スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2011年03月23日

仙台給油作戦

風呂に入れていない衛生面からなのか風邪をひきました。  テツジです。











買い出しや安否確認などでいよいよガソリンが底をつきそうなため

本日、出動して来ました(^^)






その前に先日紹介しました沖縄の有志

underground angler SHINさんのブログから。



design by TEL-C



以下コピペ

東日本大震災が発生して10日。
様々な国、人々の救援や支援が被災地に届いている。

遠く離れた沖縄に住む私たちにとって、出来る事はなにか。

日々考えていたが机上で考えているだけでは何も進展しないっ!!
一刻も早く行動に移すことが、被災地の復興に役立つハズだ!!

そこで・・・

沖縄というフィールドで釣りを愛し、楽しんでいる仲間たちと協力して「今、私たちに出来ること」を形にしようとなった!!!

そこで今回は沖縄県内のアングラーに協力していただいて、使わない・使っていない釣具を持ち寄ってもらい、フリーマケットという形で販売をしてみようとなった。
そしてその売上金すべてを義援金として被災地に届けたいと思います。

売るのも釣りさー、買うのも釣りさー。

島んちゅアングラーのゆいまーる精神で被災地に元気を送りましょう!!!


島んちゅアングラーズネットワーク
(S ・  A ・ N)


島んちゅアングラーズネットワーク

≪第1回フリーマケット概要≫

■日にち:平成23年3月27日(日)
■時 間:10:00~15:00
■場 所:環境の杜ふれあい(住所:南風原町字新川588番地)
     施設HP(環境の杜ふれあい)
■内 容:家で眠っている釣具、使わなくなった釣具をフリーマーケットにて販売
■趣 旨:持ち寄って頂く釣り具は寄付になります。その寄付した釣り具を販売し
     て売上を全額被災地支援の義援金として寄付します。
■寄付方法:当日集めた寄付金を、てぃーだスクエアを通じて日本赤十字社へ寄付。


■アクセス:那覇インターより約5分





ありがたいですね~\(◎o◎)/!

釣り人繋がりって素敵です❤

心から感謝申し上げます!










さて「特命」は結果が出せたのか?



給油前はランプ点灯寸前だった為無駄に遠出もしたくない。

嫁の車はすでに「E」ランプ点灯。



WEBで給油情報を集めるが確実にガソリンが残っている

GSに並ばねば無駄足で終わる可能性もある。


前日にチャリで近所を廻るがほとんどが「緊急車両専用」

もしくは「次回開店見込み無し」の看板。















「ヤバス」














そんな中嫁が仕事から帰宅。


勤め先の人が「今日ガソリン入れて来たって!」






「ぬぁにぃ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/」!?


聞けばローリーが来て明日も営業予定との事




嫁カーとつるんで出かける事に。





意を決して早朝4時起床

長期戦も覚悟の上だ! 準備は万端だぞ!!




おにぎり・ポットにコーヒー・せんべい・そして「サクマドロップ」







現場着はAM5時


事前情報では「整理券」を配布しての限定販売

目標のGSのかなり手前から薄暗い中を長蛇の列が出来上がっていた。




画像にGSは見当たらない

この先4ブロック先がGSなのだ。
↑1ブロックがどん位か知らないけど(笑)





車で待つ事1時間半、胸にプラカードを下げたおじさんがやって来た。


プラカードには「恋人募集中」


じゃなくて「整理券配布中」!


よっしゃ!\(◎o◎)/!

イケるで~~~~!




俺も「恋人募集中」GET!!





NO、514とある。


514台目なの?




自分の車の後ろを見ると既に最後尾は視界の外だった。

早起きして良かった~♪


それでも先頭付近の方々は「徹夜組」の様だった。






整理券配布から車の列は徐々に前進しGSが見える距離にまで!



その時対向車線に消防の特殊車両が列をなして出動の様だ。

何気に見たナンバーにびっくり!


「広島」ナンバーだった。



今並んでいるGSから20分も走ればTVでのリアル津波が報道された

「仙台空港」がある被害の大きな地域だ。



全国からの救助の手が届きつつある瞬間を見た気がした。



本当にありがとうございます!







並ぶ事約3時間、いよいよテツジの番がやってきた!




いやぁ~良かった(^-^)


ガソリン入れんのこんなに嬉しかったっけ?





明日も営業するんですか?の問いに

「ローリーが来れば開けます」との事。


帰り道に数台のローリーとすれ違った。

もう少しでガソリンも潤沢になるだろう。


無駄に使わず天気のいい日や近場は自転車で事を済ませよう。





列に並んでいる途中福島で深度5の余震が連続して起きた。

並んでいたテツジの車も左右に揺れた。



明日で二週間になるが余震の無い日はいまだ無い。



二次災害が起きない事を祈ります(>_<)








とりあえず今回は・・・










「ミッションクリア」ヽ(^。^)ノ
  


Posted by TeamUMIMAN at 13:13Comments(17)その他