2011年10月30日

クロとズキとワラサとミヨシと

投稿者 スズキズキ

ブリラッシュに沸く仙台湾!
今回は久しぶりにパワーライブメンバーのクロちゃんと(黒ハチさんではない)
クロとズキとワラサとミヨシと

http://kuro0815.naturum.ne.jp/e1316545.html#more
えびす屋さんの船でしゃくって来ました

今回の船は第31
我々はミヨシに釣り座を構え沖へ向かいます

沖は予報通り、ウネリと風がありミヨシに立つのは困難

しまった、胴の間に座れば良かったか?

でもこの風だ、ドテラ流しでどちらにも落とせるミヨシは優位なはず

最初の流しは右舷側
前回好調だったパターンにならい、200gのシーフラワーDを投下

着底1アクションでヒット! 船中一番乗りです
クロとズキとワラサとミヨシと
釣れたのは60センチくらいのワラサ
その後もボトム中心でバンバン掛けますが揃ってワラサクラス
クロとズキとワラサとミヨシと
クロちゃんは序盤、パターンを掴めずに苦戦

せっかく掛けた魚もラインブレイク
頑張れ

そして次の流し

左舷側のボトムを攻めていた私に待望のビッグヒット!
クロとズキとワラサとミヨシと
魚が首を振っている感覚があるが、全く浮かない

まるで根掛かりが首を振ってるみたいだ

そのまま奴はものすごいパワーで走り出す

さほどスピードはないが、ボトムを這うように走る

浮かせている感覚が全くない

1分ほどファイトしただろうか?身切れで痛恨のバラシ

やっちまった。

その後釣れども釣れどもブリクラスは出ず、クロちゃんが掛けた70upが最大級と言う不満サイズ

数は相当出たので、10本程テイクアウトして
クロとズキとワラサとミヨシと
帰路に着きました

う〜ん、やっぱりサイズを求めるなら北か?
次回は11月3日 北へ大鰤を求めて挑んできます

俺に釣れるのか?


同じカテゴリー(オフショア(青物))の記事画像
鰰鰤
第1回 ポンちゃんの仮装大賞
県北 政
仙台湾ヒラマサキャスティングSTYLE
プレゼントもらいました
るーじゅの洗礼
同じカテゴリー(オフショア(青物))の記事
 鰰鰤 (2015-12-09 00:34)
 第1回 ポンちゃんの仮装大賞 (2014-11-17 22:52)
 県北 政 (2013-08-12 22:43)
 仙台湾ヒラマサキャスティングSTYLE (2013-06-10 13:05)
 プレゼントもらいました (2013-04-18 18:42)
 るーじゅの洗礼 (2013-03-17 22:27)

この記事へのコメント
次待ってます♪
Posted by グッチ at 2011年10月30日 19:33
スズキズキさん・クロさん
ジギングお疲れ様でした~>-<!

今回自分も初イナワラジギングでしたが・・・
ワラサクラス沢山釣れましたよね^0^;!
それとボトムでHitして走った
魚惜しかったですね>0<!

自分は、イナワラ数本で
デウ~がンパンパになっちゃって(笑);;
最後に嬉しい一本を釣って^-^!
今回は、終了致しました。

スズキさんは、3日にも
行かれるんですね・0・!
ホント北では、大物釣れると良いですね^0^!

これからもウミメンバーのジギング組の皆さん応援してます>-<♪♪
Posted by 閖上アングラー at 2011年10月30日 19:42
>ぐっさん
次は自分が釣って近所に配る番ですよ~

>ユリアンくん
どの船に乗ってたのかな?
荒れ模様で釣り辛かったけど、良い経験になったはず。

これから腕磨いて立派なジガー目指して下さい
Posted by すずき at 2011年10月30日 19:58
根がかりが首をふる(笑)なんだったんだろ~?
Posted by jun at 2011年10月30日 21:05
お疲れ様です!

ビッグバイトの正体が気になりますね〜!

北ですか〜☆俺もデカイの釣りたいっす!
Posted by KENーG at 2011年10月30日 21:45
首振り魚
なんでしょ?

正体見れず残念ですな~

言うの忘れてましたが
「身切れ注意報!」
出てましたね(笑)
Posted by テ・ at 2011年10月30日 22:15
お疲れ様でした~!

デカイ奴ほど自分の重さと引きで身切れしやすいと思います。

「南」ならあえてドラグを緩めるのも有効かと。

相変わらず好調の「南」

デコかBIGか!?の「北」

リスキーですが夢があります!

ジガーの「夢」は果てしなく遠い・・・

ナイスファイト!!
Posted by テツジ at 2011年10月30日 22:47
あんまり欲張ると、またリーブー曲がっちゃいますよ!!

次回も楽しみにしてますね!!

お疲れ様でした!!
Posted by MOMI at 2011年10月30日 23:19
>Junさん

ワカメかもしれません(笑)
Posted by すずき at 2011年10月31日 05:48
>Kenーgさん

逃がした魚はデカいと言いますが、掛けた瞬間にデカいのが解りましたよ

リーブーだったんではないでしょうか?
Posted by すずき at 2011年10月31日 05:50
>テ・さん

実は首じゃなくて尻尾振ってた可能性あり

亘理沖は身切れ警報に切り替わりました
Posted by すずき at 2011年10月31日 05:51
>テツジさん
激しい船の揺れで、テンションキープが困難だったためか、今回はバラシが多かったです

まだまだ課題は山積みです

ドラグ設定、チラシ針、太軸 身切れ対策考えなきゃ
Posted by すずき at 2011年10月31日 05:55
>MOMI揉みさん

おはようございます
今朝もモミアゲの調子は万全ですか?

折り曲げなきゃクーラーに入らないデカブリ上等!

欲張りますよ俺は
Posted by すずき at 2011年10月31日 05:58
今回は箸忘れもゲロゲロなしですか

3日も?
頑張ってけさい!
Posted by ジークー at 2011年10月31日 07:16
>ジークーたん
今回は荒れてたのに気分は悪くなりませんでした

こけてリールで受け身取ったから傷つきましたが

ああ・・・おれのステラ(T_T)
Posted by すずき at 2011年10月31日 07:28
す~さん・クロさん

釣行お疲れでした(^∀^)ノ

北のワラサ祭りもイイ感じで楽しそう…。
イイナァ…。

根掛かり獰猛ファイターのバラしはモッタイナカト…。

今度はZEHI捕って下さいYO!
Posted by ラガー at 2011年10月31日 12:49
身切れはザムネムです。

そろそろリーブズキに改名だね。
いや、ワカメズキか?
Posted by マサシ at 2011年10月31日 14:18
>ラガーさん

はいっ!今度はとりますよっ!

腕磨いておきますから、今度御一緒しましょう

>総長

ワカメズキ?
なんかやらしくねえっすか??
Posted by すずき at 2011年10月31日 15:15
魚ありがとね〜

ジギングちょっと興味わきやした

美味しくいただきますよ〜
Posted by サスケ at 2011年10月31日 18:49
>サスケさん
一晩寝かせましたね?
堪能して下さいね

ジギングに興味があるけど、船酔いするから無理かもって言ってましたね

大丈夫 俺だって酔うんです

船酔いも釣りの醍醐味だと、どーんと構えて行きましょう!
Posted by すずき at 2011年10月31日 19:10
いやー、やっぱジギングはいいな〜

南エリアだったら、ザブトンメラヒーかもしれないっすよ。
しかもメータークラスの奴かも!

メーターメラヒーと10kgリーブー、どっちもいいな〜
♪( ´▽`)
Posted by いっし〜 at 2011年10月31日 20:41
お疲れ様でしたー!
序盤泣きそうな俺に向けたあのドヤ顔・・・一生忘れませんw
まずは横着しないでリーダー伸ばします。
三日もガムバリませぅ!
Posted by くろ at 2011年10月31日 21:03
>いっしーさん

のそのそ走る感じ、メラヒーだったのかなあ?

今となっては確認する術もなく、この失敗を次の糧にして精進するのみです

>くろちゃん
こちらこそ、くろちゃんのうらめしそうな顔は忘れません(爆)
次もがんばんべ!
Posted by すずき at 2011年10月31日 21:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クロとズキとワラサとミヨシと
    コメント(23)