2010年01月20日
エリア通信vol.04
エリア通信vol.04
「秋保でリベンジ」編
こんばんは!
カタカナの「ン」と「ソ」の違いは分かるテ・です。
いや~
今日は暦のうえでは「大寒」ですねぇ!
1年で一番寒い日「大寒」
大寒?
代官?
大寒とは名ばかりの今日の陽気
こんな日は釣りに行くしかない!
という事で先週のリベンジに行ってきました。
ウミマンの「悪代官」は誰なんだ?
など、しょうもない考え事をしながら秋保へ向かう・・・
天気予報では午後から雨の予報
午前中が勝負か!?
受付を済ませ速攻キャスト開始!
最初は中層付近から探る
この間の沈黙がウソのように魚からの反応がある!
しかしアタリはあるが中々乗らない・・・
「う~ん 表層かな?」
スプーンで表層を狙い1発目!
ヒット!

1週間ぶりのレインボーです!
その後もパタパタと釣れるが、釣り続かない・・・
ここからがカンツリの醍醐味ですよ!
ルアーの色
ルアーの重さ
巻きとる速さ
ニンジャプレイ
などなど
考える所は多い
今日は私以外のお客さんも数人いました!
(先週は大雪&大寒波のせいか私含め3人でしたね)
この陽気だと魚の活性はもとより釣り人の活性もあがるらしい!!!
そして他の方の釣りを見ているとホント勉強になりますよ!
今日は、少しだけ「秋保フィッシングエリア」を紹介します。

[1号池]
今日は、ほとんどの時間ここでやりました。
昔は苦手なポンドでしたが今日は良い思いをしたので好きになりました。

[2号池]
こちらは先週の釣行で、総長マサシが初ニジマスを釣った池です。
中心部はかなり深く、テクニカルなポンドです。
3号池もありますが写真撮り忘れました
ゴメンナサイ。
今日も、2時間コースでしたが
終了間際には雲行きが怪しくなってきて

帰る頃にはポツポツと雨が落ちてきました。
釣果としては先週の比にならないほどで満足でした~。
というわけで、こんな感じのノンビリ釣行でした!
ん?そんなノンビリ釣行記見たくない?
申し訳ありません!
実は今回の釣行は下見も兼ねました。
先日、あるウミメンバーから
「私もエリアフィッシングやりたいです!」
と言われたんです。
いやぁ嬉しいですね!
こういうチャレンジ精神は!
という事で次回は
ウミマンの某メンバーと行ってきます!
PS:今日、市内を運転中に、面白い覆面パトカーを見付けました!
次回記事アップします!
「秋保でリベンジ」編
こんばんは!
カタカナの「ン」と「ソ」の違いは分かるテ・です。
いや~
今日は暦のうえでは「大寒」ですねぇ!
1年で一番寒い日「大寒」
大寒?
代官?
大寒とは名ばかりの今日の陽気
こんな日は釣りに行くしかない!
という事で先週のリベンジに行ってきました。
ウミマンの「悪代官」は誰なんだ?
など、しょうもない考え事をしながら秋保へ向かう・・・
天気予報では午後から雨の予報
午前中が勝負か!?
受付を済ませ速攻キャスト開始!
最初は中層付近から探る
この間の沈黙がウソのように魚からの反応がある!
しかしアタリはあるが中々乗らない・・・
「う~ん 表層かな?」
スプーンで表層を狙い1発目!
ヒット!
1週間ぶりのレインボーです!
その後もパタパタと釣れるが、釣り続かない・・・
ここからがカンツリの醍醐味ですよ!
ルアーの色
ルアーの重さ
巻きとる速さ
ニンジャプレイ
などなど
考える所は多い
今日は私以外のお客さんも数人いました!
(先週は大雪&大寒波のせいか私含め3人でしたね)
この陽気だと魚の活性はもとより釣り人の活性もあがるらしい!!!
そして他の方の釣りを見ているとホント勉強になりますよ!
今日は、少しだけ「秋保フィッシングエリア」を紹介します。
[1号池]
今日は、ほとんどの時間ここでやりました。
昔は苦手なポンドでしたが今日は良い思いをしたので好きになりました。
[2号池]
こちらは先週の釣行で、総長マサシが初ニジマスを釣った池です。
中心部はかなり深く、テクニカルなポンドです。
3号池もありますが写真撮り忘れました
ゴメンナサイ。
今日も、2時間コースでしたが
終了間際には雲行きが怪しくなってきて
帰る頃にはポツポツと雨が落ちてきました。
釣果としては先週の比にならないほどで満足でした~。
というわけで、こんな感じのノンビリ釣行でした!
ん?そんなノンビリ釣行記見たくない?
申し訳ありません!
実は今回の釣行は下見も兼ねました。
先日、あるウミメンバーから
「私もエリアフィッシングやりたいです!」
と言われたんです。
いやぁ嬉しいですね!
こういうチャレンジ精神は!
という事で次回は
ウミマンの某メンバーと行ってきます!
PS:今日、市内を運転中に、面白い覆面パトカーを見付けました!
次回記事アップします!
Posted by TeamUMIMAN at 21:01│Comments(9)
│エリアフィッシング
この記事へのコメント
ひゃほ~い!!
一番乗りぃ~(^0^)
「ン」と「ソ」の違いの分かる悪大寒です!
ん?代官・・?
オレも連れてってよ~!!
オレにも野外プレイ伝授してくださいよ~!
一番乗りぃ~(^0^)
「ン」と「ソ」の違いの分かる悪大寒です!
ん?代官・・?
オレも連れてってよ~!!
オレにも野外プレイ伝授してくださいよ~!
Posted by テツジ at 2010年01月20日 21:39
>テツヅさん
久々の一番ノリですね!
申し訳ありませんが・・・
「野外プレイ」
でなく
「ニンジャプレイ」
ですよ!
前者だと、イヤラシイ雰囲気です・・・
エリアのキモは「ニンジャプレイ!」
これしかありません!
いつでも連れていきますので
連絡くださいね(笑)
久々の一番ノリですね!
申し訳ありませんが・・・
「野外プレイ」
でなく
「ニンジャプレイ」
ですよ!
前者だと、イヤラシイ雰囲気です・・・
エリアのキモは「ニンジャプレイ!」
これしかありません!
いつでも連れていきますので
連絡くださいね(笑)
Posted by テ・ルイ at 2010年01月20日 21:54
たぶん歌丸・・・(笑)
Posted by jun at 2010年01月20日 21:56
テさん
『エリアのマス記事が、季節と共にマスマス』
熱くなって来てマスね!!
もし週末に行く際には是非ともお声掛けよろしくお願いしマス☆
久しぶりにやりたくなりマスた♪
☆(+∀+)☆
『エリアのマス記事が、季節と共にマスマス』
熱くなって来てマスね!!
もし週末に行く際には是非ともお声掛けよろしくお願いしマス☆
久しぶりにやりたくなりマスた♪
☆(+∀+)☆
Posted by こう at 2010年01月20日 23:40
先週とはうって変わって、春先並みの陽気。
それにしても渓流魚って、海魚に比べるとやっぱビューティフォー!見てるだけで癒されます。なんて自分がストレス溜まってるだけなのかも・・・。
それにしても渓流魚って、海魚に比べるとやっぱビューティフォー!見てるだけで癒されます。なんて自分がストレス溜まってるだけなのかも・・・。
Posted by いっし~ at 2010年01月21日 00:29
いよいよマス好きが加速して来ましたな!!
本気で「パオツでマス釣り」ヤルキですね(笑)
「春の大河ドラマ・ス」とか始める機では!?
本気で「パオツでマス釣り」ヤルキですね(笑)
「春の大河ドラマ・ス」とか始める機では!?
Posted by 悪大艦 at 2010年01月21日 08:23
>ジュンさん
よく意味がわかりませんが
私は楽太郎が好きです!
>こうさ~ん
久しぶりにやっちゃえば
いい
ザマスよ!
>いっし~さん
ストレスですか・・・
意外とみんなストレス漬けですよ
漬け物みたいなもんです。
>マサシさん
加速したものはいずれ減速します(笑)
春の大河ドラマ・・・いいですね!
でも次回はタイトル変えたいですね(笑)
よく意味がわかりませんが
私は楽太郎が好きです!
>こうさ~ん
久しぶりにやっちゃえば
いい
ザマスよ!
>いっし~さん
ストレスですか・・・
意外とみんなストレス漬けですよ
漬け物みたいなもんです。
>マサシさん
加速したものはいずれ減速します(笑)
春の大河ドラマ・・・いいですね!
でも次回はタイトル変えたいですね(笑)
Posted by テ・ルイ at 2010年01月21日 13:37
>>テ・さん
初コメはじめまして!
あれ?mitsuも友人と二人で9→11時いましたよ♪
もしかして、現場でお会いしてたのかな…?(´。`;)
初コメはじめまして!
あれ?mitsuも友人と二人で9→11時いましたよ♪
もしかして、現場でお会いしてたのかな…?(´。`;)
Posted by F男南mitsu at 2010年01月21日 19:35
>mitsuさん
コメントありがとうございます!
どうやらそうらしいですね(笑)
入り口で一瞬挨拶したのが私でした~
mitsuさん帰ってから、オーナーに聞きましたよ!
「彼・・・すごく釣るんだよ~って」(笑)
できれば今度ご一緒したいですね~
次回お店寄ったら挨拶しにいきますんで~
よろしくお願いしますね!
コメントありがとうございます!
どうやらそうらしいですね(笑)
入り口で一瞬挨拶したのが私でした~
mitsuさん帰ってから、オーナーに聞きましたよ!
「彼・・・すごく釣るんだよ~って」(笑)
できれば今度ご一緒したいですね~
次回お店寄ったら挨拶しにいきますんで~
よろしくお願いしますね!
Posted by テ・ルイ at 2010年01月21日 20:41