑)
それと今回の動画もなんか!
釣り番組を見ている様な感じで!ww
ホント良かったです!^0^!
後カサゴやサワラ後マダイww
ホント外道とは言えww
素晴らしすぎますよ~~>0<;;
自分もいつか仙南堤防で外道でシイラが掛けれる様な男になれるよう頑張ります!ww
多分地球温暖が後50年ぐらい進めば行けるでしょう!!>0<!!!!wwwwww
Posted by 閖上アングラー at 2010年11月20日 22:00
>テシさん
本命ね~
出なかったけど雰囲気は掴めたよ!
「次こそは!」
テシも一緒ね(^^)
>ブルさん
まいど~(^^)
いやぁ~テ・さんにはかないませんよ~w
魚なんてどうでもイイんすよ~
笑えればサイコーですから(笑)
>oh~NODAさん
お疲れ様でした~!
出てますね~相変わらず!
たまたま!
あの日はタマタマですよ!
今度はやったりますYO~!
ダ~マイ・ギザ・ウラヤマシス!
>いっし~さん
ビギナーズラックは無かったよ(笑)
でもなんとなく掴めた気分はあるから
今度はGET!決めますよ!!
>kentaroさん
コラボお疲れ様でした~
画なしでスンマセン(汗)
えっ!?oh~NODAさんとのカラミですか?
それよりも「クスっ」ときたポイントが俺と一緒なんで結局皆「同じ血」なんすよ(笑)
しかし「仏滅」は無いよね~(爆)
>today介さん
お!?マイド!
ウケた?? よかった~(笑)
それが何よりの褒め言葉だよwww
ソルティガいいでしょ~♪
超可愛がってますw
>junさん
あれ70upだよ!
凄いよね~(^0^)
つうか白身嫌いじゃね?
>MOMIさん
疲れました!(爆)
3000か4000かは早く確認してください!
オレんじゃね~し(爆)
まってるよ~!
>ユリアンさん
今回は記事はテツジ、動画はテ・さんのコラボでした。
テ・さんの「ツボ」はキテるよね~
温暖化は我々で防ぎましょうよ(笑)
>
本命ね~
出なかったけど雰囲気は掴めたよ!
「次こそは!」
テシも一緒ね(^^)
>ブルさん
まいど~(^^)
いやぁ~テ・さんにはかないませんよ~w
魚なんてどうでもイイんすよ~
笑えればサイコーですから(笑)
>oh~NODAさん
お疲れ様でした~!
出てますね~相変わらず!
たまたま!
あの日はタマタマですよ!
今度はやったりますYO~!
ダ~マイ・ギザ・ウラヤマシス!
>いっし~さん
ビギナーズラックは無かったよ(笑)
でもなんとなく掴めた気分はあるから
今度はGET!決めますよ!!
>kentaroさん
コラボお疲れ様でした~
画なしでスンマセン(汗)
えっ!?oh~NODAさんとのカラミですか?
それよりも「クスっ」ときたポイントが俺と一緒なんで結局皆「同じ血」なんすよ(笑)
しかし「仏滅」は無いよね~(爆)
>today介さん
お!?マイド!
ウケた?? よかった~(笑)
それが何よりの褒め言葉だよwww
ソルティガいいでしょ~♪
超可愛がってますw
>junさん
あれ70upだよ!
凄いよね~(^0^)
つうか白身嫌いじゃね?
>MOMIさん
疲れました!(爆)
3000か4000かは早く確認してください!
オレんじゃね~し(爆)
まってるよ~!
>ユリアンさん
今回は記事はテツジ、動画はテ・さんのコラボでした。
テ・さんの「ツボ」はキテるよね~
温暖化は我々で防ぎましょうよ(笑)
>
Posted by テツジ at 2010年11月20日 22:40
テツジさんどうも~お疲れ様です!!
初能代!どうでしたか!?
出発前の深夜徘徊~帰港後まで様々な収穫!?があった事でしょうね!!
自分も週末に能代でシャクって!ドゥン♪やってきますよ!! でも天気が怪しいっすけどね・・・。 中止なら岸壁で秋田名物ハタハタ釣ってくるしかないな(笑)
これからも頑張ってくださいね!
UMI記事いつも楽しく拝見してま~す!
初能代!どうでしたか!?
出発前の深夜徘徊~帰港後まで様々な収穫!?があった事でしょうね!!
自分も週末に能代でシャクって!ドゥン♪やってきますよ!! でも天気が怪しいっすけどね・・・。 中止なら岸壁で秋田名物ハタハタ釣ってくるしかないな(笑)
これからも頑張ってくださいね!
UMI記事いつも楽しく拝見してま~す!
Posted by ミウラっち at 2010年11月22日 10:52
>ミウラっちさん
いつもありがとうございます!
いやぁ~なかなか難しかったですよ(><)
今年は日によって群れのサイズにかなりのムラがあるようで、前日にはブリクラスも出ていたんですが
当日は胃袋からっぽのワラサちゃんだけでした(泣)
週末ですか!?
是非頑張ってきて下さいね!
PS
極寒ですので防寒がっちりで行って来て下さい(^^)
いつもありがとうございます!
いやぁ~なかなか難しかったですよ(><)
今年は日によって群れのサイズにかなりのムラがあるようで、前日にはブリクラスも出ていたんですが
当日は胃袋からっぽのワラサちゃんだけでした(泣)
週末ですか!?
是非頑張ってきて下さいね!
PS
極寒ですので防寒がっちりで行って来て下さい(^^)
Posted by テツジ at 2010年11月22日 11:03
防寒了解です!!
でも天気が曇り時々雪って・・・
日頃どんだけ行いが悪いのか・・トホホ。
12月に予約入れ直そうかな。
出船したらテツジグのテツジャ~クかましてきますよ!(笑)
でも天気が曇り時々雪って・・・
日頃どんだけ行いが悪いのか・・トホホ。
12月に予約入れ直そうかな。
出船したらテツジグのテツジャ~クかましてきますよ!(笑)
Posted by ミウラっち at 2010年11月22日 17:12