2011年09月26日
金華山の裏側で
金華山の裏側で
投稿者 テ・
仙台湾ジギング行ってきました!
ワタクシ「テ・」は震災以来初めて太平洋での釣行です
同行者はいっし~氏

今回はえびす屋の船にて出船

5時半出船
辺りが暗い中での出船だったので周囲の様子もあまり分からず

船は北の方を目指していました

移動中
アイフォニストのいっし~氏
何かを調べている
潮の動きで判断すると
「到着時は釣れず徐々に釣れ出すという予想」

雲の雰囲気、吹く風に秋を感じる
釣り場到着!
GPSで確認すると金華山の裏側周辺
7時開始
到着時は釣れない予想だったが・・・
周囲のアングラーがバタバタと釣れ出す
俺
釣れない
いっし~氏
バタバタ釣れてる
この調子だと爆釣パターンだ!
と勝手に思い込み写真は無し

ほどなくして
いっし~氏にトラブル
まさかのトラブル
これで一本獲ったのはスゴイ(笑)
この辺で俺にもヒット
前項どおり爆釣パターンを確信して写真は無し

ドンドン陽は昇る
比例してドンドン釣果は落ちる
イヤな予感がしてきたので
ここで1枚パシャリ
(パシリではない、船上でパシリならどういう任務なのか?)

いっし~氏のブツ持ち
まさかこれが奇跡の1枚になるとは・・・
2人とも何本か釣れるが
しばらくすると
2人とも全く反応無し
ウミマンでは無反応とか魚信が無い場合に
「ムハン」
と言います。
で
その通りのムハンが続く・・・
船中でも爆っている人は見なかった
そんな中で
今年初オフショアの自分は疲れきっていた。
船上で開発した新しいジギング
「スィッダウンズィギング」
これで激しいシャクリを繰り返す
繰り返す
繰り返しているだけで余計に疲れる
諦めかけたその時
「うひょ~っ!」
というアタリ
激しく合わせる
激しく手の平を合わせる
「バチィ~ンム」
という激しい音と共にラインブレイク
ざぁ~んねん
ざま~みろ
と思ったあなた!
ウソ
ラインブレイクはウソ
少しは残念な気持ちになろう
終了1時間前に奇跡の一本

この写真はいっし~氏が撮影したが
ポイントは
「ギョジル」
魚汁が美しいほどの水滴になり撮影されている奇跡の1枚
波が激しく45度ほど傾いている
その後
何事もなく帰路へ

移動中
「ノッチ」がいたのでいっし~氏に確認してもらうとご覧の表情
どちらかと言えば「ノッチ」より「ねずっち」が好きらしい
ビックワンは獲れなかったが
中々笑わない
いっし~氏の笑いは獲れた
う~ん満足

帰りは真昼だったので金華山からずっと
宮城の海岸沿いが見渡せた。
ここから見ると何となく複雑な気分になった

帰港
第七十一えびす屋丸
大きくて素晴らしい船だ!
でも俺はカモメの方が好きだ!
来週は
「えびす屋ジギングバトル」
パタ~ンは掴めたのか?
次週へ続く
PS:疲れすぎて帰宅後14時間寝続けました・・・
投稿者 テ・
仙台湾ジギング行ってきました!
ワタクシ「テ・」は震災以来初めて太平洋での釣行です
同行者はいっし~氏
今回はえびす屋の船にて出船
5時半出船
辺りが暗い中での出船だったので周囲の様子もあまり分からず
船は北の方を目指していました
移動中
アイフォニストのいっし~氏
何かを調べている
潮の動きで判断すると
「到着時は釣れず徐々に釣れ出すという予想」
雲の雰囲気、吹く風に秋を感じる
釣り場到着!
GPSで確認すると金華山の裏側周辺
7時開始
到着時は釣れない予想だったが・・・
周囲のアングラーがバタバタと釣れ出す
俺
釣れない
いっし~氏
バタバタ釣れてる
この調子だと爆釣パターンだ!
と勝手に思い込み写真は無し
ほどなくして
いっし~氏にトラブル
まさかのトラブル
これで一本獲ったのはスゴイ(笑)
この辺で俺にもヒット
前項どおり爆釣パターンを確信して写真は無し
ドンドン陽は昇る
比例してドンドン釣果は落ちる
イヤな予感がしてきたので
ここで1枚パシャリ
(パシリではない、船上でパシリならどういう任務なのか?)
いっし~氏のブツ持ち
まさかこれが奇跡の1枚になるとは・・・
2人とも何本か釣れるが
しばらくすると
2人とも全く反応無し
ウミマンでは無反応とか魚信が無い場合に
「ムハン」
と言います。
で
その通りのムハンが続く・・・
船中でも爆っている人は見なかった
そんな中で
今年初オフショアの自分は疲れきっていた。
船上で開発した新しいジギング
「スィッダウンズィギング」
これで激しいシャクリを繰り返す
繰り返す
繰り返しているだけで余計に疲れる
諦めかけたその時
「うひょ~っ!」
というアタリ
激しく合わせる
激しく手の平を合わせる
「バチィ~ンム」
という激しい音と共にラインブレイク
ざぁ~んねん
ざま~みろ
と思ったあなた!
ウソ
ラインブレイクはウソ
少しは残念な気持ちになろう
終了1時間前に奇跡の一本
この写真はいっし~氏が撮影したが
ポイントは
「ギョジル」
魚汁が美しいほどの水滴になり撮影されている奇跡の1枚
波が激しく45度ほど傾いている
その後
何事もなく帰路へ
移動中
「ノッチ」がいたのでいっし~氏に確認してもらうとご覧の表情
どちらかと言えば「ノッチ」より「ねずっち」が好きらしい
ビックワンは獲れなかったが
中々笑わない
いっし~氏の笑いは獲れた
う~ん満足
帰りは真昼だったので金華山からずっと
宮城の海岸沿いが見渡せた。
ここから見ると何となく複雑な気分になった
帰港
第七十一えびす屋丸
大きくて素晴らしい船だ!
でも俺はカモメの方が好きだ!
来週は
「えびす屋ジギングバトル」
パタ~ンは掴めたのか?
次週へ続く
PS:疲れすぎて帰宅後14時間寝続けました・・・
Posted by TeamUMIMAN at 14:38│Comments(7)
│オフショア(青物)
この記事へのコメント
お疲れ様でした~
どうでした?
ほぼ一年ぶりの仙台湾
沖に出れば全てを忘れさせてくれる
解放感は変わりませんよね(^^)
久し振りだから?
「スィッダウン」が炸裂とはびっくりです。
まさか大会は「サイバージギング」では無いでしょうね?
どうでした?
ほぼ一年ぶりの仙台湾
沖に出れば全てを忘れさせてくれる
解放感は変わりませんよね(^^)
久し振りだから?
「スィッダウン」が炸裂とはびっくりです。
まさか大会は「サイバージギング」では無いでしょうね?
Posted by テツジ at 2011年09月26日 16:06
では、私は必殺の2コスり半ジャークを炸裂させます!
Posted by すずき at 2011年09月26日 18:53
本番前の筋トレ、ホントお疲れ様でした!
まさかの尻すぼみ。
自分の予測がアマタツ並みにハズレました(泣)。
最後のあの釣り方、きっとあれは
「しゃくるのダリーヨ」釣法。
主にツッパリが使う技です。
恥ずかしいので、決して真似はしませんよ(笑)。
そしてアメリカ大統領ではないけど、あれはまさにノッチ!
あの距離感はちょっとやばかった〜(笑)。
まさかの尻すぼみ。
自分の予測がアマタツ並みにハズレました(泣)。
最後のあの釣り方、きっとあれは
「しゃくるのダリーヨ」釣法。
主にツッパリが使う技です。
恥ずかしいので、決して真似はしませんよ(笑)。
そしてアメリカ大統領ではないけど、あれはまさにノッチ!
あの距離感はちょっとやばかった〜(笑)。
Posted by いっし〜 at 2011年09月26日 19:55
お二人ともお疲れさまでした(‘o‘)ノ
ギョジルは美しい放物線を描いていますね(笑)
ワタシが魚探を見た時は『丸サンカクシカク』が映ってましたよ(・o・)ノ
ギョジルは美しい放物線を描いていますね(笑)
ワタシが魚探を見た時は『丸サンカクシカク』が映ってましたよ(・o・)ノ
Posted by ラガー at 2011年09月26日 19:58
>テツジさん
色々ありましたが何とか久々にジギングできました。
しかし体が付いてきませんね(笑)
野球部もクビになったらしいので新たな体力作り法を考えなければなりません!
サイバージギングが気になる年頃です・・・
今回は
「海は広くて大きいな」
という事を思い出しましたね。
>す~さんスキヤキオヤキ
す~さんの必殺技だと魚が出る前に
変なモン出そうなんで気をつけてくださいね
船べりに炸裂したらイヤだなぁ(笑)
>いっし~さん
おつかれでした
色んな意味で疲れましたね(笑)
しゃくるのダリーヨ釣法
意外と釣れます(笑)
あと
ウトウト釣法も研究中です!
今回のいっし~さんは
あまりツッパってませんでしたね~
大会ではとてつもないツッパリを期待してますよ!できればハンチングは黒でお願いします(画像加工しやすいので)
>ラガーさん
個人ブログで3日連続ジギング関連記事をあげてジギング臭をプムプム漂わせていたのに一緒に行かないとは!!
という謎も今日の日付が変わる頃には解けそうですね(笑)
ギョジルの撮影は意外と難しいですよ!
魚が新鮮な時しかギョジル出ませんからね。
今度は一緒にギョジったりギョジられたりしいですね~。
色々ありましたが何とか久々にジギングできました。
しかし体が付いてきませんね(笑)
野球部もクビになったらしいので新たな体力作り法を考えなければなりません!
サイバージギングが気になる年頃です・・・
今回は
「海は広くて大きいな」
という事を思い出しましたね。
>す~さんスキヤキオヤキ
す~さんの必殺技だと魚が出る前に
変なモン出そうなんで気をつけてくださいね
船べりに炸裂したらイヤだなぁ(笑)
>いっし~さん
おつかれでした
色んな意味で疲れましたね(笑)
しゃくるのダリーヨ釣法
意外と釣れます(笑)
あと
ウトウト釣法も研究中です!
今回のいっし~さんは
あまりツッパってませんでしたね~
大会ではとてつもないツッパリを期待してますよ!できればハンチングは黒でお願いします(画像加工しやすいので)
>ラガーさん
個人ブログで3日連続ジギング関連記事をあげてジギング臭をプムプム漂わせていたのに一緒に行かないとは!!
という謎も今日の日付が変わる頃には解けそうですね(笑)
ギョジルの撮影は意外と難しいですよ!
魚が新鮮な時しかギョジル出ませんからね。
今度は一緒にギョジったりギョジられたりしいですね~。
Posted by テ・ at 2011年09月26日 21:37
魚汁すげーっすね!!
新鮮な魚汁ですもんね?
魚汁ってあんなに出るもんですか?
俺も魚汁出したい!!
新鮮な魚汁ですもんね?
魚汁ってあんなに出るもんですか?
俺も魚汁出したい!!
Posted by MOMI at 2011年09月27日 15:43
>MOMIジさん
イェ~イ
モミさんはギョジルより
サビ汁が似合ってます
イェ~イ
モミさんはギョジルより
サビ汁が似合ってます
Posted by テ・ at 2011年09月27日 20:28