2011年02月06日

テ・帳②

ども
テ・です!

先週末だったがちょっとした事件が起こっていた。

テシ部長から連絡があり、明日釣りに行こうと誘われた。

たまには部長と一緒に行きたいと思い、
家族を説得してテシ部長に連絡した。

「明日は行けますよ!」と

しかし、山の天気は変わりやすい
ナンヤカンヤで釣り却下の判定を下される。

部長には
「すんません明日は行けなくなりました」
とお詫びの連絡を入れた。

優しい部長は
「いえいえ 突然誘ってゴメンナサイ」
・・・。


あれから約一週間

週末前の金曜日
「日曜日、釣り行きましょう!」
とテシ部長からメールがあった。

どうやら噂のヒゲ集団をコッパミジンコにしたいらしく
機会を伺っていたらしい。

私は先週の
「承諾後の拒否事件」
いわゆるドタキャンを気にしており
最悪でも何とか部長をヒゲ集団の元へ送り込めれば!
と思っていた。

その為に釣行予定日の前日は
家族にゴマをスった!
かなりゴマをスリ続けた
ゴマがコナになるまでスリ続けた。

予定通り予想通り、釣りの許可がおりる。

しかし今回は釣り許可メーターが臨界に達するまで
部長への連絡を我慢した。


釣行日と書きたいのに
超交尾と変換される
こんなパソコンは早めに処分したい。
同時にヒゲ集団の犬記事を思いだす。

テ・帳②
天気もまずまずな日曜日
テシ部長とエリアフィッシングへ向かう

場所はグリーンパーク不忘
以下GPF

現地へは朝8時到着
テ・帳②
ターゲットのヒゲ集団は今日も居なかった。

日曜という事もあり
クルマも多く
釣り人も多い。

タックルの準備を済ませ
受付をする。

受付ではエロイカならぬエロイヌが待っていた。

なんと!土、日、祝はポイント2倍
さらに誕生月は1ポイント追加。

ポイントカードを作ったばかりのテシ部長だが
2月が誕生月の為、3連コンボで一気に3ポイントゲット!
ハッピ~バースデイトゥーユー♪
テシロギータ♪

あと2ポイントでカードが満タンだ、
カードを無くさない事を祈る。


実釣開始となるが
釣り人が多く、入れるポイントが限られる

とりあえず
駐車場前の第1ポンド対岸へ入る

ここで私はまずまず釣れる。
しかし久しぶりの釣行となるテシ部長は
中々苦戦する。


テ・帳②
苦戦の中で手にした1匹


その後、ランガン派の部長は場所移動したがる
テ・帳②
対岸の対岸カーブへ移動するが
反応悪し・・・


ランガン派の部長は
上側にある小さめの第2ポンドを選択する。


こちらも狭い割りに混み合っている、
しかしここからテシ部長が息を吹き返す!

連発はしないがポツポツ釣り始める。


終了間際には私にポイントを譲るほどの余裕が出てくる!

輝き始めた部長!

しかし無情にも終了のホイッスル!

「ブブーッ♪」

テシ部長の放屁で幕を閉じた。


結局、朝8時から昼飯も食わず5時間
ブッ続けの釣行となった。

受付にカードを返し
休憩小屋で昼食&休憩
テ・帳②
釣りビジョンを見ながら
のんびりした。

平日に比べると土日のエリアは
間違いなくハイプレッシャー!

あれほどイージーに思えたGPFでさえも
テクニカルだと感じた。

平日釣行ができる素晴らしさを感じた。


帰り道
仙台へと向かう車中にて
テシ部長が

「いや~ エリアって奥が深いですね~・・・」

と呟いた。


先日の釣行の帰りにも
同じ事を言った男がいた。

「総長マサシ」


マサシとテシ部長

彼らはteam UMIMAN創設時からのオリジナルメンバーである。


一緒に居なくとも
どこか繋がるものがあるのだろうか?


※今日の教訓
「できれば平日行け!」



同じカテゴリー(エリアフィッシング)の記事画像
釣り納め2015
釣り納めと御挨拶
エリア三昧☆
トラウトらんど
つ・り・お・さ・め
てっしーとエリア(仮) vol.1
同じカテゴリー(エリアフィッシング)の記事
 釣り納め2015 (2015-12-30 19:32)
 釣り納めと御挨拶 (2014-12-31 17:17)
 エリア三昧☆ (2014-05-16 23:02)
 トラウトらんど (2014-03-22 23:35)
 つ・り・お・さ・め (2013-12-30 23:50)
 てっしーとエリア(仮) vol.1 (2013-04-04 22:36)

この記事へのコメント
なにぃ~??

連続釣行だとぅ~~??

やっぱり週末はHIプレッシャーNE!

TESHIも頑張ったNE!

テ・も連チャンお疲れYO!

俺のPCは「釣行日」がパツイチ変換OKネ!

「スーパー交尾」はohマイガー(@_@;)
Posted by テッツ♪ at 2011年02月06日 19:15
テッツさん
いつもコメントありがとうございます!
ここ最近はアナタからのコメント以外にコメントをもらえない気がしてなりません。

会った瞬間、敵同士という悲しい運命ですが
今後もエコヒイキお願いします!

PS:
中1日での釣行は地獄のジギングウィークを思い出します。
Posted by テ・ at 2011年02月06日 19:35
おつかれさまでした!車の運転から釣りの講師、果ては記事アップまで任せてしまいすみません。
今日は本当にありがとうございました(*^^)/。
てかテ・さんのブツ持ち撮ってなかったっすね(A;´・ω・)アセアセ

気温や風は全然問題なかったですけどやっぱ・・・人が…週末組の宿命ですかね(*-ω-)。O○
また行きましょうね!

P.S.家族以外にハピバ言われたの数年ぶりな気がします(笑)

*兆候日
Posted by テシ at 2011年02月06日 20:38
テシ様
おつかれでした~
コメント入ったという事は無事に帰りましたね!

かなりシブイ状況だったと思いますが、二人とも頑張ったと思いますよ。

かなり混雑していて好きな場所に入れない中での結果ですので立派なもんです。
エリアといえどもポンドの中での爆釣ポイントはありますので・・・。

極秘計画、その名も「テシ・エックス・プロジェクト」は当初の予定通り進めたいと思います。

45歳の誕生日おめでとう!
Posted by テ・ at 2011年02月06日 21:38
しっかりスプーンで釣ってるんですね。
私はどうも苦手です(泣)。

ちなみにこないだ自分も似たような台詞呟いてました。
マサシorテシの昔からの口癖がうつったんでしょうが・・・(笑)。


あれっ、テシグリップじゃない?
もしかしてニューモデル?
Posted by いしイージ at 2011年02月06日 23:10
動け!動けよ!
この!P-C-!

あっ!!動いた!

テ・さん
まさかの一ツ橋かヒトツトバシでの連チャンGPFですか!(°□°)

連チャンも流石ですが!
homeでの見事な駆け引きはサイコーにハマり勝ち点3でしたね!

とりあえず日曜のハイプレハイシーズンでも釣れたんだから良しだべYO!!

乙とカレイでした!


しっかし!
あれ?
あらら??

オラも週末基本的に休みなんだケドな~!

さっぱり連絡来なかったような…?!

(-"-;)チッ!
Posted by こ・ラガー(クハワバタ・オハラ) at 2011年02月06日 23:40
部長も山籠りですか!?てか、テ・さんのフットワークの軽るさは素晴らしいですね!!

どうやらマス男選手権も開催されるようなので今から楽しみです♪
Posted by ボンバMOリオ at 2011年02月07日 08:43
連続釣行ご苦労様です。

部長は遠いべ、ご苦労様。

「テシ・エックス・プロジェクト」が気になる・・・。
Posted by マサシ at 2011年02月07日 09:57
イシイージさん
大丈夫です!スプ~ンもパターン化すれば
好きにれるはず!
ヒゲよりも好きになれ~♪

離れていても同じ事を思うのはオリジナルメンバーの証ですね!

赤グリップ、俺も気になりました!
でも聞き忘れました・・・
ちなみに部長はラインカッター忘れてきてしまい、終始ラインを歯で切ってました(笑)

こ・ラガーさん
早速のクワバタネタありがとうございます!

動け!動けよ!
と言って動くPC、俺も欲しいです(笑)
修理要らずの良い製品ですね!

週末組みである「惨事のアナタ」を
誘う事も考えましたが
普通の人間なら中2日で行かね~だろ!と思ってあえて誘いませんでしたよ、
そんな自分は中1日でしたが(笑)
次回はどんな状況であれ声かけますんで
必ず来てくださいね!

ボンバMOリオさん
フットワークとホームワークが売りのテ・ですから「軽るさ」は素晴らしいのは当然です!
たまにカルルサルマキと呼ばれたりもします。
選手権前にゲホゲホ直しましょうね!


マサシさん
連続釣行?
レンチョウの事ですね?

ちなみにワタクシの盲腸はまだ付いてます。

プロジェクトは週末組のみの計画
週末釣計画みたいなモンです。

週末組ぃ~
あつまれぇ~
byトゥ~リオ
Posted by テ・ at 2011年02月07日 12:23
テ・さん、テシ部長お疲れ様でした!

そしてテシ部長ハッピーバースデー


やはり、厳しかったようですね〜
UMIMANの連日エリヤ長考日記お疲れ様です。


3月は、休みが合えばウミマンメンバーもしくはヒゲ集団とエリヤにいければと思い鱒。
Posted by mitsu肛門 at 2011年02月08日 13:20
mitsu閘門さん
ぜひぜひみんなで行きましょうね~

肌色仕入れてね~
Posted by テ・ at 2011年02月09日 19:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テ・帳②
    コメント(11)