2012年08月25日
真夏の鳥肌
投稿者 テ・
その結果・・・
鳥肌です
夏なのに鳥肌です
若干ですが鮫肌よりも美しすぎる感じがしました。


こんばんわ
暑い日が続きますが皆さん鳥肌立ってますか?
「猛暑には鳥肌!」
暑い日が続きますが皆さん鳥肌立ってますか?
「猛暑には鳥肌!」
これが1番お得です。
先日、取引先様の釣行会に混ぜて頂きました、
私にとっては今シーズン初のオフショア釣行です。

お世話になったのは塩釜港の遊漁船
「ふじしま」 さんです。
船長がとても良い方で、
スピーカーから聞こえてくる各種案内も素敵です。
まさにガイド船!という感じで
ジグ投入の合図も「ブッ♪」だけでは終わりません(笑)
私にとっては今シーズン初のオフショア釣行です。
お世話になったのは塩釜港の遊漁船
「ふじしま」 さんです。
船長がとても良い方で、
スピーカーから聞こえてくる各種案内も素敵です。
まさにガイド船!という感じで
ジグ投入の合図も「ブッ♪」だけでは終わりません(笑)
そしてリーズナブラな料金 バシャバシャ
さてさて前日も興奮で眠れず
通常の3倍の濃さで日焼け止めを塗ってから出掛けました。
仙台は連日の猛暑です
半袖半ズボンは当たり前
クーラーにはドリンク類が満タンです。
しかし・・・
まさかあんなに
「鳥肌が立つ事になるとは・・・」

出船予定時刻から少々遅れて出船
船は第一のポイントを目指します。
狙いはサバ、タチウオ
ポイントに到着するも辺りは凄い霧で周囲は全く見えずで
とりあえず寒いです。
さてさて前日も興奮で眠れず
通常の3倍の濃さで日焼け止めを塗ってから出掛けました。
仙台は連日の猛暑です
半袖半ズボンは当たり前
クーラーにはドリンク類が満タンです。
しかし・・・
まさかあんなに
「鳥肌が立つ事になるとは・・・」
出船予定時刻から少々遅れて出船
船は第一のポイントを目指します。
狙いはサバ、タチウオ
ポイントに到着するも辺りは凄い霧で周囲は全く見えずで
とりあえず寒いです。
じっとしてると震えてきます(中毒者ではございません)。
ここでは釣果は出ず・・・
その後、2.3箇所のポイントを回り
船中で小サバが数匹ヒット、しかし足が早くすぐに居なくなる
同船者が大サバ1本ゲットするが目立った釣果はこれのみ。
その後、金華山方面へ向かう

鳥は居るが休んでいるだけ
船中で小サバが数匹ヒット、しかし足が早くすぐに居なくなる
同船者が大サバ1本ゲットするが目立った釣果はこれのみ。
その後、金華山方面へ向かう
鳥は居るが休んでいるだけ
ギョルイは見当たらず。

金華山周辺到着も
キリ・キリ・キリ
ここで同船者になぜか夜釣りの定番クロソイが釣れる。
その後もポイント移動を繰り返す
金華山周辺到着も
キリ・キリ・キリ
ここで同船者になぜか夜釣りの定番クロソイが釣れる。
その後もポイント移動を繰り返す
写真で見ると空は明るい、
しかし次の画像を見て欲しい。

ラインとロッドに付着する水滴
これは水飛沫ではなく
空中の水分が付着したものです。

空中に冷たい霧がたくさんの状況で
海上を移動し続けたわけです、
しかも船のミヨシ側でずっと座ってたんです。
今思い出しても寒かったなぁ~
しかし次の画像を見て欲しい。
ラインとロッドに付着する水滴
これは水飛沫ではなく
空中の水分が付着したものです。
空中に冷たい霧がたくさんの状況で
海上を移動し続けたわけです、
しかも船のミヨシ側でずっと座ってたんです。
今思い出しても寒かったなぁ~
その結果・・・
鳥肌です
夏なのに鳥肌です
若干ですが鮫肌よりも美しすぎる感じがしました。
徐々に天候も回復するかに思われたが・・・特に変わらず。
その後船中ではイナワラクラスが1本釣れる
バラシた!とか
アタリがあったという声が聞こえ始めるが・・・
爆釣の予感はせず。
とにかく渋い1日でございましたね~
オレなんてバラシも無しアタリも無し。
ふて腐れていると何かがヒットした。
しかし魚の引きが怪しい?
サバ?よりは引くが
ワラサよりも引かない?
もしかしてやっちまったんだろうか?
間も無く魚体が確認できた、正体はイナワラだった。
船上に上げて絶句
エサを食っていないのが一目瞭然の
「ダイエットイナワラ」
これほどのスリムはかつて見た事がない!
スキニージーンズ問題無し!
シルエット的にはサンマに似ていた。
ここでも鳥肌
夏なのに鳥肌
釣れたのに鳥肌。
ガックリで写真も無しでリリース
船長からはベイトが少なくて・・・という話は聞いていたが・・・
その後、釣果も無くブツ持ち写真もなく
事実上の完封負けにいよいよ鳥肌が立ち始める。
寒さと暑さが繰り返す中
どちらかというと
バランスを崩して落ちそうなミヨシに立ってシャクリ続けた結果
ドムッ♪
イナワラ級が釣れました!
釣れなかったら船から落ちてたと思うので良かったです。
船中でイナワラクラスが4本
まずまず渋い中でしたが何とか2尾キャッチ。
釣果不足で船長には残業もしてもらいましたが
これから風も強くなるという事で13時納竿
陸に戻ると普通に灼熱でした。
その後は鳥肌が立つ事も無く帰路に着く・・・
帰宅後
船にレインウェアを忘れた事に気が付く
本日最後の鳥肌です。
その夜はケンタッキーフライドチキンを食いまくって小骨を納骨いたしました。
釣りって楽しい~っ
と久々に思えた夏の日でした。
Posted by TeamUMIMAN at 00:24│Comments(16)
│オフショア(青物)
この記事へのコメント
テ・さん
そう!楽しい釣り!
イッサァ!エンジョイフィッシング!
あえて二度繰り返しました。
久しブリのテ・記事にワタシも鳥肌がサバとタチウオ。
永いお休み中のアゲ鳥の納骨まで済ましてなかなかな多忙なホリデーを過ごされたようですね。
ちなみに人は焼けないように日焼け止め。
鳥は良く焼けるようにトキタマゴで照りを出すそうですよ。
ケンさんのではないターキーの作り方です。
また単独でレア釣行なだけに渋い中のイナワラ二本もレアでしたね。
ナイス!スリム化イナワラ!
ナイス!サバ?よりは引くがワラサよりも引かない魚!
そう!楽しい釣り!
イッサァ!エンジョイフィッシング!
あえて二度繰り返しました。
久しブリのテ・記事にワタシも鳥肌がサバとタチウオ。
永いお休み中のアゲ鳥の納骨まで済ましてなかなかな多忙なホリデーを過ごされたようですね。
ちなみに人は焼けないように日焼け止め。
鳥は良く焼けるようにトキタマゴで照りを出すそうですよ。
ケンさんのではないターキーの作り方です。
また単独でレア釣行なだけに渋い中のイナワラ二本もレアでしたね。
ナイス!スリム化イナワラ!
ナイス!サバ?よりは引くがワラサよりも引かない魚!
Posted by ラガー at 2012年08月25日 12:21
久々フィッシング良かったですね。
釣果はともかく、釣りいいですね。
オレも釣りしたい。
テさん、誘ってけれ。
釣果はともかく、釣りいいですね。
オレも釣りしたい。
テさん、誘ってけれ。
Posted by マサシ at 2012年08月25日 21:18
ジギングでサンマは聞いたことないっすねぇ(笑)
久々のテ・さんの記事にびっくりしました。
絶対にテ・さんではないだろうと思ったらテ・さんでしたね。
やっぱり面白いです。
あと俺は腕毛に霧が付着して白髪になってました。
久々のテ・さんの記事にびっくりしました。
絶対にテ・さんではないだろうと思ったらテ・さんでしたね。
やっぱり面白いです。
あと俺は腕毛に霧が付着して白髪になってました。
Posted by てしがわら at 2012年08月25日 22:32
>激闘激夢ラガーさん
本当に久々のエンジョイプレイでした!
次回はいつになるのか不明ですが・・・
何度も言いますが、この夏にメンバー
皆と行きたかったです。
今後のテーマは組織のスリム化と
温暖化防止釣法によるエコフィッシングです。
ラガーさんのコメントは文字の少ないブログ
よりボリュームがあって読みがいがありますよ、またお願いします。
>ヨーヨー・マサシさん
リベルタンゴ
釣りイイ
ツリ ヨカタ
誘う?
サソウ
ウソサ
ゼムブウソサ
サソテケレ? ヘケケ
>テシガ悪さん
レッツ ショアインプレス!
テシ部長からは絶対にコメントが来ない!
と思っていたら来ました。
腕毛が白髪の方が絶対面白いですよね!
ついでに部長のメガネが霧で曇るというネタ
も楽しそうですね(笑)
部長はネタ満載で羨ましいなぁ~。
次回も木材コメントお待ちしておりますね。
本当に久々のエンジョイプレイでした!
次回はいつになるのか不明ですが・・・
何度も言いますが、この夏にメンバー
皆と行きたかったです。
今後のテーマは組織のスリム化と
温暖化防止釣法によるエコフィッシングです。
ラガーさんのコメントは文字の少ないブログ
よりボリュームがあって読みがいがありますよ、またお願いします。
>ヨーヨー・マサシさん
リベルタンゴ
釣りイイ
ツリ ヨカタ
誘う?
サソウ
ウソサ
ゼムブウソサ
サソテケレ? ヘケケ
>テシガ悪さん
レッツ ショアインプレス!
テシ部長からは絶対にコメントが来ない!
と思っていたら来ました。
腕毛が白髪の方が絶対面白いですよね!
ついでに部長のメガネが霧で曇るというネタ
も楽しそうですね(笑)
部長はネタ満載で羨ましいなぁ~。
次回も木材コメントお待ちしておりますね。
Posted by テ・ at 2012年08月25日 22:57
キタw
テ・がきたぞ!
焼酎みたいな名前の船はいいですねえ
あ!どうも!
初デコメ失礼します
テピョジです
ノームもいいですねー
メトロノームっていいですよね
催眠術に使うんでしたっけ?
サンマ!
最近トークもキレがなくなってきましたねえ
鳥肌!
・・・最近ケンタッキー喰ってねえなあ・・・
テ・がきたぞ!
焼酎みたいな名前の船はいいですねえ
あ!どうも!
初デコメ失礼します
テピョジです
ノームもいいですねー
メトロノームっていいですよね
催眠術に使うんでしたっけ?
サンマ!
最近トークもキレがなくなってきましたねえ
鳥肌!
・・・最近ケンタッキー喰ってねえなあ・・・
Posted by テツジ at 2012年08月25日 22:58
>テピョジさん
どもどもテピョジさん!
懲りずに来ちゃいました。
初レコメンドありがとございます!
確かに船名は重要ですよね
いつの日か皆で「うみ丸」に乗って
釣りに行けると良いですね!
ノームはですね
危険な団体なので入ってはいけませんよ、
特に貴殿は神とか言われやすいタイプなので超要注意です(笑)
サンバ!はブラジルとお産の時と決まっていますよ。
記事を読むと鳥肌立つ方が居るらしいです、
わざわざご来店してご苦労様ですね。
テピョジという名前だと完全に大陸系ですね?
どもどもテピョジさん!
懲りずに来ちゃいました。
初レコメンドありがとございます!
確かに船名は重要ですよね
いつの日か皆で「うみ丸」に乗って
釣りに行けると良いですね!
ノームはですね
危険な団体なので入ってはいけませんよ、
特に貴殿は神とか言われやすいタイプなので超要注意です(笑)
サンバ!はブラジルとお産の時と決まっていますよ。
記事を読むと鳥肌立つ方が居るらしいです、
わざわざご来店してご苦労様ですね。
テピョジという名前だと完全に大陸系ですね?
Posted by テ・ at 2012年08月25日 23:16
ど~もど~もテ・ジュンです!
Posted by jun at 2012年08月25日 23:17
>ジュンさん
テ・ヨンジュンで登場したなら
爆笑でしたね!
ドラフト指名はイチジュン目でお願いします。
パソコンの画面上からもアルコールの
雰囲気が伝わってくるのは自分だけ?(笑)
テ・ヨンジュンで登場したなら
爆笑でしたね!
ドラフト指名はイチジュン目でお願いします。
パソコンの画面上からもアルコールの
雰囲気が伝わってくるのは自分だけ?(笑)
Posted by テ・ at 2012年08月25日 23:27
テ・ルイさん、初米失礼します。
僕はオフショアの釣りの経験があまりありません。
しかし、テ・ルイさんを始め、ウミマンの皆様の記事を見ているとやってみたくなります。
やはりオフショアの釣りでゎ鳥肌が付き物なのでしょうか?
エリアでのテクニックは活かせるのでしょぅか?
タックルはお借りしてもイイのでしょうか?
ブイシーの中でのキャッチおめでとぅござぃます。
釣りって楽しいですょねぇ~
僕はオフショアの釣りの経験があまりありません。
しかし、テ・ルイさんを始め、ウミマンの皆様の記事を見ているとやってみたくなります。
やはりオフショアの釣りでゎ鳥肌が付き物なのでしょうか?
エリアでのテクニックは活かせるのでしょぅか?
タックルはお借りしてもイイのでしょうか?
ブイシーの中でのキャッチおめでとぅござぃます。
釣りって楽しいですょねぇ~
Posted by ア・イマイ at 2012年08月25日 23:57
>ア・マイマイさん
どうも初米ありがとうございます
でも秋には新米を食べてみたいです。
実は僕もダラダラとオフショアをやってるだけの素人級なので大丈夫です。
ブログを通して釣りの楽しさが伝わり
ア・さんがオフショアの釣りを始める事になれば釣具が売れ、釣り船も利益が出て、コンビニの売り上げも上がるという図式です、
最後にはア・さんの財布は空になります。
全てが計算された事なのです!(ウソ)
エリアの技術よりも、ア・さんの豪腕が生かされるのは間違いないでしょう!
工具をねじる腕力で激しくリールを巻いて、大きく竿を振り上げシャクればすでにジギング完了です。
ア・さんはエギンガーだから大丈夫ですね!
一緒にシャクれる日を楽しみにしております!
どうも初米ありがとうございます
でも秋には新米を食べてみたいです。
実は僕もダラダラとオフショアをやってるだけの素人級なので大丈夫です。
ブログを通して釣りの楽しさが伝わり
ア・さんがオフショアの釣りを始める事になれば釣具が売れ、釣り船も利益が出て、コンビニの売り上げも上がるという図式です、
最後にはア・さんの財布は空になります。
全てが計算された事なのです!(ウソ)
エリアの技術よりも、ア・さんの豪腕が生かされるのは間違いないでしょう!
工具をねじる腕力で激しくリールを巻いて、大きく竿を振り上げシャクればすでにジギング完了です。
ア・さんはエギンガーだから大丈夫ですね!
一緒にシャクれる日を楽しみにしております!
Posted by テ・ at 2012年08月26日 00:22
おかえりなさい!
鳥肌お疲れさまでした
ウリィィィィ!お前は今まで立てた鳥肌のブツブツの数を覚えているのか?
最近テ・さんとの絡みが無くてス・は寂しいです
今度御一緒にケンタッキーに行って、ハンバーガーにバニラシェーク掛けて鳥肌立てましょう
鳥肌お疲れさまでした
ウリィィィィ!お前は今まで立てた鳥肌のブツブツの数を覚えているのか?
最近テ・さんとの絡みが無くてス・は寂しいです
今度御一緒にケンタッキーに行って、ハンバーガーにバニラシェーク掛けて鳥肌立てましょう
Posted by ス・ at 2012年08月26日 06:50
>ス・ルメさん
ただいまス・さん!
しかしこれは擬似的な「ただいま」なので
次回の釣行がいつなのか未定で悲しいです。
とりあえず家で千夜釣行でも見ておきます。
鳥肌、本当に寒かったです。
ブツブツの数は覚えてませんが
クランチチョコレートの表面に似ていました、
イチゴのブツブツにも近いのでイチゴ肌という名前もありですね。
ケンタッキーいいですね
アメリカですけど行きますか?
船上で食うなら鳥肌よりも鳥皮の方が
美味しいらしいです。
ただいまス・さん!
しかしこれは擬似的な「ただいま」なので
次回の釣行がいつなのか未定で悲しいです。
とりあえず家で千夜釣行でも見ておきます。
鳥肌、本当に寒かったです。
ブツブツの数は覚えてませんが
クランチチョコレートの表面に似ていました、
イチゴのブツブツにも近いのでイチゴ肌という名前もありですね。
ケンタッキーいいですね
アメリカですけど行きますか?
船上で食うなら鳥肌よりも鳥皮の方が
美味しいらしいです。
Posted by テ・ at 2012年08月26日 11:24
コメ欄にカタカナ多すぎ(爆)!!!
目がちかちかする・・・。
何はともあれ電撃復帰ングおめでとうございます!
釣り場で会うより、某お店で会うのが先かと思ってました。
そろそろ行けるようになったってことでしょうか?
そろそろ誘えってことでしょうか?
それにしても「夏のオフショア」と「テ・」さんの相性は、今の日本と某国との関係のように冷え切ってる?
ちなみにオフショアとオッパに防寒持たず行くヤツはど素人です(笑)。
目がちかちかする・・・。
何はともあれ電撃復帰ングおめでとうございます!
釣り場で会うより、某お店で会うのが先かと思ってました。
そろそろ行けるようになったってことでしょうか?
そろそろ誘えってことでしょうか?
それにしても「夏のオフショア」と「テ・」さんの相性は、今の日本と某国との関係のように冷え切ってる?
ちなみにオフショアとオッパに防寒持たず行くヤツはど素人です(笑)。
Posted by いっし~ at 2012年08月26日 16:15
>いっし~さん
コメ欄にカタカナ多いのは・・・
某国の影響です。
イッシさんのコメントから「電撃復帰ング」
が出たのは驚きですが必然です、
ちなみに電撃フッキングは一切出番無しで、
今年の夏は節電省エネフッキングでした。
まぁその結果がサンマなんですけど(笑)
あのお店には週2ペースで通ってますんで
そのうち会いますよね!
夏のオフショアに防寒は失礼だと思ってましたが、次回はダウンジャケット着て行きます。
この夏はいつもの不忘スタイルがベストです!
そういえば春先の不忘でも寒い目にあった
気がします・・・。
コメ欄にカタカナ多いのは・・・
某国の影響です。
イッシさんのコメントから「電撃復帰ング」
が出たのは驚きですが必然です、
ちなみに電撃フッキングは一切出番無しで、
今年の夏は節電省エネフッキングでした。
まぁその結果がサンマなんですけど(笑)
あのお店には週2ペースで通ってますんで
そのうち会いますよね!
夏のオフショアに防寒は失礼だと思ってましたが、次回はダウンジャケット着て行きます。
この夏はいつもの不忘スタイルがベストです!
そういえば春先の不忘でも寒い目にあった
気がします・・・。
Posted by テ・ at 2012年08月26日 21:22
久々の釣行お疲れ様でした!まさか、テ・さんが釣りに行くとは!?
鳥肌です!
まだまだセミのシーズンは終わりません。次はセミを食べて鳥肌お願いします!
鳥肌です!
まだまだセミのシーズンは終わりません。次はセミを食べて鳥肌お願いします!
Posted by momi at 2012年08月27日 19:05
>ミーハーMOMIさん
先日は電話に出られずゴメンナサイ
記事の通りで乗船中でした。
オレもスモールマウスバス釣りたいなぁ
セミを食べて鳥肌?
食べたら鳥肌だけでは済まないのでは?(笑)
間違いなくセミ肌です。
先日は電話に出られずゴメンナサイ
記事の通りで乗船中でした。
オレもスモールマウスバス釣りたいなぁ
セミを食べて鳥肌?
食べたら鳥肌だけでは済まないのでは?(笑)
間違いなくセミ肌です。
Posted by テ・ at 2012年08月27日 21:31